• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

ドバイ24時間終了しました!!【過酷でしたが素晴らしい経験でした!!】

ドバイ24時間終了しました!!【過酷でしたが素晴らしい経験でした!!】無事にドバイ24時間レース終了しました。
結果は総合12位、GT-3のプロDr(A-6)クラスで9位でした。

24時間はやっぱり長かった!!!

昨年3位表彰台を獲得し、今年は6月にル・マン24時間本戦を控えている Craft Racing AMR。
2台を擁しての参戦でしたがNo.7号車はレース開始2時間程で他車との接触からウォールにヒット!
修復が難しい状況だった為に残念ながら早々にリタイヤとなりました。

17号車の方は順調に予定を消化してクラス5位前後をキープ。
途中R.ライアン選手も私も良いペースで走れてましたが両者共にタイヤパンクが発生し後退。
その後も順位を挽回するべく夜間でもせっせとハイペースでスティントを消化し朝を迎えて残り6時間位の時には総合でもクラスでも5位くらい迄回復!!

このままトラブルなく行けたら・・・という時にパワステトラブルが発生し、私のスティントでは別名”パワー素手アリング状態”(笑)
原因は突き止められたのですが余計なピットで後退してしまい、最後はペースも回復しましたが完走する事すか出来ないという状況でした。

24時間レースなのに予選タイムの1秒~5秒落ち位で走るというのは勝つ為に一か八かと言うペースなのかも?
そういうスタイルで勝ちに行くチームとマネージメントして表彰台を狙うというスタイルにキッチリ分かれてますね。

やはり24時間ともなると今ののFIA-GT3のマシンレベルでも最高にプッシュした状態から5秒~落ちのペースで全てを労わって行かないと難しいのかもしれません。

でもこれもチームもドライバーもル・マン本戦に向けて経験。

私は久々に24時間レースを戦って改めて過酷さを痛感。
個人的には細かいミスはあったけど全体的にペースもチームとのコミュニケーションも満足できるレベル、本戦に向けてのイメージ作りも出来ました。

そして出場する事を目標としているル・マンですが出場して結果を残す事が大切なんだと痛感。

ヨーロッパの耐久レースの華やかさ、レベルの高さ、オーガナイズの特性なども感じる事が出来た素晴らしいシーズンスタートとなりました。

皆さん、遠く日本からライブ中継やFacebook等で応援ありがとうございました~~~!!
関連情報URL : http://live.24hseries.com/
Posted at 2014/01/11 22:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation