• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

日光紅葉ツーリングの巻

今回は日光に紅葉を観に行ってきました。
ルートはこちら。


R50からR122を経由して草木ダムで休憩。
今回はGPZです。

休憩していたらこんな画像が。



気づかなかったけど捕捉されてました。ぇ━(*´・д・)━!!!


明智平に寄りましたが真っ白で何も見えなさそうだったので写真無し。

中禅寺湖畔立木観音付近。


立木観音の山側は紅葉してます。


まだ緑色です。


歩道に停めて写真撮影。



移動して戦場ヶ原の三本松。
男体山は雲の中です。


戦場ヶ原は雲が低くて寒い。
違うな標高がたかいんだな。

戦場ヶ原 その①


戦場ヶ原 その②


戦場ヶ原その③


こちらも紅葉。寒いから観光客はお店の中で公園はまばら。




曇り空はどうにもなりません。
雨が降らないだけマシ。



後はGPZと紅葉写真撮影会。
トップボックスはカメラを入れるのに便利です。


スタイルはイマイチ。


絞り優先で背景ぼかします。


ぼかさないのも撮ります。


遠目で。


構図が難しい。対象物の奥に木が被った。バイクもう少し右すれば良かった。


これはバイクもう少し左。


これも左かな。


これは右。








写真は難しい。( `ิิ,д´ิ)

この後、金精峠をぬけて群馬県に。

金精峠は雲の中で真っ白。
写真撮れませんでした。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

片品から根利を抜け帰宅しました。
帰りは私も捕捉しました。(*´艸`)




今回の走行距離 226.5km
総走行距離46,878.1km



オチは・・・。







途中でクーラントのお漏らしに気付いた( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)



それではまた。( *´ω`* )/
Posted at 2017/10/19 22:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R
2017年10月05日 イイね!

エーモン工業のコーティング剤を使ってみたよの巻

今回は先日当選したエーモン工業さんの超ツルッとコーティングを施工してみました。

施工前景色が映り込んでいるけとぼんやりかな。


施工後景色がクリアに映り込んでいる。


タンク全体


アッパーカウルにも施工してみた。アッパー先端は汚れじゃなくて樹木の映り込みです。


全体に施工完了。


なんだかツルッとした気がする。




後は雨に降られた時とその後がどうなのか楽しみ。
それではまた( *´ω`* )/
Posted at 2017/10/05 15:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation