• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

恒例 春の社内ツーリング 下呂温泉の巻

恒例 春の社内ツーリング 下呂温泉の巻 今回は、春・秋 恒例の社内ツーリングで岐阜県下呂温泉に行って来ました。
ルートはこちら。


まずは第一集合場所 長野県の道の駅 ほっとぱーく・浅科に集合。
浅科が9時30分出発なので9時に着くように家を6時30分に出発。車庫でバイクに乗り換えて車庫を7時30分出発。
集合場所まで100km以上あるのでルートは高速を選択します。
予定より早かったので佐久南まで行かず佐久で降ります。
道の駅ほっとぱーく・浅科到着。続々集合してきます。

全員集合で今回は12台。

ここでルート発表。
浅科~白樺湖~杖突峠~伊那~木曽~道の駅しずも~下呂温泉とのこと。

毎回凄いコース選択です。

素直にR142~C40には行かないだろなぁと思ったらやっぱりK152。

あっさり白樺湖到着。

軽く白樺湖で休憩し、出発しようとしたら信号に引っ掛かり前とはなれちゃいました。私が最後尾でR152大門街道に左折するためウィンカーを出したら前を走っていた先輩がそのままK40方面へ(^w^)

先輩そっちはヴィーナスラインですぜ🎵

途中で気付くだろう思って私も先輩を追います。

車山高原を過ぎても気付かないので、以前ZX-14RSSさんと写真を撮った富士見台付近でU-turnすればいいかぁと思ったらやっと気付いた(^○^)

戻って先発隊を追います。前の居ないR152は楽しかった。

給油していた先発隊に追い付いて事情を説明。私が最後尾だから心配はしてないよって。ありがとうございます(^3^)/

続いて、杖突峠に到着。


しかしいい天気ですね。このチームのツーリングでは信じられない(^w^)


展望台から諏訪湖とヴィーナスラインがよく見えます。
諏訪湖。

ヴィーナスライン霧ヶ峰方面

R152~R361~K87で昼食場所の 伊那
の青い塔 さんへ到着。

タイミングが良くてすぐに入れました 。
ソースカツ丼です。

美味しかった。
K87~88~R361に戻ってR19中山道木曽路を南下して道の駅 賤母(しずも)へ向かいます。
途中、道の駅 大桑で別行動していた先輩が休憩していたので合流。

道の駅 賤母に到着。



恵那市が近い。これって名古屋近いな。

賤母読めません(^^;

栗きんとんアイスが有名らしいので食べましょう。

ソフトクリームじゃないのね(^^;


あとは、K3~R256で下呂温泉へ。
宿泊地到着。小川屋さんです。


本日の走行距離365.7km


この看板は・・・本田技研。新しい。社員みたいだ(^○^)


宴会前の小宴会。


宴会開始。

メニュー。

ちなみにコンパニオンの尾根遺産はいません。(^^;
宴会中の話で、これなら名古屋も行けるなって話題が。来年は名古屋か?


そして夜中に河原にある噴水池の露天風呂へ。

夜中でもポツポツ人が居ました。貸し切りだと思ったのに。ちなみに混浴です♥



綺麗な星空でした❗


明けて二日目。ルートはこちら。

R361から道の駅 飛騨たかね工房へ。
3名ほど別行動。9台全てアッパーカウルあり。

こじんまりしています。


開田高原 九蔵峠展望台 からの 御岳。

噴煙みたいなのがあがっている。




昼食の中山道 本山宿へ。

本山そばの里へ。


蕎麦とかき揚げ美味しかった。

あとは、塩尻R19~諏訪20~浅科142~富岡254~本庄K23~深谷K45~熊谷R407~大泉農道~邑楽C152~足利R50で帰宅しました。
私以外は佐久南から高速にのりましたけど。
二日間のルート。


二日目走行距離340.7km
二日間トータル706.4kmでした。
総走行距離44229.0km

〆はやはりビールで。

後日洗車しました。サイレンサーステーもバッチリでした。



雨降らなくて、レインウエア要らなかった。orz
今回参加しなかった人が雨男だな。(^w^)

それではまた(^3^)/
Posted at 2016/05/21 23:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2016年05月11日 イイね!

サイレンサーをアップタイプにしてみようの巻

今回はGPZのサイレンサーをアップタイプに加工してみました。

まずはノーマルの位置。
以前、ポンコツなやつをリペアした状態。



この時、パーツ取り用に購入しておいたゼファー1100用のエキパイとサイレンサーを使用します。これですね。

カチ上げる前にノーマルステッププレートだと干渉するので以前オクでポチっておいたステップに交換します。
A7以前のプレートなのでリアブレーキマスターとブレーキペダルの取り付け位置が少し違いますね。


交換完了。


今回もホーマーさんに半自動溶接機をお借りしようとお願いしていたら、オヤジが溶接機買ったよって!Σ( ̄□ ̄;)いったい何の為に。
あ、しかも200V用だ❗


ホーマーさんお時間取っていただいたのに申し訳ありませんでしたm(__)m
実家で行います。



ゼファー1100用は集合部分の前から一体型なので、集合部以降をカットしました。ステップに干渉しない位置でカチあがる部分を決めます。
既に接合部を溶接しちゃってますが。


次にエキパイの差し込み部分を作成します。ネットで丁度良いサイズを入手しても良かったのですが、今回は手持ちの60.5パイのステンパイプを縦にカットしてピッタリ合うサイズのパイプを作製しました。その後溶接して、テールパイプエキスパンダーで円を整えます。
アストロプロダクツで購入。


穴に突っ込んで拡張します。(///ω///)♪
画像は、テールエンド部分を修正中の物ですが。


更に先にカットしておいたセンターパイプ以降を溶接してカチ上げは完成です。(^3^)/
位置決めの為にサイレンサーシェルを外しておきます。
そのまま着けるとエンブレムの位置が変な方向を向いてしまうので。


位置を決めたらサイレンサーシェルを取り付けます。

エンブレム位置問題なし🎵
アルミ プレート3ミリ2枚重ねで仮止め。

アルミパイプで マフラーステー自作は、アルゴン溶接が出来無いので諦めて栃木県小山市のCuu-Partsさんでステーをワンオフしてもらいました。
Cuu-Partsさん、ありがとうございました\(^_^)/

これなら上下左右にサイレンサーが振られずに済みます (^○^)
振られると溶接部分から折れますからね。

収まりも良い感じです。


落ちは、仮止めで試乗して振れを確認している時にステーがずれてマフラーが落ちそうに成ったことかな。落ちなだけに。(^^;
中間パイプの接合部が地面を叩いてテールパイプエキスパンダーで修正するハメに・・・。完全に脱落しないで良かった。

それではまた(^3^)/
タンデムステップが無いぞ・・・。
Posted at 2016/05/13 11:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R 整備 | 日記

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation