
今日から今年17回目の海外出張で上海です。
アジア特有のレーススケジュールが中々決まらないと言う事に翻弄され、また直前で週末の走行スケジュールが変更になると言う事にもW翻弄され、袖森FES 15thに参加の皆さん、鈴鹿へ行こうツアーに参加の皆さんにはご迷惑をおかけしてすみません。
『レースとワンスマどっちが大事なのよっ!』なんて愚問をされる方は居ないと思いますが、私にとってはどちらも同じ位大切で、レースが無くなったら寂しい、現役だから今のワンスマの価値もあるのだと思います。
じゃないと”袖FESのバスツアーであの人運転が上手かった”って言われても笑ってごまかすしか出来なくなってしまう(笑)
レースの為にワンスマを疎かにしている訳でなく、色々なスタッフやイントラが居るワンスマもイイでしょう?なんて逃げるつもりもありません。
ただ、今の私が置かれた環境では”どっちつかず”と言われようがレースを欠場してワンスマイベントに専念する事を選べませんでした。
でも澤が居なくても鈴鹿ツアーは東イントラの元、また袖FESはいつもの信頼するスタッフの皆さんと折目イントラの元、何事もないかの様に、そしてそれも一つのワンスマプログラムとして無事滞りなく進むよう、出発直前迄準備と段取りをしてきました。だからご安心ください。
でも鈴鹿や袖森で皆さんとお会いできないのは本当に寂しいというか、悔しいというか・・・です。
今回はGT-Asiaの決戦 in 上海です。 2ポイント差の2位でチャンピオン争い中。
2戦をドロップ出来る有効ポイント制なので今まで10レースで4勝、2位1回、4位2回、5位1回、6位1回と有利な展開。
今回どちらか1勝(5勝目)してもう1回を4位以内で留めれば、5-6位のポイントが捨てられる。
いつもの様にミスなくBESTを尽くすのみですが集中して週末を戦い、絶対にWengさんをチャンピオンにして帰ってきます。
実は同時開催のアジアンルマンにも同チームで参戦のWエントリーです。
(今年初のアジアンルマンシリーズへの参戦)
次のGT-Asiaは最終戦11月のマカオGP、ここは2名でドライブしないのでオーナーのWengさんが乗り、私は別のマシンで出場します。
(この件は既にエントリーは済み、受理されているのですがタイミングを見て改めて発表しますね)
今年はこの素晴らしいチームとジョイントして走るのは最後ですので、気持ちよく終えたいと思います。
土曜日の次男の運動会もスキップしているので家庭内からもワンスマ関係からも、ダイブ後ろ髪を引かれる想いで行ってきます~~~!!
Posted at 2014/10/07 14:17:52 | |
トラックバック(0) | 日記