• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

ゾロ目

 最近ネタが無いので
8月17日、77777キロ到達!!
偶々、メーター見たらゾロ目でしたので、急遽写真撮りました。
どうってこと無いけど、何か得した感じですね。
それではまた
(^^)v

Posted at 2012/08/17 23:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月06日 イイね!

買っちゃいました

 買っちゃいました。
今まで、夏場は革ジャンのベンチレーション全開で乗ってましたが、ベイツのメッシュジャケット買っちゃいました。

 革ジャンのベンチレーション全開よりは涼しいかな?
ではまた(^^)v
Posted at 2012/08/06 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年08月05日 イイね!

慣らし運転終了

  8月5日
 今日は、カミサンのお許しが出たので慣らし運転最終段階の実施~。
まずは、群馬県の草木ダムを目指してR50を西へ。休日なので、流れが悪いです。
R50~R122へ、程なく草木ダム到着。
草木ダム

何故か判らないけど、ダムに行ってしまうんです。バイクに乗ると(^^;)
 いつもなら、このままR122で足尾を抜けて日光に向かいますが、距離を稼ぐ為にR122を南下し、沼田大間々線62へ。(仲間うちでは通称、赤城北面)
 流石に休日でも空いてます。薗原ダムサイトをショートカットして県道267~R120へ。R120は混んでました。バスの排気ガスが・・・。(゚o゚;
後ろ走りたくないなあー。結局、丸沼高原まで抜けず。ハミ禁がねー。  orz
 とりあえず暑いので、光徳牧場でアイスです。

 アイス 

美味しいかったです。でも、林間学校の子供達が沢山いて買うのに約10分掛かりました。

中禅寺湖を右手にみて第一いろは坂を下り県道169を通って霧降高原~大笹牧場へ。
 牛串焼きを食べて?!あー、写真撮る前に食べちゃった(^^;)まぁいいか。
 来た道を戻って、県道248~R119で宇都宮のデパートへ、子供の誕生日プレゼントを購入。(たまたま、商品券が有ったので)
 そんなことしてる間に1600キロ到達(^^)v
 慣らし運転終了~。それでは、6000回転より上を味わいますか。と言っても、高速道路じゃないし。うーん!!そうだ!信号待ちで一番前に出て、1速で引っ張ってみよー。なかなか良い考えですね。
 それでは、実行~。お、お~うあ、7000超えるとトラクションコントロールがフルで介入してる~。1万回転まであっという間でした(゚o゚;楽しいかった、凄いです。
本日の走行距離308.8キロ 総走行距離1642.4キロ  本日慣らし運転終了。


Posted at 2012/08/05 22:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2012年08月04日 イイね!

写真撮るの忘れた

 8月3日
 今日は14Rと900Rのアクセサリー電源配線を行いました。
 今まで900Rは、バッテリーから直接スマホ用の電源を取ってましたが、アクセサリー連動に変更しました。しかし、ブログ初心者の為、作業に没頭して写真撮るの忘れてしまいました(^^;)
 作業としては、ETCユニットの電源コネクター110型に二股をつけて分配する簡単な作業でした。
 900Rは、外装外すの簡単ですが、14Rは外装外すの初めてなので手間取りました。(;_;) 
 14RもETCユニットからの分配です。フロントブレーキ周りから電源を取る方法をバイク屋さんに教えてもらいましたが、そちらはグリップヒーター付ける時に使用したいので今回は使わない。外装外してしまえば、後はラインをどこに通すか考えて通電確認して作業終了。コネクター造りながら行ったので3時間程で終了しました。作業より汗拭いてる時間の方が長かった様な気か・・・。
Posted at 2012/08/04 12:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-14R 整備 | 日記

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 67891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation