
FSWワンスマラウンジ内覧会2日目を無事終えました。
明日は見学予定の方が多いようですので気合を入れております!
⇒ スポ走でのドラサポも開催予定です。
さて最近の皆さんのワンスマ関連のイベントレポをご紹介したいと思います。
まずは10/12(日)に開催された袖森FESTIVALです。
FIAT&ABARTH系の皆さん
安定した参加台数と一体感は圧巻です!
こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら
続いて英国車クラスの皆さん
こちら こちら こちら
初心者でも走りやすさを重視した収支度外視の設定!
走行会デビュークラスの皆さん
こちら こちら こちら
KUMHOさんが参加費を負担することでよりデビューへの間口が広がった事が嬉しかった!
一般参加の皆さん
こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら
行き詰まって面白さが掛けてきてしまっている方も運営目線で袖FESを見てくださっている方も!
しかし袖FESを支えてくださる中心の柱である事は変わりません!
体験系参加の皆さん
こちら こちら
見学の皆さん
こちら こちら こちら こちら
見学でも充分、もしかしたら参加者の皆さん以上にサーキットイベントを楽しんだ!?
とにかく協力してくださる業者さんからも参加して下さる皆さんからも”袖FES”はすごいね!って言ってくださるイベントに成長してくれたこの5年でした。
次回は2/15(日)です、16回目の初めての袖FESに向けて、スタッフ反省会も昨晩完了し既にスタートを切っております。
ありそうで無かった写真サービス『車真』
こちら こちら
TOTALで40件近く!(漏れていたらこっそり教えてください 笑)
総走行参加台数が130台近くだったので凄いブログでもレポート率です!!
続いて秋になってドラサポシーズンが到来したので袖森ドラサポ、鈴鹿ドラサポの模様です。
こちら こちら こちら
FSWもラウンジOPENも相まってドラサポの依頼案件が増えてきておりますよ!
続いて11月の27日(木)のみ開催の広場トレ、既に残り数枠とのことです。
こちら こちら こちら
12月は14日(日)と21日(日)に開催するのが年内の広場トレ。
どちらかをPORSCHEとLOTUS車種限定で開催する予定で調整中です。
⇒ どっちが良いかご意見ください!
皆さんの声を反映できるのもワンスマも強いところ。
12/7(日)にスタートする袖-1GPについて皆さんの声をお聞きしました。
(ライセンス所持者対象の自分との戦いをテーマとしたタイムアタックイベント)
こちら こちら こちら
皆さんの目線でこうしてワンスマイベントがどう映っているのか?
これは凄く私も気になる。イイこと書いてくれていると嬉しいし励みになるし、逆のことだって私は全然前向きに捉えて進める魂を持って取り組ませて頂いています。。。
Posted at 2014/10/25 22:50:07 | |
トラックバック(0) | 日記