• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

きっと寒いでしょう・・・。 カートレース最終戦です。

きっと寒いでしょう・・・。 カートレース最終戦です。皆さんメリークリスマス~!!
そして明日は(本日は)カートレース最終戦です。

今お台場の仕事を終えてから西船橋でRFアオヤマ忘年会
西麻布で某忘年会2次会を経て帰宅しましたが
今日は流石に12時過ぎても東京タワーのライトアップが
消えてませんね~。

さて、明日のカートレース参加の方はくれぐれも・・・温かい格好っ!

今回の賞品の目玉はこれです。(画像参照)
僕のパーソナルスポンサーをしてくださっている
カタマランスイスウォッチ様からご提供の時計です。

クリスマスと言うことで
彼女にこれをプレゼントして
「これで僕と一緒に時を刻んでホヒイ(欲しい)・・・」なんて
言ってみてはいかがでしょうか・・・?
(すみません。歯が浮いてしまいました~)

週明けには先日アストンマーティンの2台の試乗インプレを
行ったROSSO誌が発売されますので是非見てみてください。
僕の華麗なドライビング(!?)が写真で見れます。
(しっかりカタマランウォッチも出ています)
Posted at 2006/12/24 02:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

マカオGP物語 予選編

マカオGP物語 予選編毎日忘年会が続きますが
昨日はビンゴで”RQの撮影会無料招待券”と”ピン○ローター”が
当たった微妙にイタイ澤圭太です。


マカオ物語
黄金比の話をしました。
予選がとても重要なマカオは何としても1列目もしくは
最低でも2列目を確保したいっ!
プラクティスを経て・・・という話を前回しましたが
トップと2秒3の差でも何で手ごたえを感じていたかと言うと
以下の通りです。


①35秒1のラップ中の自分のドライビングのミスによるロスがコンマ7
(つまりプラクティスで今の頑張り具合で
ミス無くまとめれば34秒4で3~4番手だったという事)
 データーロガから解析
②タイヤが新品になる事で1秒5
(1周が6キロあるので相場)
③セットアップと自分の攻め具合レベルを若干上げる これで約1秒
(プラクティスのタイヤ温度からキャンバーを変更
走行データからウィングもレス方向へ、
攻め具合はガードレールとの距離を30~50CMだったものを
10~30CMへレベルを上げる)
④その他の要因(コースコンディション等)
全員が新品タイヤで走行して一時的にラインのグリップが若干上がる
これでコンマ5秒

全部合計で
3秒7更新で31秒4が自分の中での目標タイムだと設定が出来ました。
プラクティスのトップが32秒8だったので
これも①~③を勝手にデーターベースに打ち込むと
1秒5アップの31秒3と言う事になる。

良しっ!見えたっ!!(まだ走ってないっつーの!)

ここからはイメージトレーニングです。
アタックラップだけのイメージではダメです。
ここがミソ。
準備をして車に乗り込んでイメージトレーニングをしている所を
イメトレします。
タイヤの表面の上げ方
内圧の前後の上げ方のバランスとその時の操縦性、どこのタイミングで行くか?
そのタイミングで行くためのペースの上げ方のベストは?
目標物(マシン)を置いたほうが良いのか?
後ろにマシンが来ていてもどこまでなら気にならないか?
タイヤがアタック中にタレてきたらどこが危ないか?
などなど実際に起こりうる色々なシチュエーションを
出来る限りで想像し対処法まで考えます。

上記は約15分(風呂の中かベッドの上ですね)
移動中のバスの中でももちろんそのことだけです。

周りもプラクティスと違って命一杯来るでしょうから
ガードレールの餌食になる可能性が高い。

でもクラッシュする時って本当に行き過ぎてしまった時よりも
まだ行っていない時に集中力を欠いてしまって・・・というパターンが
多いのです。

それでは次回早速、予選のコースインです。

画像はスタミナと言えばレ馬刺しでしょうっ!
(中目黒の有名なモツなべ屋行きました)
Posted at 2006/12/22 12:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日 イイね!

カップナイトの戦利品

カップナイトの戦利品昨日のゴルフは65-53で118と
イチローもビックリの広角打法で
血液型が昨日はOB型になってしまった澤圭太です。

アイメックヨコハマのクリスマスカードのラベル作り&貼り作業
まだ終わりません~。

今回の画像は
ポルシェカップナイトでの戦利品
ガラスで出来た地球儀なんですが
よ~く見てみるとヨーロッパ地方の
形は良く出来ていますが
アジアは・・・
特に日本はいい加減すぎますっ!
北海道も本州も四国も九州も無く
適当な感じの一筆書きです。
1万年前の中国大陸から分離した時の状態(?)

これも愛嬌です。

話は昨日のゴルフに戻りますが
メンバー凄いです!

世界の○○登場っ!?
千葉県野田市の星!?
元祖兄弟ドライバーの兄
トーク炸裂っ!のドライバー
ミスターのジュニア・・・
トムスF3出世頭下仁田ネギ走法の・・・
(注:下ネタではありません)
F3優勝経験ドライバー
フォードGTで暴れていたドライバー
別名”愛想笑いの貴公子”(元ドライバー)

どうです?
凄さが伝わるかな~?
(わかりません・・・。)
Posted at 2006/12/21 03:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月18日 イイね!

シュツットガルトの街では・・・その1

シュツットガルトの街では・・・その1無事10時間以上のフライトを経て帰国した
時差ぼけ澤圭太です。
明日は八王子でコンペに強行出場っ!

とにかくドイツは昼間の時間が短い。
朝8時半~夕方4時半ぐらいしか明るくないんです。
しかもずーと曇り・・・。
街はとても歴史的な建造物が多くて雰囲気があるんですが
何だか質実剛健、刻々と時間を刻む感じで
テンションはイマイチ上がらないですね。

その替わり夜は
僕のブログの前置きぐらい長い・・・。

自分で判っていたら世話ない。

今回の目玉はやはりクリスマスマーケットですね。
まずは
ホットドッグとホットワインを頬張ったクリスマスマーケットです。
両方で7ユーロだから1000円以上っ!!(ユーロ高すぎです)

他にもピザやパスタ、ポテトやソーセージ、ワッフルなど
ワゴンの出店で並んでいます。

でも土日はドイツ人完全に仕事をしないので
店は閉まっている所が多く。
特に日曜日は駅前のメインストリートも閑散としている。
せっかくショッピングに充てていた日曜のフライト前も
シュツットガルト市内、フランクフルト市内共に収穫無しのまま
帰国してしまいました。

電車はどこへ行っても2~3ユーロ(300~450円)
タクシーは15分乗って15ユーロ(2300円)

物価は日本と一緒かちょっと高いぐらいですね。
やっぱり日本の食事が一番体に合います。
ポテトばかりで通称”トコロテン”のこの僕が
便秘でしたから。

でも飛行機の中で野菜ジュースとコーヒーを飲んだら
一気に催して・・・。

小便器ネタに続いて下品ですみません。
(ちなみにドイツ人はデカイっ!って部分的な
話でなく体全体の事ですよ←言わなくても判っているか・・・?)

では早速ホットワインを家でも試して見ます。
Posted at 2006/12/18 22:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日 イイね!

ポルシェカップナイト 速報

ポルシェカップナイト 速報ドイツでまずビックリしたのが
トイレに入って小便器の高さが日本より高い・・・。
やはりドイツ人はデカイっ!
(いきなり下品ですみません。)

で、行ってきました。
メルセデスベンツ博物館(←ポルシェじゃないの?の突っ込みは無しで)
それからクリスマスマーケットでホットドッグ&ホットワインも堪能。

夜の表彰式は一言で言うと凄いっ!(この為に来てるんですからっ!)
いや~とにかく凄いですっ!
ブルジョアです。
詳しくは帰国したらアップしますね~。

ここから告知です。
24日に強行される(!?)SEMカップカートレース
残り4チームあります。(個人参加もOKです)
興味のある方はこちらアドレスへGOっ!

と言うことで本日フランクフルトをぐるりして夜の便で帰国します。

改めてこういった素晴らしい機会を設けて頂いた
ファンの皆様、関係者の皆様やスポンサーの皆様に
シュツットガルトよりお礼を申し上げます。
Posted at 2006/12/17 19:11:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「この2ヵ月の間に起きた事 http://cvw.jp/b/145876/48686777/
何シテル?   09/30 17:29
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 56 78 9
101112 1314 15 16
17 1819 2021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation