• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

今年最後の鈴鹿【同乗マンツードラサポ実施】

今年最後の鈴鹿【同乗マンツードラサポ実施】FSW行ったり、鈴鹿行ったり・・・
で、毎日忘年会の為に都内に戻っていたり・・・

何だかもう自分が何処に居るのかフト良く分からなくなっている澤圭太です。。。

今日は先週に引き続きて始発に飛び乗って鈴鹿へ!
新幹線移動は荷物の移動があれど、時間短縮で助かる~~!
(これでまた今夜も忘年会に行けます 笑)

来年のフェラーリチャレンジ開幕戦が3月に鈴鹿から。
今日は参戦予定の方と一緒にマンツーマン同乗ドラサポをしてきました。

2013年のチャレンジカーにまだWingが付いて無かった時にコーチングのお仕事で練習走行内で走行し新品タイヤで単独Drで7秒台。
Wingが付いたチャレンジだからクリアが取れれば新品タイヤでなくても7秒台は出るかな?
(鈴鹿は空力効果のタイム影響度大きいからね)
なんて思ってましたが、最初の同乗走行は混んでてクリア取れず、でも数LAP掛けて各セクターの良い所を”切った貼った”したら見本データになるように考えて走って14秒台。
(ベストベストを繋ぐと11秒台位の感じで”う~んイマイチかな~!)

そして台数が減ってきた枠で程度の良いタイヤで同乗走行しながらで9秒台。
(同乗のハンデがあるからギリギリ7秒入るかどうか?って感じ)

新品なら単独6秒台だろうな~って感じまで盛り返しました。

オーナーさんも混んでいる中でも確実に課題を明確にして、徐々にDrの精度がアップ。
帰りの近鉄特急でデブリーフィングを敢行し終了しました。

慣熟走行の中で見せた同乗走行時のABS作動させすぎアンダーとキレイにターンイン出来ている時の違い、タイヤの温める様子、車速と減速度合いと車の姿勢のコントロールが鈴鹿は肝である点を重視したデータ解析、少し止め過ぎの状態から何をどうやって徐々にスピードを高めていくのか?の方法論、この辺を会得して頂いたと確信しております。

ベストベストで11-12秒位で2年ぶりの鈴鹿を走れているのは素晴らしいですね~~!
(鈴鹿は車速の谷が20個近くあるから各コーナーセクターをプロDrとコンマ2秒以内に抑えないとプロの4秒落ちレベルが難しい(確実に富士よりプロの3秒落ちは難しい)
→ 3月の開幕戦までに数回走れそうなので10秒切り目指して頑張りましょう~!

さて、同乗走行と言えば、来週21日(月)袖森ドラサポは残り1名募集中。
(同乗ドラサポも実施可能です)

最近は”ダメなものに吸い寄らない、どんどん次次っ!”の精神も大切と感じる澤圭太でした。
Posted at 2015/12/17 17:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation