• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ワンデイスマイル DVD VOL13 は袖森攻略編 PART2

ワンデイスマイル DVD VOL13 は袖森攻略編 PART2袖森FESTIVAL 11th ご参加の皆さん
改めてありがとうございました。

皆さんのブログレポートが出揃うまでちょっと待つとして(笑)

今日は5月の先行予約発売がスタートする
ワンスマDVD VOL.13 【袖ヶ浦攻略編 PART2】 を
ちょっとだけ紹介してしまいましょう~~~!

今回は前駆動代表としてルノーメガーヌRS、
後駆動代表としてロータスエリーぜRを使用して
袖森の攻略となるポイントという観点のみならず、
そして車両特性による走らせ方の違い、
ギア選択で迷った時はどうする?、
またV字とU字それぞれの正しい走らせ方などという観点からも徹底的に走りを研究してます。

奥の深さはもしかしたら過去12作品の中で一番かもしれません。

映像編集もかなり凝ってますから何度もスローモーションで見たくなる映像ばかりです!!

皆さんは是非Webでの先行予約がスタートする心の準備をお願いしますね!

関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/04/30 14:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

袖森FESTIVAL 11th 終了【130台以上の参加者 = スマイラーの皆さんへ】

袖森FESTIVAL 11th 終了【130台以上の参加者 = スマイラーの皆さんへ】袖森FESTIVAL 11th 終了しました。

本当に長~~い1日でした。

行きも帰りも渋滞にしっかり嵌った方が多い事でしょう。

まずはしっかり”遊び疲れ”を解して頂き
今日一日どんな事があったか?ブログやFacebookネタを整理して
早めに皆さんと繋がるべく共有(シェア)の心で何かを伝えてみましょう!

きっとスマイルの伝染が始まります。

まだまだGWは始まったばっかりです。
今後も楽しい事は続くでしょうが、今日が皆さんにとって思い出深い1日であればと願ってます。

改めて今日一日ご参加の皆さん、同伴の皆さん、協力業者の皆さん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました~~~!!

さあ後片付け後片付け。。。(笑) もうフラフラです。。。

でも帰りのお見送りの際の皆さんの笑顔で疲れが一気に吹っ飛んだ澤圭太でした。
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/04/28 22:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

明日は袖森FESTIVAL 11th 気を付けてお越しください!

明日は袖森FESTIVAL 11th 気を付けてお越しください!いよいよ明日に控えた袖森FES 11th。
今日は準備に奔走でした!

賞品は参加者120名以上の皆さんに
何かしら必ず手渡せるようにと大量買い!
レンタカーのバスを引き取って、スタッフ資料と作って
皆さんが使うゼッケンの欠損や汚れたものを交換、
チラシとケータリング券を封入(受付用)、備品等の積み込みなど

この前日作業が一番大変!!!

あとは明日を迎えるだけです。天気も良さそうですし、明日の朝の流れをイメトレして、
長いMTGの流れを確認して(座れる何か持参歓迎!)

皆さんが走り出してしまえば、あとは安全に楽しく1日過して頂けるようにホスト役に徹します!

さあ1日長いのでやる事やって寝ますよ~~~~!

明日1日、袖森で120台以上の皆さんに笑顔が伝染するように全力で対応させて頂きますので
参加者の皆さん、協力業者の皆さん、スタッフの皆さん、そして見学の皆さんも
是非是非協力のほど宜しくお願いいたします!

朝の道中気を付けて、GW行楽渋滞もあるでしょうから時間に余裕を持ってお越しください!
(会場への入場は930~の予定です、それより前に到着された方は駐車スペースを設定するまで
パドックには入場せずに街道から入って直ぐのコース下広場にてお待ち頂けると幸いです。)

See You Soon ~~~ !!!
Posted at 2013/04/27 23:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

袖森FES直前!! & 本日発売のREVSPEEDにて15ページ特集!!

袖森FES直前!! & 本日発売のREVSPEEDにて15ページ特集!!明後日に控えた袖森FESTIVAL 11thに向けて
明日は準備準備準備~!の1日となります。。。

昨日、事務局から参加者の皆さんには
一通りの情報が展開されているのでしっかり確認を!

天気は大丈夫、お友達は誘いましたか?、
MTGはいつも同様長いので折り畳み椅子を(笑)
クルマと体と心の準備、カメラの充電はOKですか??

今回も総120台以上の参加台数ですので盛り上がる事必至です。
皆様にまたまたお会いできることを楽しみにしております~~~!


それにして上海PCCA、フェラーリチャレンジ鈴鹿、鈴鹿へ行こうツアーからのFSWドラサポ、
そして袖森FESと息つく暇がありません。。。

世の中 GWスタートですが、26日と言えば・・・REVSPEEDですね。

今回は【澤圭太のシフトワークでタイムアップ&快適走行】と題して何と15ページの大特集です!

きっと目から鱗の内容ばかりですからご一読をお願いします~!
⇒ そしてリアルワンスマやドラサポ.comのリニカナ☆ドライブコラムでお会いしましょう(笑)

今回のREV誌にはワンスマDVDやリニカナ☆ドライブコラムでお馴染みのドラサポ.comの広告も。

本日ワンスマDVD Vol.13の次回作のスタジオ収録も横浜某所でしてきましたが
『袖森徹底攻略PART2』も内容がとっても濃くなりそうで楽しみです。。。
5月先行予約スタート予定ですからね~~~~!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/04/26 23:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

鈴鹿へ行こうツアー終えていよいよ袖森FES WEEKへ 【ドタ参募集中】

鈴鹿へ行こうツアー終えていよいよ袖森FES WEEKへ 【ドタ参募集中】無事に鈴鹿へ行こうツアー終了しました。
6名の方はもう帰路に就いている事でしょう。
(996GT3、996ターボ、36M3、92M3、458Italia、35GT-R)

昨日から一転、好天の中でしたので気持ちよく
走って学んで繋がった感じがしました。
(何処かでこのフレーズ・・・ 笑)

2時間ぶっ通しの走行枠なので時間の使い方マネージメントが大事!

昨日のThe学で導入、
本日設営と車両へのデバイスセットアップとブリーフィング、
参加者の車両や現状確認による走行の流れ構築、
同乗走行実施、データ出力(整理)、解析&アドバイス、
そしてランチをしながらのデブリーフィングと綿密に流れを作っています。

また5月23日(木)のCCMCも来ますし >>> こちら
7/25(木)のクレフィール湖東でのワンスマ広場トレも残り数席あります。 >>> こちら

そして私たちは、鈴鹿が終わるとワンスマは『袖森FES 11th』モードに突入します。

同伴の家族や友人と一緒にサーキットを楽しもう!カメラの流し撮りレッスンも開催!
マジック、パントマイム、サックス、似顔絵など新企画のパフォーマンスも!
入場、見学、一部アトラクションは無料!サーキット初体験にももってこいのイベントです!

今回のRQは 沙倉しずか さんと 西島亜紀 さんです。

1週間前で週間天気が出てからどっと参加者が伸び、
余裕を持って走れるようにと枠を若干拡大しましたので、あと数台ドタ参を募集中です。

イベント詳細は >>> こちら

さあ、モロモロデスクワークも進めて、明日はFSWにてドラサポからのワンスマDVD収録です~!
Posted at 2013/04/25 17:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation