• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

McLaren Free Run in FSWに向けての映像収録の1日

McLaren Free Run in FSWに向けての映像収録の1日10/21のMcLaren Free Run in FSWに向けて、事前に参加者の方に配信するブリーフィング映像を収録しました。

近日編集してワンスマChannel(Youtube)で限定公開(参加者対象)の予定です。

まだ参加検討中の方は、そろそろ申込をお願いします。
(まだ枠あるけど、集まらないと次はもうないので、、、苦笑)

eventの概要は >>> こちら

第一章:(約12分)
このプログラムへの想いやコンセプト
タイスケ
サーキットは自己責任
コロナ対策

第二章:(約25分)
サーキットを走る際のルールとマナー(FISCOライセンス取得者同レベルで)

第三章:(約13分)
オンタイム進行に協力
ピットの導線(クラスごとの走行までの流れ)
クラスごとの運用
ゼッケンと計測器
車両の整備とドライバーの整備
他車との接触の場合やコースアウトやアクシデントの際
その他諸注意(同乗ドラサポの方向け、同乗はヘッドライト点灯で走行、、、)

第四章:(約18分)
マクラーレンでサーキットを走るならではの注意点
電子制御、タイヤ、基準タイムなど

第五章:(約10分)
サーキットでの車両保険の話

第六章:(約25分)
サーキット攻略の為の映像

TOTALで約100分です。長いです。
でもマクラーレンで安全にサーキット走るなら”最低限”これだけは必要です。

これを慣れてない人が走行直前に全部頭にいれて、走行中も必要とあらば引き出して走るなんて無理です。

本当にサーキットを安全に速く走る為には出来る事も知っておくことも沢山会って難儀なスポーツだといつも思います。
(命に係わる事なので当たり前と言えば当たり前ですけど)

だから、今回は手間を掛けて事前に見て貰って、当日もしっかり要点を最終確認でブリーフィングやる予定です。

この映像は他のサーキットを走る人にも有効なので、10/21が無事終了したらアレンジして2次利用も考えてます(効率重視のB型の発想)

その位、私は今回の10/21の走行プログラムに意気込んでます、というお話でした。
Posted at 2021/10/02 17:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation