• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

ワンスマスタッフ移動のお知らせ

ワンスマスタッフ移動のお知らせこの度ワンスマではスタッフの移動があります。

今月いっぱい、2年半ワンスマの顔として各シーンで活躍してくれた加藤に感謝。
そして新しく加入する井上に期待してます。

「石の上にも3年」って昔の人は良く言ったものです。
1年目で仕事を覚え
2年目で試行錯誤の中で失敗もあり
3年目で軌道に乗って失敗から学んでペースを掴む。

せっかく時間とお金とリスクを掛けて来たのにまたリセットするなんて。
そう思うのは短絡的だと言い聞かせて次のステージへと向かいます。

きっとこの経験を生かして彼が本領を発揮するのは彼の次のステージなんだと思います。
その時「ワンスマに居た加藤はいいね!」って言わて初めてそれが私たちへの評価だとも思います。

今後共ワンスマを宜しくお願いいたします。

私はまた新しいトレーニングです(苦笑)

以下スタッフ移動のお知らせです

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ワンスマ加藤より、業務提携終了に関するお知らせと新スタッフ就任のご案内】

ワンスマを通じて出会った皆様へ。
いつも大変お世話になっております、ワンスマの加藤 芳皓と申します。

突然の、また直前のお知らせとなってしまい、大変申し訳ございません。私、加藤 芳皓ですが、3月末日をもちまして株式会社ABSSA ワンスマとの業務提携関係を円満に終了させて頂く事となりました。

2014年11月より約2年半、たくさんの方と出会い、お世話になり、仲良くして頂きました。本来であれば直接お会いしてお礼申し上げたいところですが、文面でのご挨拶となります事をご容赦頂ければと思います。今まで、本当にありがとうございました。

今後はワンスマの中の人として・・・ではありませんが、サーキットには引き続き出入しますのでまたどこかで必ずまたお会いできる機会があるかと存じます。どうか、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

また、私の後任として、既に今月から各イベントに登場しておりますが、井上雅貴(いのうえ まさたか)が新しくワンスマスタッフに仲間入り致しました。4月から新体制となりますが、引き続き各種ワンスマイベントを宜しくお願いいたします。

ーーー

澤圭太よりご挨拶。

上記のとおり3月末日を持って、弊社業務提携スタッフ加藤との契約は円満に終了する事になりました。約2年半、ワンスマの基軸スタッフとして事務局高野と共に3人体制で業務を遂行して参りました。特にFSWワンスマラウンジ関係、袖-1GP、本庄トレーニング、Joy耐プロジェクトなど、現場のワンスマの顔としても活躍をして貰いました。

時として”組織の中での3人目の立場”は、チームとしての運営の中で非常に難しさを生じる事があると思います。当初は少し私も期待を掛けすぎて厳しい姿勢で業務にあたらせてしまい、逆に彼持ち前の真面目さや順応性を引き出してあげられなかった部分が今では反省点です。

しかし特にここ1年はワンスマ内での業務にも慣れて、彼の特性を私も理解した上での業務委託を出来るようになり、より円滑なワンスマとしての運営体制になったと感じていました。

2月頭の社内MTGで彼の今後の身の振り方について相談を受け、最初は”やっと動き出したのに”という戸惑いがあったのは事実ですが、10年前の自分の環境を振り返った時、暖かく快く送り出してあげたいと今は思っています。

もう30歳を超えて「若さや経験不足」というエクスキューズは使えない、男としても大切な10年を彼は迎えています。そんな彼と一緒にワンスマ業務をする事で私も成長をさせてもらえて感謝をし、加藤の今後の成功を願っております。どうか今後も加藤へのご指導ご鞭撻を宜しくお願いいたします。

また4月からは井上雅貴がワンスマの新しい顔として加入致します。ワンスマをご愛顧頂く皆様になるべくご迷惑を掛けずスムーズな人事変更となるように3月から既に加藤との引継ぎも含めて業務に当たって貰っております。

彼も加藤同様にS耐にも出場する若手のDriverで、厳しい日本のレース業界において”平凡”に終わるか”引き抜かれる位の釘を出せるか?”がこれからに掛かっている人間です。まだ若いですがいい意味で落ち着いていて大人志向の”ワンスマ向き”だと勝手に思っています。

しかしながら業務の短期・中期・長期の流れが掴めるまでは少なくともこれから1年はまだまだ周りのスタッフやお客様に助けられる部分が多いでしょう。どうか若い内にぬるま湯に浸からないように時として厳しく見守って頂き彼もまたワンスマと共に成長してくれるのを楽しみにしています。

今後もワンスマを宜しくお願いいたします。

株式会社ABSSA 代表取締役 ワンスマ主宰 レースドライバー 澤圭太
Posted at 2017/03/29 08:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation