• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

ラウンジ入会キャンペーンや掘出し情報も!? 【秋からのドラサポは充実、袖森関係も】

ラウンジ入会キャンペーンや掘出し情報も!? 【秋からのドラサポは充実、袖森関係も】週末にFSWに居るの久しぶりだな~!!と思いつつワンスマのピックアップ情報をお知らせです。

まずは・・・FSWラウンジ関係から。

まだHPには出してないお宝掘り出し情報もあるかも?

▼富士スピードウェイに開設する、ワンスマラウンジ。
10月末までにラウンジ会員へ新規ご入会の方を対象に5ヶ月分の59,400円でご入会頂けるキャンペーンを実施中です。
通常、10月にご入会された場合は71,280円(6ヶ月分)、10月にご入会された場合は59,400円(6ヶ月分)でご入会可能です!

さらに、富士のスポーツ走行券(30分)を先着4名様にプレゼント!
ワンスマラウンジ気になっていた!という方など会費が安くなるこの機会に是非ご入会下さい♪

入会ご希望、お問い合わせは当メールにお返事いただくかワンスマHPよりお問い合わせください。
>> http://www.onedaysmile.jp/fsw_lounge.html

関連情報①
広場トレとレーシングコースが1日セットで参加できるプログラムは次回12/7(木)実施。
同乗走行は4名先着ですので枠確保お待ちしておます~!!

関連情報②
富士のレーシングコースで愛車を併走撮影、車真【シャシン】、受付中です。
土日祝日の撮影も始めました!
(10月は既に撮影可能日が予約で埋まっていて11月から内容リニューアルで開催します)
>> http://www.onedaysmile.jp/sha-shin_fsw.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

11月12日(日) 開催、秋のビッグイベント、第24回袖森フェスティバル、募集開始です!
袖ヶ浦で開催する、友人や家族を誘って楽しめる走行会です。
袖-1GP Rd.5、併走撮影サービス車真、流撮教室も併催となります。
>> http://www.onedaysmile.jp/20171112.html
>> https://sodemori-festival.jimdo.com

急募情報 !!
▼10月9日(月祝) 袖-1GP Rd.4
独自のスコアシステムで競うタイムアタックイベント。
暑くても気温による補正でベストスコアが狙えます!
午前中の開催。
グループ分けで1枠の台数少なめ、走りやすいです!
>> http://www.sode-1gp.com
>> http://www.onedaysmile.jp/sode-1gp_2017.html

一般情報!!

▼ドラサポの日程を追加しました。(スポーツ走行ドラサポも同乗走行ドラサポも秋以降は充実)
スポーツ走行枠で実施する「ドラサポ」。
10月の富士・袖森の日程を追加しました。
>> http://www.onedaysmile.jp/201710ds.html

▼同乗走行が出来るドラサポも開催っ!!
10/29(日) つくば2000(TC2000) プロアイズ走行会
11/1(水) 袖森(ワンスマライセンス所持者対象のスポーツ走行会 詳細は下記)
11/23(木・祝) つくば2000(TC2000) プロアイズ走行会
12/21(木) FSW トレド26走行会

▼袖森ワンスマライセンス取得講習もあり、ワンスマスポーツ走行会(11月1日 水曜日)
同乗走行実施可能、ライセンス当日取得で参加可能など
>> http://www.onedaysmile.jp/20171101.html

▼大人気の広場トレーニング
富士の広い駐車場で基礎テクニックを反復練習!
年内いっぱいの日程で募集中です。
(11/2、11/19、12/3、12/7、12/17 PORSCHE&LOTUS車種限定)
>> http://www.onedaysmile.jp/hiroba.html

▼鈴鹿同乗ドラサポ
鈴鹿のレーシングコースで実施する同乗アリのレッスン。
年内は残り4回の開催です。
>> http://www.onedaysmile.jp/suzuka.html

▼コース攻略とドライビング理論を学ぶワンスマDVD
全22タイトル、好評発売中!
>> http://www.onedaysmile.jp/onedaysmile_dvd.html

さあ、レースだけでなくワンスマ業務も秋からは前回運営です~~!!
Posted at 2017/10/07 10:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

日本は世界選手権級レースが目白押しの10月!! 【ワンスマ最新情報も】

日本は世界選手権級レースが目白押しの10月!! 【ワンスマ最新情報も】日本って本当に凄い!!

10月は4輪は4つある世界選手権のうち3つのレースが集中してやってきます。

今週はF-1GP(鈴鹿)、そして来週はWTCC(FSW)と2輪だけどMoto-GP(茂木)。
月末にはWTCC(こちらも茂木)ですから。。。

そして私は?と言うと・・・
WECの母国レースを来週に控えて準備が着々と進んでおりますが日常業務は変わらず。

日本人ドライバーで今年世界選手権出ているのは私含めて4人。
私だけが雑草系ですがそれが逆に私の強みでもありますし、1番世界チャンピオンに近い所で戦えてる事も誇りに思ってます。

昨日のSpinning Garageさんの広場トレはやはり車種が統一されている(Golf2中心)だから初心者系とサーキット経験者系に分かれてのスタートでしたが新しいアイディアを盛り込んだり、新しい手法の参加者の反応を見てみたり・・・凄く刺激的な1日でした。

クルマを売っているだけでなくショップさんの『うちで買ってくれた・弄ってくれたクルマを大切に、よりコミュニケーションを密に、楽しく安全にDriveしてほしい!』と言う想いがしっかり伝わっていたんじゃないのかな~と思います。

そういう啓蒙の一助になれて私も本当にうれしいです。

週末は7日(土)はワンスマ同乗ドラサポ(FSW)で折目イントラが2名の方の対応。
私は機材のオペレーターとしてサポートに入ります。

8日(日)は広場トレは折目イントラ + 間野イントラの体制。
私は広場トレの様子を観つつ、ラウンジの駐在がメイン。

スポーツ走行もあるのでドラサポ対応も可能ですよ~~!!
(同乗ドラサポもスポーツ走行ドラサポも10月以降は日程が充実していますのでご確認を)

9日(月・祝)は私はTC2000(つくば)で同乗ドラサポ2名対応。
袖森では袖-1GP Rd.4が開催されます。

既に30台近くのエントリーがあるようでグループ分け走行が実施されるようですが、まだドタ参可能ですので是非お待ちしております。

袖森と言えば・・・11/12(日)の袖森FESTIVAL 24thも募集がスタートされました。
今回は150台規模を目標として、新しいネタも仕込み中ですので宜しくお願いいたします~~!
Posted at 2017/10/06 15:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

雑誌SCUDERIA に掲載中~!!【シャシン並走撮影サービス作品が掲載の本も】

雑誌SCUDERIA に掲載中~!!【シャシン並走撮影サービス作品が掲載の本も】今週はFSW 連続勤務WEEKです。

今日は走行会の中での同乗ドラサポ・・・の予定が『流し』になったのでお詫びで主催者さんのブリーフィングの協力をさせて頂きました。

その後来週のWECに向けてFSWさんとMTGをしたりデスクワークの1日です。

明日はゴルフ2のスペシャルショップで有名なSpinning Garageさんの広場トレを実施します。

土日もスポーツ走行が設定されているのでドラサポ希望の方はご連絡ください~!

さて、ちょっと時間が経ってしまいましたが先月末にネコ・パブリッシング様からフェラーリ専門誌となる『SCUDERIA No.119』が発売されてます。

この中でカラー4ページでWEC参戦のレポートを掲載頂いておりますので是非書店でお買い求めくださいっ!!

また10月の5日程が実は全て予約で埋まっているという『シャシン並走撮影サービス』ですが、ご協力いただいている㈱シャシンの小林悠佑カメラマンの作品がフューチャーされた三栄書房発行のMOOK本『乗るべしスーパーカー』の中では過去のシャシン並走撮影サービスの中で撮影された作品も沢山紹介されております。

こちらも是非書店へ! FSWワンスマラウンジにも設置してますので手にして読めます~~!

発行社が違う2冊の紹介を同時にしてしまいましたが、どちらも私やワンスマにとっても大切なコンテンツ。

是非宜しくお願いいたします~~~~!!!
Posted at 2017/10/04 16:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

ワンスマカート 華CUPの正式リザルトとフォトギャラ公開っ!!

ワンスマカート 華CUPの正式リザルトとフォトギャラ公開っ!!今回は終了後直ぐにリザルトとフォトギャラが発表出来て良かったです。

親善大使として活躍してもらう華さんとのワンスマカートも残り1回、CITYKART戦の12月30日(土)だけ!

来年の親善大使もお呼びしてのレース後の忘年会&親善大使交代式まで是非皆さんご予定確保をお願いします。

リザルトとフォトギャラは >>> こちら こちら

親善大使 華さんのブログ こちら にもあったけど、今回また起きてしまったアクシデントも踏まえて、色々と皆さんの声、主催者としてのスタンス、過去のケーススタディーなどをいま纏めています。

周りの人も自分の大切な家族や友達だと思いながら、自分の趣味や楽しみが長く出来る環境を壊さないように!と思いながら、今乗っているカートは自分で買ったものだと思いながら走れば多分、何の問題も無いと思うんですよ。

どうしても今日初めて会った人との接戦は親切さに欠ける走りになりやすいし、面白くなかったら他のサーキットや他のイベントに行けばいいや!って思っている親切な主催者に甘やかされてしまった参加者はラフな走りになるし、レンタルカートだし頑丈だからと思っていると絶対に自分が買った大切なクルマだったらしない乱暴な走りをしてしまうもの。

めんどくさい、口うるさい・・・って言われるのを恐れずに私は口酸っぱく安全に楽しくイベントを運営側と主催者とが同じ目線で進められるように発信をしていかなくては行けないと思っています。

それにしてもフォトギャラは皆さん楽しそうで”救われる気持ち”です。
Posted at 2017/10/03 18:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

ワンスマカート華CUP ありがとうございました。【ドラサポ強化の10月スタート!!】

ワンスマカート華CUP ありがとうございました。【ドラサポ強化の10月スタート!!】昨日のワンスマカート 華CUPご参加の皆さん、ありがとうございました。

リザルトとフォトギャラは近日中に作成してまた紹介しますね。

今回も残念なアクシデントがあって一晩、主催者として皆さんに安全に楽しく遊んでもらう責任を果たせなかった事が不本意で、これだけやってもまだ足りないのか?これ以上って一体何をどうしたらいいのか?と悩んでました。

頭整理して、心整えて改めてお話ししたいと思います。
そして事故に関係した方、お見舞い申し上げます。

大人なんだから4時間くらい集中して空気読んで配慮して、自分の基準だけで走らないで、相手が必ずしも自分の中の基準や自分と同等のレベルでは走ってないといい意味で”信用しない”で慎重に走っていれば・・・ちょっと皆さんが理解して協力してくれるだけで今まで同様、ちょっと位何かがあっても大きな問題なく出来ていけるハズなのに。

何がどうしたのかはまだハッキリわからないけど、なんかどうかしているよ!?

って言いたい気持ちも正直ある。

技術の差の問題ではなく、意識の差の問題が大きいですよ。

そして上級者の方がやっぱり初心者に細心の配慮してあげないといけないし、中級者の方は慣れてきた頃が一番危なかったり、自分の何となく外から得た知識だけで勝手に解釈して走ってしまっていたり、実はまだ周りが見えてなかったり、知らないうちに迷惑を掛けてしまっていたり・・・という事があるのだと思います。

基本はサーキットを後にしたら文句は言いっこ無し!って言ってますからルール違反はいけませんが、建設的に何かご意見を頂けるのであれば是非教えて欲しいです。

今週はFSW WEEK。
スポーツ走行のドラサポ設定日も多く(4, 6, 7, 8日)、4日(水)には同乗走行が可能な走行会もあり。
→ ドラサポ要望をお待ちしています。

8日(日)の広場トレはあと若干名の枠あり、9日(月・祝)には袖-1GP Rd.4開催(募集中)です。

さあ、秋のサーキットスポーツ走行シーズンが到来します。
Posted at 2017/10/02 12:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 45 6 7
89 10 1112 13 14
15 161718 19 2021
2223 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation