• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

KCBM100回記念~淡路島へ~前編の巻

今回はツーリングの前に48時間勤務+会議+研修がありまして、終わったのが26日の13:00。しかも、まだ千葉県柏市。家迄、2時間はかかります
15:04 自宅到着。 雷の多い群馬県との県境に実家が在るためすぐにバイクを取りに行かねば!
30分程で実家に到着。あら、14Rが埃被ってる(´д`|||)洗車しなければ!
30分程でピカピカに。

直ぐに自宅に戻って荷物の積載開始。今回のツーリングの為にシートバックを購入しました。購入したのは、
TANAX モトフィズ(Moto Fizz) ミニフィールドシートバッグ(ブラック)MFK-100
こんな感じですね♪


ぶいちっくさんにゴールドウィンのシートバックが素晴らしいと薦められましたが予算の関係で此方に成りました。(´д`|||)

そんなことしてたらすでに18時になってるー!!
ホーマーさんとの待ち合わせは東北道佐野藤岡IC近くのコンビニに20:30分。自宅から10分チョッとの距離だからまだ時間は有るけど、今から仮眠は出来ないから諦めて晩御飯とお風呂に入りました。2日で4時間位寝てるから大丈夫でしょ多分。20時になったので出発しようと思ったら、ホーマーさんから出発するよとのメッセージが。私も出発しますとメッセージを送って出発~♪
ホーマーさんより先に着くからホーマーさんの到着動画でも撮ろうかとカメラを取り出してたらホーマーさん到着。(^o^;)ホーマーさん速すぎ何で私と2~3分しか違わないの?(汗)




取り敢えずコーヒー飲んで一服。休憩場所を話し合っていると空が光っていることに気づく・・・雷はやだー。急いでB+COMをペアリング。最初の休憩場所を海老名に決めて出発!!ホーマーさんに先導をお願いしました。その後ホーマーさん先導のままで大阪まで行っちゃうんですけど。ホーマーさんごめんなさいm(__)mお詫びします。
佐野藤岡ICから取り敢えずなにもないまま無事に21:58分海老名SAに到着。
バイクからの熱風でスネが熱かったけど、ホーマーさんは対策済みで熱くないとのこと。いいなぁ♪そして、海老名下りでする事は一つ。
-Ryo-さんを真似て海老名なう!
とlineで呟くのだー!!と思ったらホーマーさんが先にやってるからいいや。(笑)

しょうがないからここで、海老名なう!



一服しながらこの先の天気を見ていると雲行きが怪しい・・・名古屋辺りが雨の表示。(T_T)雨雲抜けてくれー。

結構休んで次は駿河湾沼津を休憩場所に決定。

あっという間に23:09分到着。近すぎた?



昼間なら海が見えるはず~♪
夜景ですが何か?


まだ、名古屋辺り雨の表示・・・。
あと、1回目の給油です。次は岡崎辺りで休憩予定に決定。
走り出すと進行方向から稲光・・・勘弁してくれ~(^o^;)

静岡SA手前でホーマーさんからB+COMで連絡。様子見で急遽、00:20分静岡SAへ。
すると、テンション高いGPZとアメリカンバイクの若いライダー2人がレインウェア脱いでる。
聞けば雨降りそうなのでトンネル内で着たそうな。なになに、九州から上京して夏休みなので九州に帰省中。その後九州内を1ヶ月ツーリングだとか。羨ましすぎる!でも、荷物全然積んで無いんですけど!Σ( ̄□ ̄;)
聞けば荷物は先に宅急便で送ったとのこと。軽装な訳だ(笑)。そして、ホーマーさんの自称ノーマル14Rに興味津々。やはりオーラが出てるからなぁ~。

スマホでこの先の雨雲を確認。名古屋辺りの雨雲抜けてる!けど名阪国道の天理辺りが50ミリの大雨表示・・・針TRSは無理かなぁ。先を急ぎましょ。

続いて01:51分刈谷到着。


まだ天理辺りが大雨。琵琶湖周りに修正。伊勢湾岸を通り左手には~♪ナガシマスパーランド~♪を見ながら(競馬場とビール工場は無いみたい。)夜だから暗くて良く見えんけど(^o^;琵琶湖を目指します。

ガソリンが無くなってきたので03:37分草津SAへ。



04:57分目的地に到着。カールさんに連絡して、(したのはホーマーさんですが)早朝から迎えに来て頂きました。ありがとーカールさん。


無事に到着したのでルネッサンス!
あ、ビールだから乾杯ですね♪


カール邸で久し振りの再開を祝って、ビールが旨い!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
お昼頃迄仮眠させて頂きました。


爆音・爆睡の私(´д`|||)せっかく布団を用意してもらったのに!


そして、御昼は以前から行ってみたかったライダーズカフェ マッハⅢへ。ここでみんカラのナルミさんと禿蛸野八朗さんと待ち合わせ。ナルミさんは浜名湖以来の再開、禿蛸野八朗さんは初めてお会いしました。お二人とも気さくでとても良い方達です。

マッハの方はマスターが良くしゃべること(笑)
行った甲斐が有りました。
マッハの白煙をイメージしたホワイトカレー



その後どうするかミーティングを行い、折角なので針TRSへ行くことに。
関西ライダーのメジャースポット

(らしい)

広い~♪

暑いのでお約束のルネッサンス!


カールさん、ナルミさん、 禿蛸野八朗さんとはここでお別れ。明日は淡路島でと約束をして、ホーマーさんと宿泊地の明石へ。
明石に着くと私達は二番めの到着でした。
一番乗りで着いていたスーパーよしひろさんがまるで宿の方の様に親切に色々説明してくれました。会った事が無かったら完全に宿の方と間違えていたことでしょう。(笑)
その後九州・山陰チーム、名古屋チームが到着。後は関東の若大将desertsnowさんの到着を待つばかり。でも、体調不良とのこと辿り着けるか心配でした。すると20時頃、desertsnowさんから着いたとの連絡が速すぎ!(゜ロ゜;ノ)ノ
東京~明石間ワンストップで来たとの事・・・。名古屋の時の-Ryo-さんといい、今回のdesertsnowさんといい、南関東は鉄人揃いか!!(´д`|||)

北関東は暑いの嫌だから夜走りしたのに!(暑いの嫌なのは私だけか?ホーマーさん鉄人だし)
そんな感じで8時だょ!全員集合!!


長くなったから続きはまた後で、後半へ続く!




Posted at 2013/08/01 07:39:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

納車一周年

早いもので、14Rが納車されて一年経ちました。

整備の覚え書きのつもりで始めたみんカラで、日本全国こんなにも沢山の方々と知り合えた事にとても感謝しています。

この年になると中々新しい出会いが少なくなってきますので。

実際にお逢い出来き、遊んでいただいた方々、まだお逢いしたことは無くても色々コメントなど下さる方々、本当に有り難うございます。いつか全ての方々とお逢いしたいですね♪

これも全て14Rのお陰ですね。(^^)v

それでは、二年目も皆さまよろしくお願いいたします。


1年間の走行距離 6031km


私にしては乗った方だと思います。
Posted at 2013/07/11 00:10:28 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation