
前を向いて進むには過去を
振り返る時も必要だと思います。
で、久々に大掃除も目処がつき
2008年を振り返ってみたいと思います。
今年はレースはフル参戦するカテゴリーが無かった。
これが一番のベースの出来事だと思います。
でも、幸か不幸か?念願だった
ポルシェスーパーカップに2回だけど出場するチャンスを得た。
これは国内、海外を問わず数々のサポートを頂いた皆さんに
改めて感謝をしています!
結果は平凡かもしれないけど、内容や手応えを感じる事が出来た。
レーシングドライバー澤圭太として
テクニック以上に
”意識革命”が起きた出来事でした。
カートも含めて15年以上のレースキャリアの中でも
忘れられない1年でした。
ドライビングコーチ業も国内のカレラカップ、海外カレラカップ等
英語力もちょっとは上乗せが出来たました。
それ以外にも鈴鹿1000キロ、マレーシア12時間耐久、
マカオGPなどそれぞれ思い出深い出来事でした。
一方、REVSPEEDを始め、雑誌のお仕事も充実してました。
ロータスの連載は非常に好評だったのが嬉しかったですね。
ジャパンカートの連載は今年一年シリーズ化の企画で
初心者の皆さんからは非常にこちらも好評でした。
来年はまとめて単行本化したいと考えています。
そしてレースと平行して今年一番充実していたのは
”ドライビングレッスン”ですね。
今までも様々な形で【インストラクター澤圭太】の時間はありましたが
みんカラの皆さんのお力もあって、自分で企画運営を中心的にやらせて頂き
形にする事が出来ました。
本庄サーキットでの個人レッスンは2月から始まり
貸切のレッスンもあったり、富士ショートコースでのレッスンも、
そして九州ワンスマも4回の開催を通して
試行錯誤もありましたが来年のあるべき形が
”見えた”気がします。
茂原ツインサーキットは専属として2年目の成熟期を迎え
富士での車種別のジムカーナ特訓も・・・
年末からはスポーツ走行支援も試行し好評でした。
クレフMSの走行会を始め、ショップさんの走行会の企画段階から
協力をさせて頂いたりで
気づいてみれば1年に170日以上もサーキットやそれ以外でも
レーシングスーツを着る毎日でした。
大変でしたがやりがいも感じる日々でした。
11月にはVW&AUDIイベントも開催できました。
来年も継続したいですね。
カートレースは既に6年目を迎え4回開催。
今年は雪で順延だったり、海外出張直前だったり
RQがドタキャンしたり、大雨だったり・・・色々ありましたが
参加者の皆さんと作り上げるイベントとしてお陰様で定着しましたね~。
色々とアトラクションを取り入れたエンジョイ系のカートレースが
増えたのは6年前に始めて、真似された(認められた)証拠です。
→ 新しいことをどんどん取り入れていかなければっ!
カートレッスンも不定期でしたが毎回多くの方々が参加してくださいました。
手前味噌な話ばかりになってしまいましたが
とにかく”みんカラパワー”を痛感した1年でした。
これからの”レーシングドライバーは速く走るだけではダメ”です。
モータースポーツの素晴らしさを伝えられるツールを持ってなければ
本当の意味での”強さ”は備わらないと思います。
そういう意味では色々な試行錯誤や失敗の中から多くを学べ
ニーズを感知する能力を更に鍛錬でき、
皆さんに喜んでもらうには?を常に考え、
今後の自分のあるべき姿について
自信が確信に変わった1年でした。
これからも
お客様の要望に対してフレキシブルに動ける柔軟性を持った
ドライビングレッスンでありたいと思います。
家族が増えたり、iQが来たり、32歳になり
社会人として”ちゃんとしなければ行けない”って
少しは考えるようにもなったかな?
20代の時とは種類の違う”向上心や責任感”なんですかね?
でもこれって自分で出来ることでなくて環境なんですよね~。
環境を整える事を運任せにだけはして来なかったと思いますが
やはり”みんカラの皆さんのコメントやメッセージに励まされ”
考えさせられ、そして当然愛する家族や様々な形で支援を頂ける
周りの皆様のお陰で澤圭太は生かされているんだと思います。
まだまだ未熟者ではありますが
来るべき2009年も
モ~進(←丑年なんで)したいと思います。
年末に集中して特にモータースポーツ/クルマ業界は良いニュースが無い!
でもそれを理由にしなくても進んでいける強さと
人生の先読み運転をして今までに無い
”新しいレーシングドライバー像”を磨いていきたいと思います。
だって
”ピンチは最大のチャンス”だもんね。
来年は”【目標を設定しない】という目標を掲げたい”と思います。
→僕の性格上目標をクリアするとそれ以上という気持ちが目減りしてしまうから
引き続きみんカラもご愛顧頂き、ご支援宜しくお願いします!
皆様にとっても素晴らしい1年でありますように!
2008年大晦日 澤圭太より愛を込めて。
Posted at 2008/12/31 19:11:26 | |
トラックバック(0) | 日記