• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

オーサロも終わったのでワンスマプログラム紹介【2月一杯Ver.】

オーサロも終わったのでワンスマプログラム紹介【2月一杯Ver.】オートサロンも終わりましたから本日はワンスマプログラムの告知をっ!

1月
24日(月) 本庄トレーニング(募集中)
27日(金) 御殿場APGにてレーシングカート体験試乗会(4名参加希望者募集)
→ 詳細は改めて
28日(土) P2広場(募集中)
29日(日) ワンスマ袖森スポ走会(無料走行枠まだあり、同乗ドラサポ募集中、新規ライセンス)

2月
4日(土) i Feelin さん広場トレ(P2) 散水車使うよ~Ver、一般公募もあり(ASK)
5日(日) ワンスマカート華CUP開幕戦の事前練習会(木更津イオン)
→ 詳細は上記1/27APGと共に改めて
2/9(木) 鈴鹿CCMC同乗ドラサポ(募集中)
2/12(日) 広場トレ(ロータス車種限定 P2) 募集中
2/15(水) FSW同乗ドラサポ(残り1名)
2/16(木) 鈴鹿スティングさん走行会にて同乗ドラサポ(残り1名)
2/19(日) ワンスマカート華CUP 2017 Rd.1 (木更津サーキット) 募集開始間近っ!!
→ 年間スケジュールも最終調整中なので近日中にっ!!
2/25-26(土日) FSWプレミアムレッスン(残り数枠)(募集中)
→ 日曜日だけ参加希望などの変則参加希望もASK

以上が2月一杯の主な予定です。

スポーツ走行のドラサポ日程などは追って!
でも希望日があれば遠慮なく教えてください~~~!!

ラウンジ会員(3月末までの残り3ヶ月間の会員募集です)、4月からはまた更新期間。
ラウンジ開放日(1月・少し変更アリ)、2月はスポーツ走行日程出たのでComing Soon。
シャシン並走撮影サービスは随時希望受付中です~!

画像は本日のシャシン撮影の模様(新しい試み・・・らしいです)
私には最終コーナーの本当のCPのパイロンをコース上の何処に置くか?しか考えられません!
→ 職業病職業病・・・
Posted at 2017/01/17 20:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

オートサロン32万人っ!! 【ワンスマDVD HP販売間近っ!!】

オートサロン32万人っ!! 【ワンスマDVD HP販売間近っ!!】 怒涛のオートサロンを終えて昨日(16日)はJOYFASTさんの広場トレ実施。
REVSPEEDさんの取材もあったものだからドンちゃん騒ぎでした(苦笑)

本日はFSWスポーツ走行でドラサポ実施。

まだ新年あけて17日ですが、1レース海外で消化、海外コーチング、オートサロン出展、表彰式&新年会実施、シミュトレ11名実施、広場トレ、ドラサポとひっきりなし。

今週は木曜日からアジアンルマン最終戦でマレーシア・セパン、また暑い国へ帰る(?)。

この調子で毎月が1月みたいな動きだと確実に早死します(爆)

ワンスマ新作DVDはFSWラウンジでも店頭販売がスタート。
HPでの発売も一両日中にスタート予定ですので楽しみにしてくださっていた皆さん、宜しくお願いします!

さてオートサロンの公式来場者数が主催者から発表され32万以上の方々が今年も来場されたとのこと。

あの寒さで出足が鈍りそうだったり、会期が夜8時迄ではなく7時までに短縮されても昨年とほぼ同等の数字でしたね。

とにかく世界最大級規模のカスタムカーの祭典として君臨してますな~~!

そんなオートサロンのフォトギャラを作りましたので こちら をどうぞっ~~!
Posted at 2017/01/17 09:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

3日間のオートサロン戦争 無事終了!! 【Drive It Yourselfを増やしたいっ!!】

3日間のオートサロン戦争 無事終了!! 【Drive It Yourselfを増やしたいっ!!】オートサロンでブースにお越し頂いた皆さん。
表彰式や新年活動報告会にお越し頂いた皆さん。
一緒に出展に協力頂いたSparkさん、代理店さん、シミュのEEJさん。
現地で色々とお話ができた皆さん。

本当にありがとうございました。

もう心身ともにグロッキーです(苦笑)

振り返り作業を進めていますがオートサロンは実は終わってもそこで蒔いた種を育てて収穫することが実は大切だという事実。

その現場だけで損得考えていたらオーサロなんて絶対にほぼ100%浪費でしかないから。

・・・という訳で直後の『オートサロンの雑感』です。

本当に車離れ?って言う位は世の中には”クルマが好きな人”、色々な嗜好がクルマにはある。

ただそれが全てサーキットやスポーツドライビングに直結するとは限らない。
・・・と言うかほぼモータースポーツファンと言うのは”見る”という部分はもっと多いが゛自分でスポーツDriveする”はそのほんの僅かな一部分でしかない・・・という実感。

今回シミュトレ実演をメインとしてPRをしましたが・・・
ゲームでない、実走行の為のトレーニングである、その効果は筐体やソフトの出来だけに左右されるのではなく手法が大きく関与する・・・と言う事を伝えられたと思います。

これでワンスマって面白いな?シミュトレって効果ありそうだなって思ってくれる人が居ると嬉しい。

シミュを展示や体験できるブースは今年予想通り多かったけど、私たちのブースは見せ方やPRポイントが一線を画するものだったと確信しています。

私としては11名の参加者がプロファイルが個々に違う中、45分と限られた中でギャラリーに見られているというエンターテイメントの側面もありながら効果を体感して頂く為の手法を11通り試せた。

これがコーチング技術としていい経験でした。

またワンスマDVD新作もたくさん売れたし・・・(WEBでの本格販売もすぐ始まりますよ!)

袖-1GPや新年活動報告会では日頃のワンスマ各種プログラムやレース活動への関わりに直接感謝が伝えられ、自分の想いを伝えられ、現状や昨年の活動の報告が出来て本当に素晴らしい機会だったと思います。
(もっと個々の皆さんとゆっくりお話をしたかったのですがごめんなさい)

・・・と、いう訳で今週は休みなくアジアンルマン(最終戦・セパンラウンド)も控えつつ、FSWで広場トレとドラサポの連チャンとなりますので今日はこの辺で。。。
Posted at 2017/01/16 04:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

ワンスマ流のシミュトレスタイルを実演する映像

ワンスマ流のシミュトレスタイルを実演する映像初日に3名、2日目に4名と実施してきたオートサロンでのシミュトレ実演。

ワンスマの考えるシミュレーターの活用法を実演しています。

リアルなシミュレーターが本当にいいのか?
闇雲にたくさん走ればいいのか?
速く走れればそれだけでいいのか?
問題点を解消する為にはシミュでどんな手法が効果があるのか?
リアルでの走行に繋がるシミュの走らせ方とは?

様々なタイプの実演参加者が居ますので今までの7回、45分の進め方は全てやり方が違います。

こちら はとある回の模様。

マツダNDカップカー *MX-5(グローバル/スリックタイヤ)で鈴鹿を走行しています。

本日最終日も4スロット実施しますので興味のある方は是非「Spark Model × ワンスマ」ブースに10時、12時、14時、16時にお越しいただいてその模様を生でご覧いただければと思います。

ついでに・・・

ワンスマDVDと卓上カレンダーを是非購入してください(笑)
Posted at 2017/01/15 07:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

オートサロン初日を終えて2日目へ【夜の表彰式&新年会は参加ドタ参OK】

オートサロン初日を終えて2日目へ【夜の表彰式&新年会は参加ドタ参OK】無事にオートサロン初日(業界関係者日)を終えました。

午後からは特別一般参加日となりましたので”挨拶回り”と称した関係者間のやりとりだけでなく、高いチケットを買ってでも空いている時に見回りたいっ!という゛熱い”クルマファン達が大勢押し寄せていました。

会場内のブースを見ていると”世の中の景気や業界の勢い”の例年の変化を感じるものなんです。

当然RQやコンパニオンの皆さんの華やかさも気になるし、業界の勢いとして・・・(笑)
出展各社がどんな展示をしていて、どんなやりかたをしているか?
(大きなブースの企業も、我々のような手狭なスペースの企業も、それぞれの業種で)
この人とあの人が一緒に動いている・・・みたいな事も関係者の中では気になるでしょうし(笑)
→ 実際は全く自分のブースと1件打ち合わせの為に北ホールに行っただけで何も見れてなく・・・
   想像でお話しております(苦笑)

一番、興味深いのは出展社専用の休憩所というのがあって、部屋の一番奥の方にドライバーっぽくない格好でパソコン仕事とかカタカタやっていると業界関係者の方々が結構このストーブリーグの気になる話を固有名詞がバンバン出ながらしている話に耳がダンボになっていたり(笑)

特に休憩中のRQさん達の女子トークは聞いているだけで30分は過ごせます(爆)

まあそんな事は冗談として・・・

Spark Model × ワンスマ ブースはシミュトレの3スロットはやり方を敢えて変えてその効果や立ち見の皆さんの反応を確認し今日のやり方を考え中。
新作のDVDもそれ目当てにブースにお越し頂いた方々も居て下さる順調に数字を伸ばす!
(今日からは一般の方が増えるだろうからもっと期待)
卓上カレンダーやアシスタントの華さんのオリジナルグッズも結構売れている様子で安心。

今日の目玉は夜開催の袖-1GPの年間表彰式、そして新年活動報告会です。

まだ会場は余裕が有って当日飛び入り参加も可能ですので是非参加していただきたいな~と思います。

新年会の方では゛大人のビンゴ大会”を計画してますし(謎)、ルマン24時間の走行車載映像もお見せしたいな~と思っています。

さあ今日も”2日目の初日”っ!!
今日はちょっと周りも見たり、挨拶回りをしたいと考えておりますので~!

見かけたら眉間にシワが寄ってなければ声かけてください。
(寄ってたら”何かに追われている”時間だと思いますのでそっと見守ってください 笑)
Posted at 2017/01/14 08:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation