• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

ぶらり日帰りツーリングの巻

久しぶりの更新です。

GPZの慣らし運転の為にツーリングに行ってきました。ほかにもツーリング行ってますが、それは後でアップしましょう。

まずは今回のコースから。
なんだか範囲が大きい気が・・・。


家を5:00に出発。第一目標の、先日開通した圏央道 高尾ー海老名間の走覇に向かいます。

北関東自動車道、太田桐生から関越道回りで、あっさり圏央道厚木PAに到着。

今回はGPZの慣らし運転です。
800km迄の4000回転縛りが関越道を走ってる間に解けたので今回は楽でした。


続いて給油の為に、駿河湾沼津SAへ。
伊豆半島は雲の中です。


朝ごはんの、ミニ駿河丼



新東名で一気に上郷SA


ガソリンにまだ余裕があったので、そのまま養老SAへ。手前で予備タンクに切り替わりました。しかも、急にどしゃ降り。このあと、名古屋は大雨で道路冠水してしまったとのことf(^^;
名古屋在住の、USよしひろさんに私が来たから大雨だ!と突っ込まれたのは言うまでもありませんね。(笑)

賤ヶ岳SA

結構混んでますね。

琵琶湖がみえません。orz

杉津PAからの敦賀湾です(^^)/

尼御前SA

尼御前SAからの日本海。
不動寺PA手前でどしゃ降りの雨。パンツ迄濡れ濡れでした。(/_;)/

北陸道を走っていると、小松辺りでF-15が低空飛行してました(^_^)v
バイクと飛行機って合いますよね♪
高速道路走ってたから写真はありませんがf(^^;
北陸道走行中に1600km到達。慣らし運転終了です。
名立谷浜SA


遅い昼食の 上越スル天丼です。
お味は普通でした。(;´д`)


横川SA
後は、チョッと寄り道をして自宅に帰りました(^^)/


ハイドラ今日の走行距離第二位 GET!!
でも、オドメーターとハイドラの走行距離に90km位誤差がある。なぜ?
!!(゜ロ゜ノ)ノ


今回は熱ダレでスマホが再起動しなかったのでログがとれました(^_^)v



慣らし運転中だったので
トリップメーター戻してないので前回の距離から差し引きます。

35076.3km-33862.1km=1214.2km
日帰りツーリング1000km越えました。



走った後の、ビールは最高ですね。


日帰りツーリングにしてはやり過ぎました(;´д`)
それではまた\(^_^)/

落ちは・・・、帰ったらシートに積んでいた、レインウエアが無かった。
orz
レインウエアを落とすという落ちでした。




Posted at 2014/08/08 00:45:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation