• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

広場トレーニング6月分募集開始【ワンスマYoutubeでもドラアカTV人気Top20映像を】

広場トレーニング6月分募集開始【ワンスマYoutubeでもドラアカTV人気Top20映像を】今日のネタは2本です。

まずは広場トレーニングネタ。
今週末の5/17(日)は現在10名、イントラ2名目をご用意して12名定員として募集中です。

また6月の広場トレも新規イベント募集スタートしています。
時期的にもう少し待ってから告知をした方がいいかとも思ったんですが今週末のも次回30日(土)の8ersもほぼ埋まってしまっているので。。。

>>> こちら

6月は6日(土)ARD共催、7日(日)一般反復、14日(日)一般反復の3回が一般公募の広場トレーニングです。

続いてドラアカTVネタ。
>>> こちら

人気無料映像 Top20 一部無料シリーズの週替わりで5本公開中です。
第一弾の5本(人気1位、5位、9位、13位、17位)は既に公開終了。
今は第二弾の5本が公開中 >>> こちら なのですが、第一弾の映像をワンスマYoutubeでも公開しました。

ドラアカTVの会員登録だけでなくワンスマYoutubeにも掘り出し映像を集めていますので是非チャンネル登録を。
>>> こちら

ここでも紹介しちゃいますよ~!!

第1位(鈴鹿S字攻略)



第5位(袖森T5-6 足元映像、位置ではなく向きが大事)



第9位(袖森T3-4の速度感のヒントは?)



第13位(自分が撮り貯めている車載映像の中にもヒントが満載)



第17位(サーキットに設置されているモニターでもスキルアップ)



いかがでしたでしょうか~!?
Posted at 2020/05/13 09:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

久々の広場トレーニング【微力ながら社会への貢献になっていると感じたエピソード】

久々の広場トレーニング【微力ながら社会への貢献になっていると感じたエピソード】実に1か月半ぶりの広場トレーニングを実施した1日でした。
こんな時でも12名定員というのは本当にありがたい話。
(自粛的にキャンセルの方も数名居たようですが、キャンセル待ちが居たので直ぐ埋まるという方式)

でも正直、心身がどうしても実践から離れていたので怠けてたのか?疲労度がやばい(笑)

でも、「やっぱりこれをやってないとドライバーとしてもコーチとしての鈍るっ!!」と再確認しました。

そして、こうしてリアルワンスマがあるからまた次につながるというのもある。

今月内は5/17(日)と5/30(土)がまだ残り僅かですが枠募集中です。
>>> こちら

世の中が通常運行に近づいたときにしれっと上手くなってサーキット走行をしたいという人は、今が実はチャンスかもしれません。

最近、サーキット走行にハマった!というとある方のお話を今日は紹介します。
.
とあらう企業を経営されている方で車は好きで色々な車を所有していた、たまたま興味あってマクラーレンを買ったら「年に1度のTrack Day」にディーラーから誘われて参加してみた。

そしたら720S GT3のデモランしている澤圭太の存在を知った。
トークショーでワンスマの話をしていたのを覚えていた。

海外拠点のビジネスが、いまこのコロナの影響で中座となり、国内に戻ってきている間に自分の社内のスタッフも、時間をもてあそばせて「首都高爆走系」していたらしいのです。

でも、ふと「これは色々な意味で危ない」と思った時に”マクラーレン = 澤 = ワンスマ”を思い出したらしく、コンタクトを頂いたのでした。

で、レンタカーを用意させていただいて袖森で皆さん社内のグループで走ってみたら、「サーキットって楽しい、安全、難しい」ってなった。

今持っている車両はまだレベル的に操るのが難しいから2Litterクラスの車両を練習用で用意した方がいいってなったら、次の日もう86とかロードスターとか買ってきたらしい(笑)

まだ袖森を走ってある程度、走れるようになったらいつかはFSWを走ろう、その前に一度ワンスマの広場トレーニングに参加してみよう ← 今ココ

凄く楽しくて勉強になったから、次はこの広場トレーニング、うちのグループ内でやってみよう ← これ5月末実施の予定

こうして、首都高で爆走して怪我したり、他人を巻き込んでしまう危険性があったかもしれない方々をマクラーレンというメーカーが、ワンスマという団体がサーキットで走る機会を提供できたという事になります。

これって需要を作るって事でもあるし、世の中の交通安全にも寄与していると言っても過言じゃない。

”街を暴走している奴はサーキット行けっ!”って論調がありますが、そんなのサーキット来られたら困るっ!って声だって一方ではある。

でも実際に走ってみると、サーキットは気合と根性とアクセル踏む勇気だけじゃ全然想像していた以上に上手に走れないし、逆に教習所では教えてくれない本当のハイスピードドライビングを身に付けないと、逆にストレス溜める結果にもなりかねない!っていうのを今しっかり体感して頂いている最中(笑)

ルールとマナーを守らないと自分だけでなく他人にも危害を加えてしまう ← 一般道ならではの危うさを再認識してかえって無謀な運転をしなくなるんじゃないかなーと思います。

プロドライバーやってたから、ワンスマやってたから、マクラーレンでレースやってたから...すべてが噛み合っての今の活動が僅かながらでも社会の購買需要だったり、交通安全に貢献しているのかもな~と感じるここ数日です。
Posted at 2020/05/10 18:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「この2ヵ月の間に起きた事 http://cvw.jp/b/145876/48686777/
何シテル?   09/30 17:29
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 7 89
101112131415 16
171819 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation