• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

PCCA 2011年チャンピオン獲得 LKM号 1/43ミニカー 5セット販売します!

PCCA 2011年チャンピオン獲得 LKM号 1/43ミニカー 5セット販売します!FORZA Keita 2012のメンバーの皆さんや
パーソナルスポンサーの皆さんに・・・と
順次展開しておりましたPCCA公式グッズと
画像の1/43 SPARK社製のミニカープレゼントが終了。

少し余裕を持って確保してましたので
日本に100個しか入荷してないこの1品を
ワンスマワッペン + ステッカーとPINバッジとセットにして
5名の方に販売させて頂きます! ← ワンスマ得意の”抱き合わせ商法”とか言わないでください(笑)

ご希望であればミニカーのケースにはサインをお入れします。
希望の方は価格と送付方法をお知らせいたしますのでメッセージ下さい、宜しくお願い致します!

何とか7月も乗り切って明日から8月、夏本番だぜ~!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2012/07/31 16:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

7月を振り返り8月を想像してみる。。。【8月のワンスマイベント予定は?】

7月を振り返り8月を想像してみる。。。【8月のワンスマイベント予定は?】7月はルノー 8ersに始まり
TVC(東京バーチャルサーキット)での取材
PCCA ORDOS戦、ASIA-GT3 FSW戦、袖森ドラサポ、
平日広場トレ、スーパーGT鈴鹿テスト、箱根The学、
セパンGT3Rテスト、広場とショートコースでのトレーニング、
そして昨日のSUGOと目まぐるしい1か月でした。

今日明日は比較的”肉体的にゆっくり”ですが
”脳的にはハード”(デスクワークが山積み)です。
そして、これからTVC AGAINです(車載映像撮ってきます 笑)

8月は・・・
家族と夏休みから始まり(関西三都物語)
5日(日) ワンスマカート in APG ⇒ 残り数枠(個人参加はご相談ください)
7日~10日 中国ZHUHAIでのFルノーテストアドバイザー同行、
12日(日) 袖森スポ走会(残り数席) + 同乗ドラサポ(定員) + ワンスマ袖森ライセンス講習会
家族で実家へ帰郷を挟んで
15日(水) FSW 同乗ドラサポ + スポ走ドラサポ (まだ枠あり)
16日(木) 平日広場 ”バンスマ”(まだ枠あり)
16日~20日 スーパーGT 3rdドライバー参戦 + ASIA GT3コーチ
25日~26日 8ers / エイターズ + 一般広場トレーニング(まだ枠あり)
28日~ 9月2日 マレーシア メルデカ 12時間耐久レース + PCCA セパンラウンド Wラウンド

カートイベント、袖森の盛り上げ、ドラサポ、広場系、
The学は次回日程調整中、ワンスマDVDは茂木編好評発売中!
⇒ 引き続きこの6本の活動の柱で夏バテしている暇もなく”真夏もワンスマ”でお会いしましょう~!

ついでに9月6日(木) CCMC 鈴鹿は同乗ドラサポまだ枠ありです。
(前夜に鈴鹿市内でThe学も計画中)

さあ気合を入れて7月末を乗り切るぞ~~~~!

画像は昨日DIRECTIONチームに遊びに来てた
今週末のワンスマカートでRQをしてくれる予定の 青山めぐ さんです。
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2012/07/30 12:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

本日は東北 SUGOに居ります。

本日は東北 SUGOに居ります。おはようございます。

本日は朝から仙台 菅生サーキットに居ります。

PCCJの応援とGTは色々と・・・(意味深)

GTスタートだけ見たら
混まない内に会場を後にして東京まで運転手ですね!

仙台もやっぱりあついですが日本の夏を目下満喫中という所でしょうか?
この一週間はセパン・富士・菅生と各所の夏を体感しました(苦笑)

画像はPCCJ No.16 YOU さんと~!(これから決勝スタート、頑張って~!)
Posted at 2012/07/29 09:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

3日間の御殿場行脚終えて仙台に移動中!

3日間の御殿場行脚終えて仙台に移動中!本日の広場トレーニング 無線SPも無事に終了しました。

参加人数が少数でしたので
朝からP2に大きなオーバルを1個作って
ダイナミックなメニューからスタート!

夕方まで猛暑の中走りに走りました(笑)

個々のレベルに合わせてコース取りがフレキシブルに変更できるように設定し
同乗して体感、課題を持ってTRY、人の走りから見て盗む、人の無線からの聞いて盗む(笑)
午後もコース変更して速度域を上げて1LAPに6コーナーを作って旋回してから減速始めて曲げる。

”プロは3倍返し”そして”究極の現場主義のワンスマ”はタッカ~~ノがお休み頂きましたが
私が携帯電話で流し撮りもカバーッ!!(爆)
⇒ 画像が今日イチの作品です(流れてないけど3輪走行!)

実は漠然と鈴鹿を走ってたけど基本の大切さを知って目から鱗だった~!というM3の方
⇒ あなたの為にあるような広場トレーニングです(笑)
30年前にダートラをやってた感覚が体に残っていて一体感あるFF操縦をされてた方
夏場は本コースを控えて課題を持って4駆走りと乱れた挙動修正に励んだインプの方
ABSの介入特製を逆利用して旋回ブレーキでクルマをクイックにターンさせられてきたS15の方
などなど

私も熱かろうが喉が渇こうが、夢中になって同乗して無線に叫んで、
個々の状況に合わせた進め方に気を使って、解説して、コミュニケーションを取って、
ワンスマDVDのPRをしつつ(笑)、質疑応答に応えながら図解で解説。。。

あっと言う間の1日でしたし、この3日間のFSW行脚でした。
夏もワンスマは広場メニューが満載です。 詳細日程やメニューは >>> こちら

さあ今週の〆、明日は仙台菅生でPCCJに合流ですよ~! 澤 @ 新幹線で仙台移動中
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2012/07/28 21:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

PORSCHE GT3R Sepang車載 + FSW P2広場車載【明日の無線SPコース】

PORSCHE GT3R Sepang車載 + FSW P2広場車載【明日の無線SPコース】今日は先日のセパンでのPORSCHE GT3Rの
新品タイヤのアタック映像(1日目 2分6秒6)と
昨日のP2広場での走行シーンをお届けします。

GT3Rは計測2LAP目がBEST
ピットアウトしてからタイヤを温めていく様子や
エンジンの回転の使い方などが注目!



続いて、広場車載映像は”8ers”に毛が生えたような(笑)画像のようなコースで
中速域で減速Gが出ているときにクルマを旋回させて加速Gが出たらステアを戻す。。。
という基本をやってます。別名”ケツセンサートレーニング”コース。

ピッチング方向のコントロールと横G+クルマのスライドをコントロール下に置くという
一番クルマの操作に慣れてない方やブレーキを踏んでから出ないと旋回が始められない方には
必要なトレーニングメニューかもしれませんね~。



明日の無線スペシャル P2広場もこのコースはやる予定ですので
ドタ参お待ちしております~! という着地点です(笑)
Posted at 2012/07/27 13:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation