• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

PCCA グッズ勢ぞろい~!

PCCA グッズ勢ぞろい~!先日のPCCA 公式テストの際に
エントリーしているドライバーに配られた
グッズのセットです。

全部ポルシェカレラカップ
もしくはポルシェデザインの公式グッズです。

ポルシェのキー型USBメモリー、タオル、
マウスパッド、キャップ、ボールペン、メモパッド、
ネックストラップ、PCCAガイド


以上8点セットです。こういったノベルティもうれしいですよねっ!

当然私はこれを皆さんにお配りしたいと考えます(笑)
日本にいる20名近くのFORZA !! Keita 2011メンバーというパーソナルサポーターの皆さんや
パーソナルスポンサーの皆さんに出来るだけ多くこれらをプレゼントしたいから
開幕戦の4月のF1GPのサポートレースとして開催される上海GPの際に用意してくれないか?
と現在主催者の担当者に打診中です~~!

FORZA !! Keita 2011の皆さんやパーソナルスポンサーの皆さんは楽しみにしていて下さい~!
と、言う事で久々に肩の力を抜いた”普通のブログ”で活き抜き・・・

ワンスマもまたノベルティグッズを作りたい病が始まった澤圭太でした(笑)

Smile for Japan !!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2011/03/16 21:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月16日 イイね!

僅かながら義援金に協力させていただきました。

僅かながら義援金に協力させていただきました。ワンスマとしての今後のスタンスを表明したり、
PCCAの参戦リリースを配信したりで
モヤモヤした何も出来ない苛立ち感から
やや脱出した感がある澤圭太です。

さあこれから普段以上に経済活動を進めていくぞ~!という決意は
あるもののガソリンの問題や電気供給の問題なども勘案しなくてはいけない。
今朝も2000円分の給油の為に1時間並びました。(皆さんアイドリングストップ!!)

でも私は、真っ直ぐ走っている暇がない位にコーナーとコーナーを繋げられる勢いをつけて・・・
とサーキットで再三、皆さんにドラサポで言っているように
不謹慎だとか、こんな時に・・・なんて言ってたり思っていたりする暇がない位に
ワンデイスマイラーの筆頭として身を粉にして脳みそと体をフル活用して動ける体制に居ます。

経済活動は今したくても出来ない人が居る以上、日本という国が1つのチームとして
チームワークを発揮し普段以上に頑張れる人は頑張って
”日本ごと沈没しかねないこの緊迫状況”を打破しなくてはいけません!

しかし、すべての需要と供給のバランスを考え、節約することで被災地に還元できる部分は還元し、
垂れ流しになっている情報に流されることなく、
日本の電力供給の為に今までリスクを背負ってくださった地域の方々が
放射能の脅威に犯されている今こそ、普段の生活を見直し、
消費出来るものは出来る人がどんどん消費し、この国の税収や株価の下落を食い止め、
GNP国民総生産のプラス傾向をつくり、少なくとも笑える人は笑い・・・
(嘘でも良いから無理にでも笑うと少しだけ幸せ感が分泌されるはず!)
こんなときこそ、出来る人はどんどん家族や友達と一緒に外食をして、
六甲の○いしい水で歯を磨き、家族一緒にフラ○スベッドでしっかり睡眠を取りましょう!
(贅沢が出来る人はどんどんしてもいいのでは?という意味です)

と、言うことで〔イベントの収益の一部を義捐金に・・・〕としているワンスマ/澤圭太ですが
そんな悠長な事はいってられない!とうい自分もどこかに居たりして
今自分が出来ることを出来る範囲で・・・ということで考えた結果、
みんカラさんでも1口500円で義援金を募っていたり、
大手企業からや芸能界からも義援金や募金の呼びかけがある中、
自分たちでそのシステムや告知に時間や経費を掛けるより、
まずは手っ取り早く自分の手で赤十字に寄付金を・・・と言う事で
パソコンでクレジット決済が出来る こちら で義援金を振込みました。

情報によると・・・
オートバックスが1億円+物資、ホンダが3億円、ユニクロが14億円+物資などと
巨額の義捐金が集まる中、大変恐縮ではありますが・・・
ワンデイスマイル+澤圭太は僅かながら30万円を”とりあえず”送金!
年間売上や経常利益などを勘案すると絶対金額は誇れませんが上記のような優良大手企業以上に
スマイルだけしか能がない零細企業としては”良く頑張ったと思います”
←ここは笑って欲しい所です

当然ながら義援金は無理をしてまですることではなく、人がやっているからでも
人から薦められたからでもなく、出来る人が出来る範囲で気づいたらすれば良いこと。
あそこもここも・・・で掛け持ち&ハシゴの義援金ツアーになってしまうのも変な話です。

こんな時にスーパーで暴動や略奪も起きずに整理券を持ってスーパーやガソリンスタンドに並ぶ姿、
信号が消えても行儀良く交通がマヒすることなく生活できるのは
行儀が良くて道徳心が高く、我慢強い日本人の誇るべき特性だと思いますし
信号があっても交通が麻痺しているように見えたり、並んでたら一生マク○ナルドで買えなかった
(経験談)中国の方々が見たらびっくりするでしょう・・・
← ここも国民性の違いですから”国家批判や差別”ではなく笑って欲しい所です。

がしかし、A社に比べてB社は寄付金が少ないといった本質から脱線した心無い意見が
一部ネットを行きかっているのも事実です。
でも、流れてくる情報に心を痛めているだけでは何も進まない!
綺麗ごとだけでは今は物資や資金が必要で切迫している現場の何ら役に立ってない!
不謹慎だとか偽善だとか義援金商法だとかの批判を恐れている場合ではないハズです。

でもここから先は・・・ワンデイスマイルだけでは無理があります。
ですからスマイラーの皆さんの協力なくしては義援金の増額、スマイルの連鎖は出来ません。
ぜひ今後のワンスマの動向に注目いただき、協力頂ける時に協力頂ける範囲で結構ですから
ワンスマに参加することで自分も回りまわって復興の役に立っている・・・
と胸を張れる環境に次第になってくれることを祈りつつ・・・

何卒宜しくお願いいたしますねっ!

ブログを通じて元気を分ける!(ユーモアの心を忘れてはいけません!)
澤はブログで情報発信というキャラクターは崩しては行けない!という勝手な使命感の元、
今日ワンスマとして赤十字社に僅かながら寄付をしてきました〕だけでも良かったブログを
相変わらずこんなに長い文章にしてしまった澤圭太でした。

今日も一日、顔は笑顔で心は必死に全てにおいて”先読み運転”をしながら頑張りましょうっ!!

Smile For Japan !! 澤圭太でした。
Posted at 2011/03/16 10:33:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考えてみようっ! | 日記
2011年03月15日 イイね!

ワンスマのスタンスは・・・前進あるのみです。

ワンスマのスタンスは・・・前進あるのみです。以下がレーシングドライバー及び
ワンデイスマイル主宰澤圭太の
今後のスタンスです。

++++++++++++++++++++++++++

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震
(東日本大震災)により、
多くの尊い命が失われたことに
深く哀悼の意を捧げるとともに、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

震災発生以降、我々になにができるかを考えてまいりました。
未曾有の災害に直面し深い悲しみが広がるなか、
ワンデイスマイルがこれまでに行ってきたような娯楽・趣味性の強いイベントの開催や、
積極的かつ新規の告知募集などは控えてまいりました。
しかし、皆様に震災発生以前の生活にいち早く戻り、
笑顔と希望を取り戻していただけるようなイベントを開催することが、
今、ワンデイスマイルにできることであるとの考えにいたりました。
同時に、微力ながら、経済活動回復への一助になればという思いもあります。
よって、ワンデイスマイルは2011年3月18日より、下記の点に十分に配慮したうえで、
震災発生以前の通常運営に戻ることといたします。

・ 地震に関連する各種の災害発生、計画停電による交通状況、
  ガソリン販売状況などの情報を精査したうえで、お客様の安全が確保され、
  不便が無いと判断した場合にのみ、イベントを開催します。
・ 前項目において、イベントを開催すべきでないと判断した場合に、
  その時点でお支払いいただいている参加料金などは全額返金、
  もしくは次回イベント参加料金に充当させていただきます。
・ お客様の中に被災された方や、通信手段に不便を来している方がいらっしゃることに配慮し、
  当面の間メールニュースの一斉配信は行いません。
  最新の告知はワンスマ公式HP、または当ブログにて行います。
・ 下記イベントによる収益の一部を、東日本大震災復興支援の義援金として寄付いたします。
  3月24日 袖森割引スポ走会
  4月23日 姫神ガジェットカップ1st
  4月24日 FSW P7基礎反復トレーニング、流し撮りレッスン
  5月8日 第5回袖森フェスティバル
  ※3月15日時点。今後の復興状況により増減する場合があります。

以上となります。
最後になりますが、依然安否不明な方の無事が一刻も早く確認され、
被災された地域の早期復興を心よりお祈り申し上げます。

2011年3月15日 ワンデイスマイル 代表 澤圭太

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

と、言う事で我々のスタンスは・・・
通常の生活が出来る人は出来る範囲で前に進む事で日本全体一丸となって
全力でチームワークを発揮して経済活動の衰えを食い止め、
元気がある人はその元気を発信し、その元気の一部で困っている人たちの一助にしよう!

と言う事です。
こんな時に・・・とか、不謹慎だとか、色々とご批判があるであろうことは重々承知ですが、
ご賛同いただけるスマイラーの皆さんには是非我々のこのスタンスをご理解いただいた上で
この未曾有の大惨事の早期復興を一緒に願い、我々が出来ることを出来る形にして
粛々と進めていこうではありませんかっ!!

最後にメッセージを頂いた皆さんへ;
私はプロスポーツ選手としても夢と希望と感動を伝え、皆さんをスマイルにして元気を与えられる
存在でなくてはいけません。この危機的状況の中、私が出来ることは微力ですが前進あるのみ!
今後ともご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
PCCA参戦リリースに関しても近日中に配信を予定しておりますのでよろしくお願いいたします。
お見舞いのお言葉や暖かいメッセージありがとうございました。

Love & Smile Japan!! を心に・・・澤圭太でした。
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2011/03/15 11:37:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 考えてみようっ! | 日記
2011年03月14日 イイね!

今日は這ってでも帰らないと行けないんですっ!!

無事に今朝成田に到着しました。

昨晩マレーシアを離陸後、実は機内で子供の急病人が出て
香港に一旦着陸、急病人を下ろしてから成田へ向かうという
ハプニングもあり予定より3時間近く遅れて成田に着きました。

こんな時に・・・と思いつつ
苦しそうな子供の顔と心配そうな両親の様子を見ていて
無事を願いつつ、一層自分も早く家族に再会したいと思いました。

しかし、成田からの足が公共交通機関がストップしていて身動きが取れない人たちで混乱。。。

今タクシーをGETして裏道を駆使してもらって松戸市の自宅まで向かってます。
早く家族の顔が見たい。。。
だって今日は幸太朗の誕生日!這ってでも帰らないと・・・

それは2006年の今日
初挑戦するPCCAの開幕戦(F1マレーシアGPサポートレース)に出発する直前に誕生した第一子、
あれから5年経ちましたが今年改めてPCCAに再挑戦っ!!
こんな時だからこそプロスポーツ選手として元気と感動を発信しなくては!という思いもある。
Asiaのレース仲間や香港のLKMの皆さんからも
何か困った事があればいつでも連絡して!と・・・励ましを貰い勇気付けられました。

ワンスマとしての今後の活動に関してのスタンスも考えながら・・・ですが
まずは皆さんも自己と家族の安全第一に・・・日々の生活を粛々と進めましょう。

”がんばる”という言葉が好きでない人も中にはいるでしょうが
”今頑張らなくて、いつ頑張るんだ!”僕はそう自分に言い聞かせてます。

それと同時に頑張ってもどうにもならない状況に苦しんでいる人たちがいる現実に心を痛めてます。
Posted at 2011/03/14 13:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月14日 イイね!

日本に帰ります!

無事2日間のセパンでのPCCAテストが終了しました。
色々な意味で”長い長い3日間”でした。

各方面に配信する”PCCA参戦リリース”を
既に用意しているのですが
このタイミングで配信するべきか?悩んでおります。

こんな時に・・・でもこういった活動を通じて
元気を少しでも発信できるなら・・・自分の中で葛藤しております。

皆さんどう思われますか?

明日から日本は”計画停電”が始まるようですね。
あって当たり前だったものが何かを期に無くなる・・・
普段は見過ごしてしまっている様々な事を考えるきっかけにもなると思います。

日本行きの便が出るか?フライトが遅れないか?NHKやインターネットで色々と調べていた
マレーシアので3日間でしたが、いざ日本に着いたら
自分が出国するときと状況は180度変わっていて改めてショックを受けるのだろうと思います。

しかし日に日に明らかになる被災状況を見ていて”やっぱり自分がやらねばならないことは何か?”
考えてしまう今日この頃です。

まず帰宅したら地震でグチャグチャになった事務所部屋の整理&片付けから・・・です。
でも一刻も早く家族の下へ・・・ あと少しです。。。

明日(本日)は長男、幸太朗の5回目の誕生日でもあるので・・・
機長に言ってちょっと急いで貰いたい気持ちです!
Posted at 2011/03/14 00:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation