• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

ドラアカTV連動のオンラインドラサポキャンペーン第2弾は明日8日登録分まで対象!!

ドラアカTV連動のオンラインドラサポキャンペーン第2弾は明日8日登録分まで対象!!半日のマンツー袖森ドラサポを終えました。
本日も大人自動車2.0で使用するBRZをレンタカーで貸出。

午前3本走って免責20万円の車両保険にも入っていて、今日の使い方だと70000円。
走行に使用した燃料代、約5000円と走行チケット代は別。

レンタカー料金はどの位走るか?何名で使うかによって金額は微調整ありです。

ドラサポ自体はワンスマ袖森ライセンス所持者だったので半日44000円→40000円、同乗走行やってカメラ貸出だったので+6000円なので合計46000円。

そんなパッケージでした。

さて、ドライビングアカデミーTVの新映像公開が9日の土曜日です。
前回同様、明日(8日)一杯の時点で会員登録してくださって頂いている方を対象にオンラインドラサポ実施キャンペーン(第2弾)、16日(土)まで実施します。

ドライビングアカデミーTV >>> こちら

今回の映像追加で遂に162本の動画。

今回の目玉は何といっても「エンジンの慣らし」について言及している映像。
エンジン慣らしってただ回転を上げていく、ただ距離を稼ぐだけだと思っている人はもったいないです。。。
また、McLaren 540CでFSWを走行したもの等も公開予定です。

人気Top 20映像も一部を週替わりで蔵出し中 >>> こちら

オンラインドラサポの模様が気になる方は是非ワンスマYoutubeにていくつか映像公開中ですのでご覧いただければと思います。

とにかく「ドラアカTV会員登録宜しくっ!!」、そういう事です。
Posted at 2020/05/07 16:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

オンラインドラサポの模様公開っ!【FSW & ハイパワー車で4-5秒足りないって方必見】

オンラインドラサポの模様公開っ!【FSW & ハイパワー車で4-5秒足りないって方必見】先日のドライブスルー走行会と並んでこのご時世だからこそやってみようの企画シリーズの「オンラインドラサポ」、既に数件実施しています。

FSWで996GT3の映像&データ解析(プレミアム)
袖森でM2の映像解析(スタンダード)
FSWで991GT3の映像&データ解析(プレミアム)
など、、、

ワンスマYoutubeにもオンラインドラサポの様子を公開しているので、自分へのアドバイスにもなるかも?のお宝系かもしれません。

PORSCHE 991 GT3にお乗りのたかさん様のFSW 1分58秒台の映像を見ながらの診断(プレミアムコース:映像とデータ解析の両方)、約75分の映像です。

昨晩のドラサポの様子は以下 ↓ ↓ ↓



【ワンスマ Youtubeチャンネル登録宜しく】

60分を軽くオーバーしてしまった内容でしたが(笑)
でもやっぱり、自分の車両に乗ってもらってそのデータと映像で出来るのがリアルドラサポで、その良さは超えられないけど、、、 オンラインでじっくり出来る部分はリアルドラサポよりも充実している部分もある。

是非、うまくこのサービスを活用していただければと思います。

ワンスマ オンラインドラサポ >>> こちら

ドライビングアカデミーTV >>> こちら
(人気Top20映像の一部を週替わりで無料で蔵出し中 !!)

ワンスマプレーヤー欲しくなると思うので こちら も!
Posted at 2020/05/06 10:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

袖森連荘最終日【レンタカー付グループドラサポ、ドラスー走行会の考察】

袖森連荘最終日【レンタカー付グループドラサポ、ドラスー走行会の考察】全国の子供の皆さん、元気に過ごしてますか?

今日は”こどもの日”です。
今は子供には辛い我慢の時、友達とも会えなかったり、勉強が捗らなかったするだろうけど、もうすぐ学校も再開しそうだから辛抱っ!!
(大人になった時に忘れられない1年にきっとなっているハズだよ)

私は人の事言えないけど、子供の見本になる、子供の声に耳を貸す、大人として背中で語れる、そんな人でありたいと思っています。

さて、袖森4連荘の最終日の朝を迎えています。

Day1 → グループドラサポ(BRZとカレラPDKのレンタル付)
Day2 → ドライブスルー走行会
Day3 → 再びグループドラサポ(レンタカー付)

、、、と来て、今日(Day4)は午後からマンツーマンドラサポです。

やはり自分はサーキットに居ないと息苦しいし、やっぱり色々と業務やっていると脳みそも回転する。

色々と考察している事も増えますよね。

例えば。

レンタカーのBRZとカレラって袖森だと約5秒くらいの違い(BRZが21-23秒、カレラが16-18秒)、人によって軽快でパワーが手に収まる感じで動きが抑え気味のBRZが良いって良いって人もいれば、どっしりしていてパワーもそこそこあって、良く動くから分かりやすくてカレラが良いって人もいる。

はたまた(これはご自身の車で走行されたんだけど)、991GT3RSで(プロが乗って11-12秒)走るとコーナー頑張らずにしっかりブレーキさえ踏めれば他の車をストレートで抜けるから凄い楽で良いって声もある(笑)

人によって色々な考え方があるな~と。
デジスパのデータでこの3車種を比べると凄く興味深いです。
一番いいのは、この3車種を乗り比べられる環境があると、個々の皆さんの”車の特性を理解して走らせる”に繫がる。

大人の自動車シリーズ(広場トレ)の良い所は、普段自分ひとりではなかなか出来ない、乗り比べる(しかもそれをスポーツドライビングが出来る環境で)という部分も一つあるんだよな~と思う。

シミュとかグランツーリスモでもぜひ、乗り比べたり、サーキットを色々と変えてみるって云う所から、今だからこその”学び”を感じてほしいと思うわけです。

また、ドラスー走行会は概ね参加者の皆さんからも好評でした。
サーキットの方は大変だけど3時間ぶっ通しのセッションだと、自分でプログラムを考えて、”基本料 + 1Lap〇円”システムだから、予算に応じて走り方を構築できるのがポイント。

当日の朝のご挨拶映像 ↓ ↓ ↓ も是非ご覧ください。
今後のこのプログラムの可能性を大きく感じた1日でした。



因みに、一番走った人42Lap、一番少なかった人は9Lap、、、大体予想通り。
(平均的には24-25Lap位でしたね)

30分のスポーツ走行で10Lap位走るのを3本走る感じだとライセンス所持者でチケット代が12000円位ですよね?

平均ラインとして、ワンスマ袖森ライセンス所持者だと30Lap走ってほぼ同額になる感じ。たくさん走る人はそれ以上になるし、もっとコンパクトにやることやって済ませたいって方はコスト抑えられる。

あと、同乗ドラサポはAMG-GTが同乗で16秒台、Lotus エリーゼRも16秒台でした。
エリーゼRは色々と弄っているのでバランスチェックでしたが、ちょっとアンダーがきつくて、車側で何ができるか?乗り方側で何ができるか?を探るドラサポでした。

同じ16秒台でもデジスパデータだと全然車速の波形が違っていて興味深い。

またAMG-GTの方は広場トレからの実践コース走行初だったので、最初は26秒台→23秒台→そして最後は20秒台(同乗タイムの4秒落ちまで来た)と電子制御も徐々に解除していって、正しい安全なサーキット走行筆おろしが出来た3時間走行でした。

エリーゼRの方は単独で私もタイム計測を行って14秒台。
(同乗走行の時の走らせ方とタイムを出す時の走らせ方の違いにもオーナーさん驚かれてました 笑)

Day3のグループドラサポはDay1の方々とその仲間が加わった感じの1日。
Wetからスタートして段々乾いてきて、最後はほぼDryだったので、いかにタイヤのグリップに助けられているか?影響が大きいか?滑る路面だとDryで気持ちよく走れる車が突如難しい車になってしまう...etc知ってもらえたのは大きかった。

さあ、そろそろ出発しないと。

ワンスマ監修の「ペダル操作が上手になる5本指ソックス」、自粛期間中に収録していた一般道走行シーンの安全運転のすすめ映像、オンラインドラサポのネタ、新しくなったワンスマとFSWワンスマラウンジのリーフレットの話など、、、また次回したいと思います。

(画像は3車種 991GT3RS、997カレラ、BRZの袖森デジスパ比較)
Posted at 2020/05/05 08:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

袖森4連荘(Day1 レンタカープラン)【ドラアカTV 人気Top20映像蔵出し など】

袖森4連荘(Day1 レンタカープラン)【ドラアカTV 人気Top20映像蔵出し など】皆さんはいかがGWを過ごされているのでしょうか?

ワンスマ部隊は本日より「袖森WEEK」となっております。

まず1日目の今日は...
グループドラサポ(レンタカーアレンジ付)として4名のグループ対応。
大人の自動車教習所2.0で使用しているBRZとPORSCH カレラ(PDK)の2台をレンタカーとしてご用意してシェアして走行をされました。

コースに慣れていけそうだったら、ご自身の車両でも走ってもいいですよ~としていたのですが、結局991GT3RSにお乗りの方だけ最後の1本を自車で走行されてましたが、レンタカーのほうが保険しっかりしているし、ちゃんとサーキット走行用に整備されているから...と言うことで良かったみたい(笑)

合間のメンテ、タイヤ、オイル、ブレーキなどの管理も安全上やはり必要ですから、自分の車でサーキットを走らずレンタルって割り切るのも一つの正解。

今後ワンスマではMcLaren 570S GT4(FIA-GT4規格でFSWで1分48秒くらい、スリックタイヤ、トラコン&ABS付)やレジェンドカー。
そして、今回の様な大人2.0の教習車(全てAT パドルシフト)をレンタカーとしてワンスマの各種プログラムに参加の際に借りれるようにしていきます。

コロナが落ち着いたら本格始動の予定なのですが
支援者の皆様やラウンジ会員様向けにプロモーション的機会を提案予定です。

明日も”袖森DAY2”として本来は袖森FES + 袖-1GPで200台以上が集結!!って予定でしたがその1/10位の規模で初の試みの「ドライブスルー走行会」をやります。

同乗走行は残り1枠あります。

Day3の5/4はまたまたグループドラサポ(レンタカーアレンジ付)、そして5/5はDay4として”マンツーマン半日ドラサポ”の予定です。

FSWは6日まで施設休業中ですが、7日からまた短縮時間での営業が再開と案内が展開されてますね。

ワンスマもFSWワンスマラウンジは4月からの開放と同様に予約制での利用受付体制となります。
(LINE公式グループへの友達登録も宜しく)

10日の広場トレも現状予定通り”配慮しての開催”です。
空き枠が1名ありますので、早い者勝ちとなります。

ドラアカTVを連休中に視聴しよう!と言う方も多いかと思いますが、人気トップ20の映像の一部を週替わりで5本づつ、無料で観れるように致しました。

>>> こちら

また好評いただいているオンラインドラサポですが、先日のLive配信の様子もワンスマYoutubeに公開中(こちらもチャンネル登録宜しくです)



今日の画像は袖森のデジスパデータ(全部同乗走行時)
赤が991GT3RSの11秒台、青が997カレラPDKの17秒台、緑がBRZの23秒台。
Posted at 2020/05/02 16:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月01日 イイね!

この後Live配信オンラインドラサポ【3日のドラスー袖森走行の情報ちょっと出し】

この後Live配信オンラインドラサポ【3日のドラスー袖森走行の情報ちょっと出し】さあ、忘れてしまいたいことが多いけど、実は色々な発見も多かった4月を過ぎ、今日から5月です。

今日はこの後「ワンスマ オンラインドラサポ」 を11AMから開始。
ワンスマ Youtube にてLive配信の予定です。

前回のオンラインドラサポの様子は別カメラにて収録し同チャンネルに公開してあります。

Standardコースで袖森をBMW M2で走行したK様の様子 ↓ ↓ ↓



これはPart1ですが全部で約40分(Part2、Part3も続きでご覧ください)

ワンスマYoutube → チャンネル登録お願いします。
オンラインドラサポ → 参加者募集中 こちら

ドラアカTV会員登録者向け連動キャンペーン実施2日の12:00までです。

さて、本題。

3日の袖森FES & 袖-1GPは流石にこの状況下で200台以上が集まるのは良くないと順延としましたが、以前に企画していた「ドライブスルー走行会」は実施します。

その趣旨やコンセプト、概要はワンスマHPの上段にバナーありますので、興味ある人はぜひ。

同乗ドラサポが残1台、参加枠は既に20台前後ではありますが、事前にブリーフィング映像をご覧いただき(ワンスマYoutube内にも公開中 こちら)、当日の体温を記入した問診票を提出、コース上同時15台以内で3時間ぶっ通し走行枠、周回数とライセンス所持の可否やワンスマ袖森ライセンスか?などで基本料 + Lap×料金が変わるシステム、極力接触者を抑えられるパッケージです。

あと数台なら参加大丈夫かと思います。

こんな情勢ではありますが、一応GWです。
皆様にとって安全で楽しくある意味思いで深い連休である事をお祈りしております。

次回は画像の「ペダル操作が上手になるワンスマ監修 5本指ソックス」を紹介します=!
Posted at 2020/05/01 10:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 7 89
101112131415 16
171819 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation