
師走も中盤に迫って、忘年会だの何だの、と年末感がいよいよクライマックスな毎日ですね。
ワンスマはFSWや袖森でドラサポをやりつつ、本日から2日間はHC SHARING様のクライアントであるトヨタモビリティパーツ株式会社様のカスタムカー試乗会の運営を大人の自動車教習所2.0 For Biz方式で実施中です。
その極意は改めて、、、ですが『初めてのこと(やった事ないこと)の上手な始め方』という点で参加者の特性(キャラ)が色濃く出て見ていても興味深いな~と思いました。
そして皆本当に半日で上手くなる!
クルマの運転が上手くなって、ノーマルとカスタマイズカーの違いを実体験出来て、こりゃ売れる!って自信を持ってお客様にお伝えできるって凄く大切な事だな~と再認識しております。
そのまま土曜日は年内最後の鈴鹿CCMC同乗ドラサポ(8名)の対応、日曜日は最終戦の袖-1GPです。
エントラント様には案内メールが展開されましたが、単独開催では少し多めの30台弱での開催となりますので宜しくお願いします。
あとは、、、年内は26日(日)のワンスマカート CITYKART戦だけ。
まだ実は少し枠があって、GUESTは恒例の采女華さんですが『TEAM 87』(個人参加でTEAM 87加入希望としてエントリーしてください)も募集します。
SRO主催の日本で開催する新GTシリーズの発表もあって、我がABSSA MOTORSPORTも来年はこの新シリーズへの参戦を予定している事も発表しましたが、この件はまた改めて、、、として、今回お伝えしたい大事な内容は以下の2点です。
① 来年2/24(木)に鈴鹿サーキットで1時間×2本で開催のスティングさんの走行会の中で同乗ドラサポ(2名募集だからちょっと内容濃く出来るSP版)を開催します。
まだ募集ページはないですが、希望される方はワンスマ事務局へ問合せを!
② 来年の2/20(日)、日曜なのにFSW Rコースをほぼ平日の貸切料金で貸切れる枠あります、1時間単位での貸出ですが、興味ありのグループ、団体、ショップ、メーカー&ディーラー系の方々はご連絡ください。
残り1-2時間枠が提供できる予定です。
さあ12月最後の山越え、今週末までが勝負です、頑張ります~~~!!
Posted at 2021/12/16 17:47:57 | |
トラックバック(0) | 日記