• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます
みんカラ20周年おめでとうございます ZX-14Rを購入した記念に整備記録として初めましたが、同じ車種のオーナーと交流する事が出来ました みんカラの益々のご発展を祈願いたします
続きを読む
Posted at 2024/08/30 22:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

乗ってよかったと思える最強の1台

乗ってよかったと思える最強の1台
発売当時はkawasakiのフラグシップだった力強さ。 燃費も思いのほか良い。
続きを読む
Posted at 2021/02/11 23:21:56 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年06月10日 イイね!

雪割り街道 六十里越ツーリングの巻

雪割り街道 六十里越ツーリングの巻
今回は昨年秋に行くはずであった、福島県と新潟県の県境を繋ぐ国道252号線 雪割り街道六十里越へツーリングに行ってきました。 ルートはこちら。 目覚まし時計をかけた訳では無いが夜中の2時に目が覚めた。 遠足前の小学生みたいだ(´-`).。oO もう少し寝ようと思ったが眠れないので4時に ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 13:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125SR
2020年05月08日 イイね!

前回のブレーキフルード交換で気付いたブレーキパッドの摩耗

前回ブレーキフルードの交換をした時にブレーキパッドがかなり減っている事に気がついたので、今回はブレーキパッドを交換しました。 デイトナの赤パッドを入れようと思いましたが、モノタロウにリアパッドの在庫が無かったため某オークションでゴールデンパッドを購入。 ゴールデンパッドχでは無い。 GW最終 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125SR | 日記
2020年04月25日 イイね!

KDX125SRのブレーキフルード交換の巻

今回は、新型コロナウイルスで、お出かけ出来ないのでKDXのブレーキフルード交換をしました。 KDXをいただいてからフルード交換は今回が初めてです。 腰上は2回も組み直してるのに…。 交換していない理由は、マスタータンクキャップのネジ頭がナメて潰れているから。ちょっと手間がかかる。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 21:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125SR
2020年04月12日 イイね!

KDX125SRの慣らし運転(2周目)の巻

KDX125SRの慣らし運転(2周目)の巻
お久しぶりブログです。 全くブログ書いてなかった((((;゚Д゚))))))) まとめて書きましょう。 みん友さんからいただいた、KDX125SR。 1度は慣らし運転終了しましたが、調子に乗って6速全開にしたら、ピストンがだきついちゃった。 ピストンリードバルブだからといって11,000 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 23:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125SR | 日記
2019年10月05日 イイね!

KDX125SRのエンジン腰上を点検するよの巻

KDX125SRのエンジン腰上を点検するよの巻
今回は以前からやろうと思っていたKDXのピストン交換及び整備をしました。 まずはその前にエアクリーナー交換。 ヘッドの取り外し。 腰上外そうと思ったら狭くてラチェットレンチが入らない。特殊工具が要るのかと考えたがなんの事は無いメガネレンチでOK。ラチェットば ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

第30回GPZ900R/750Rオーナーズクラブ全国ミーティングに行って来たよの巻

第30回GPZ900R/750Rオーナーズクラブ全国ミーティングに行って来たよの巻
今回はGPZ900R/750Rオーナーズクラブの全国ミーティングに行ってきました。 開催場所は香川県仲多度郡琴平町で開催です。 要は金比羅山ですね。 家から811km 休憩時間を考えて出発時間は6:00で大丈夫です。 それでは予定通りに6:00出発。 途中で早速トラブル発生。 昨年 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 22:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

ZX-14R 3回目の車検の巻

ZX-14R 3回目の車検の巻
今回はアップしていなかったZX-14Rの3回目の車検です。 もう7年か〜早いなあ。 今回も関東運輸局栃木運輸支局 佐野自動車検査登録事務所で行います。 まずは書類の作成。1 その2 その3 手続きをして準備完了。 午後の検査なのでお昼を食べに行きます。 足利の伊藤商店さん ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 11:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

平成最後のツーリングの巻

平成最後のツーリングの巻
今回は友達に誘われて平成最後のツーリングに行って来ました。 今回のルートはこちら。 第2集合場所の狭山PAから合流。 集合時間は7時家から1時間あれば着きます。 揃ったので出発。 圏央道を相模原迄利用して道志道を行きます。 総勢19台?だったか? 程なく道の駅 どうし に ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 22:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation