• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

年内2イベント(袖-1&彼カレ)募集はまだやってます!! 【ドラサポ日程も確認っ!】

年内2イベント(袖-1&彼カレ)募集はまだやってます!! 【ドラサポ日程も確認っ!】今日は変な天候でしたね!

クリスマスシーズン真っ只中でしたので合間を縫って半日六本木と銀座でお買い物の1日。

一旦地元戻って仕切り直して表参道→新宿で来季に向けての下準備の為のMTG。
帰り際に麻布に寄って新年オートサロンに向けての確認MTGを経て帰ります~~!

ワンスマは21日(月)の袖森スポ走のドラサポ(同乗も合間で可)
23日(水・祝)の袖-1GP 6th
26日(土)の彼女のカレラRSカップ Final

これらが募集中のイベントでそれ以外はお陰様で定員となっております。。。

12月も2週を終えていよいよ実質残り2週のみ。
明日は鈴鹿でCCMC走行会同乗ドラサポ → 都内でクリスマスPARTY参加
日曜日は今年最後の広場トレ 8ers

週明けは月曜日は京都、大阪に立ち寄りお世話になった方々へのご挨拶をしながら博多入りで忘年会に参加。
火曜日に戻ってきてマカオGPのBSフジの番組スタジオ収録。

水曜日はFSWでドラサポとDVD.Vol20の収録しつつ夜は忘年会。
木曜日は日帰りで再び鈴鹿へ移動してドラサポ(マンツー)からの夜は再度都内で忘年会。
金曜日はFSWドラサポからの夜はまたまた忘年会(ここ3連チャンです 苦笑)

土曜日はクリスマスカードの宛名貼りやら卓上カレンダーの発送など事務作業
日曜日は珍しくお休み&家族サービスデー(・・・の予定)

そんな師走ピークの”サーキットと忘年会の移動ツアー”になりそうです。。。

軽くパニック状態の師走激走中の澤圭太でした~~~~!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2015/12/11 18:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

袖森でマンツー半日同乗付ドラサポで効果的な集中一夜漬けトレ!

袖森でマンツー半日同乗付ドラサポで効果的な集中一夜漬けトレ!今日は袖森ドラサポのお客様対応でした。

半日でワンスマ袖森ライセンスを個別講習で取得。
FSWのライセンス所持の方なので要点のみのコンパクト講習。

930カレラSCという81年式モデル。
まずは1本私が基準タイム作りで走って2Lap走って17秒台。
ご自身で初コースを上手くスタートさせてまずは24秒台。

軽くデータ見て、ポイントだけ解説し、そのままワンスマドラサポだからこその”同乗走行”。
ここでライン取りと車の挙動の流れを実際に体感していただき・・・2本目のスポ走へ。

自身の出来る範囲で徐々にペースを上げて30分を2つに分けてインターバルでもデータでアドバイス。
自身の力でまだサーキット走行経験は少なくてもプロの4-5秒落ちとなる21秒台まで来れました。

タイムの出し方も徐々にペースを上げて・・・という大人の正しい雰囲気。
まだ全ての走りやセクターが揃ってのベストタイムでは無いので、ここで更にワンステップ上のアドバイス。

ご自身も3本目は少し頑張って走るぞ~!となりましたがここが最初の罠。
気持ちはイケてる感じでも帰って見てみると22-24秒台。

ここで自身の感覚とのズレやどういう走りがタイムに繋がるのか?という部分を回路で繋げていく作業が必要です。

1日でライセンス取得からゴルフで100切る前後のプロの4-5秒落ちまで来ました。
半日マンツーマンの活用法としても良い例でしょう。

ここからは頭と体の理解度を底上げしていく必要がある。
さあどうしたらここから良いのか~!?というお話で今日は終了です。

もう明後日には自身初のレース形式イベントがここ袖森であるらしく、慌てて先日の広場トレや今日のドラサポを実施しました。

ここからはもっと計画的に”上手に走る”為の”上手に練習する”という意識も芽生えるでしょうから今後が非常に楽しみです~!

な1日でした。。。
Posted at 2015/12/10 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

奥さん、ドラサポ強化月間(12-1月)ですよっ!!

奥さん、ドラサポ強化月間(12-1月)ですよっ!!今日明日は連日ドラサポです。

今日はまずFSWにて過去に数回実施させて頂いている方。
昨年実施した1回目は2分2秒台のマシンでしたがオーバーステア系が大きくてアマチュアの方には難しいという判断でした。
次に今年6月に2回目を実施、筑波2000も走る方なのでクロスミッションにしてエキゾースト系を変えての実施ですが、オーバーステア解消されてなく、またエキゾースト系変更がパワーダウンを招いているのか?クロスミッションの使用回転域と合ってないのか?で3秒台に後退。

その後アライメントを取り直してオーバーステア解消の兆候が見られ、今回はエキゾーストを元に戻した状態で都合3回目のドラサポを実施。

遂に58秒台が出ました!!
オーバーステア傾向が若干残ってますが、後は減衰で調整出来そうなレベルで、ご本人も自己ベスト更新の1秒台、車が元に戻り更に進化している事を確認できた喜びとドライビングの面での更なる向上の部分をアドバイスさせて頂き、今2本目を頑張って走って頂いております。

更に自己ベスト更新で次は2分切りを目指して欲しいですね~~!

・・・と、言う具合にドラサポはタイムアタックシーズン突入となって車の仕様変更によるバランスチェック、セットアップアドバイスも含めて貴方のドライビングの”あともう1歩!”の部分のお助けをしております。

明日は袖森スポーツ走行でのドラサポ、12日(土)は鈴鹿でCCMC走行会ドラサポ、16日(水)は半日マンツードラサポ(FSW)、17日(木)は再度鈴鹿にてマンツードラサポです。

FSWも袖森もスポーツ走行が1月までは比較的多めですから是非活用してみてください~~!!

画像は今年の2月のプレミアムレッスンの時のコースチェック試走の模様。
ポイントとなるコーナーを実際自分の足で確認している場面です。
1LAPに1時間位掛けてじっくり説明しながら走ってましたね。。。
(来年2月のプレミアムも申込が増えてますので検討中の方はお急ぎください~!)
Posted at 2015/12/09 09:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

年内募集イベント紹介します【目玉は袖-1GP、彼カレRS、忘年会カート】

年内募集イベント紹介します【目玉は袖-1GP、彼カレRS、忘年会カート】さあ、12月も第2週に突入しました。
実質年内残り2週間ですから気合入れて皆さんのお仕事も忘年会も乗り切りましょう!

今日はワンスマの年内情報のお知らせです。

① 全19巻 ワンデイスマイルDVD 【26日迄の全品1000円OFFキャンペーン】 >>> こちら

② 年内参加募集中イベント
12/23(水・祝) 袖-1GP 6th >>> こちら
→ 年始のオートサロン、ワンスマはSparkさんと共同出展しますが
   16日(土)メッセ近隣にて袖-1GPの2015年間表彰式を開催予定です

12/26(土) 彼女のカレラRSカップ Final in ハーバーサーキット >>> こちら
→ 彼女のカレラRSの連載終了に伴いましてこの彼カレRSカップも【Final】となります、是非っ!

12/27(日) ワンスマカートレース with 忘年会 in CITYKART >>> こちら
→ 恒例の忘年会がその後控えているワンスマカート、既に10チーム確定で残り2チーム!
→ 昨年の忘年会カートのフォトギャラは こちら

また年始にはなりますが2015年の4回目のスポ走会(年に1度の無料走行会は1/3(日) 袖森で【同乗ドラサポ、新規ライセンス取得】 >>> こちら
そしてSpark × ワンスマラウンジ会員の方や年内の申込がお得な2/20-21(土日) 年1度の2日間合宿スタイル FSWプレミアムレッスン【既に半分以上申込来てます】 >>> こちら

宜しくお願いします~~~!!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2015/12/07 14:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

ラウンジを活用したグループレンタルシミュトレもアリです。

ラウンジを活用したグループレンタルシミュトレもアリです。今日はSpark × ワンスマラウンジにて、普段広場トレーニング等で協力をさせて頂いているRX-7を中心としたスペシャルショップ iFeelin さんのお客様を集めてのグループシミュレータートレーニングでした。

広場トレーニング同様、一般道で暴走したり、ハイスピードドライビングを知らないでサーキットドライブを始めてしまうような方に、もっと安全にリスクを極力除いた環境からまずは”何が必要で何が車と自分に起きるのか”を体感して貰うというのが大義名分でした。

チューニングを売るだけでなくお客様の安全で健全なドライビングを提案するその姿勢に感銘を受けます。。。

今日は4名の参加者で朝8時~午後3時まで、ランチタイムも談笑も交えてシミュレーター体験。

スピードコントロールに問題がある
ライントレースに問題がある
呼吸や視線移動などに問題がある
基本的なサーキット走行の仕組みに問題がある

これらシミュトレでも解る”サーキット走行の時の大きな4つの壁”がしっかり皆さん出ておりました(笑)

自分の癖や、タイムを出すぞ~という時にやってしまう事をまずは知って受け入れる事から全て始まります。
それを経て、シミュレーターだからこそ出来る解決方法やTRYの仕方を知ってもらう。

とっても有意義な1日だったと思いますよ。。。

タイから帰国後続いた6日間連続の富士出勤もこれで終了。
水曜日はまた富士(ドラサポ募集中)、木曜日は袖森ドラサポ、土曜日は鈴鹿CCMC(定員)、日曜日は8ers(定員)です。

皆さんは是非、袖-1GP 6th(募集中)と彼カレRS(Final)、そしてワンスマカート in CITYKART with 忘年会(残り1-2チームとなっております)、年内イベントへの参加をお待ちしております。

ラウンジは当然会員の皆さんの為にあるモノなのですが、ビジター利用も可能ですし、今日の様にグループレンタルでシミュトレしたい!みたいな要望にも対応出来ますよ~!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2015/12/06 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「この2ヵ月の間に起きた事 http://cvw.jp/b/145876/48686777/
何シテル?   09/30 17:29
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation