• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

あんなに頑張ってもタイムが出なかったのにっ!! 【突っ込み過ぎって分かり辛い】

あんなに頑張ってもタイムが出なかったのにっ!! 【突っ込み過ぎって分かり辛い】英国から帰ってきて昨日のシミュトレ + The学から今日(28日)-明日(29日)のマンツードラサポ + 秘密の撮影。
そして30日~4日(日)まではアジアンルマン戦(FSW)、で5日(月)は広場トレ半日お試しプランと・・・
実に9日間連続のFSW勤務、澤圭太です。

冬のFSW死のロード!(笑)

前半は通い、後半は監禁です。

さて今日は今週のアジアンルマンで併催されるロータスカップにEXISI-S(V6)で出場される方のマンツーマンドラサポの為にラウンジを開けての対応でした。

昨年、新品タイヤでのベストが1分58秒5だったらしく、今年になってからなかなか更新できなかったのが夏の茂木、秋の鈴鹿(東)と来て、最終戦を前に今日やっと58秒3とベスト更新!

おめでとうございます~~!

朝はまだ路面がWETだったのですが私もチェック走行して59秒台。
(過去にもまだ少しだけ濡れている路面で春に57秒台で走行した経験アリ)

2本目にきっちり乾いて中古タイヤながら56秒4でまずまず。

これで新品でもっと寒くなって路面が綺麗になれば55秒台はおろか、54秒台も夢じゃないな~と。

オーナーさんも少し台数が多めのスポーツ走行の中でも59秒台でコンスタントに走り、悪くない。

3本目は『伝家の宝刀』、ほぼ同じスペックの車両で引っ張り走行ドラサポ。

前で少し早めにブレーキを掛けて、早めにブレーキを終えられる、ブレーキ残しすぎのABSアンダーの予防を促す走りを数LAPしたら見事にベスト更新となりました。

目の前に人参をぶら下げている集中力も大切。
意外と突っ込まないね、その方が進入が楽だし、ブレーキリリースで姿勢作りやすいし、結果速い!

この感覚、頭で分かっていても、騙されたと思ってやってみて!と言われても、やっぱり難しい。

なんだ頑張り方が違っただけなのか!が体感できて自信が沸くと、ここからはひと皮剥けた走り。

だったりするのです。。。

知らないってもったいないし、危ないんですよ~!
Posted at 2016/11/28 16:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

コーナーを見立てる力が肝となるコース攻略実践編【The学 + シミュトレのおさらい】

コーナーを見立てる力が肝となるコース攻略実践編【The学 + シミュトレのおさらい】ワンスマラウンジで開催のThe学とシミュレータートレを合体させたプログラム、無事に4名の定員の方にお集まりいただいて終了しました。

広場トレの中での講義(基礎的な走らせ方のしくみや応用編など)とはちょっと角度を変えて・・・実践的なFSWの各コーナーの走らせ方を過去の車載映像や手持ちの資料を辿りながら確認、その中でいつもの切り口でしくみを当てはめていくという手法を取って、よりFSW攻略感を出してみました。

そして皆さんのサーキットを走る愛車になるべく近い車種を選定してFSWを実際にシミュレーターで走行をして頂きました。

皆さんの実際の操作の癖を把握してない方が多い中でシミュレーターを操作する上でのアドバイスポイントを個々にさせて頂いたり、操作の問題点を攻略出来る(もしくは自分の問題点に気づいたりする)シミュトレならではの手法でのトレーニングを個々に合わせて実施して、実際に走ってないのに”自分の問題点に気づける、自分の問題点を解消する方法を知れる”と言う時間。

その後に個々に持ち寄って頂いた車載映像をラウンジ内のモニターで見させて頂くと、あらっ!やっぱりシミュレーターをやっている時と同じことが起きてますね!という方が多いという再確認(笑)

2時間 + 2時間 + おまけ位の半日設定プログラム、実際には走らないけどラウンジ会員なら12000円ってちょっとお得すぎたかな~!?(苦笑)

先週のシーサイドラインThe学『コーナーリング徹底研究』も合わせて、ワンスマの最新のドライビングのしくみを伝える講義内容は更に熟成されてまだまだ進化していて、まとまりや軸が洗練されてきているな~と自分でも感じる今日この頃です。

今はそれらの積み重ねやトレーニングの成果をタイムで表したい季節。

だからこその頭の整理、自分の現状でのやるべき事のおさらいも大切だったと思いますよ~!

Posted at 2016/11/28 01:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation