• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

安住神社へ初詣ツーリングの巻

今回は、初詣ツーリングに栃木県にある、安住神社(バイク神社)に行ってきました。 ルートはこちら。 その前に、ルートの途中にあるショップへ。 前回のオイル交換から3000km経ったのでエンジンオイル交換をしました。 今回もモチュールH-TECH 10W-40 オイルフィルターも交換です ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 23:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZX-14R
2015年12月16日 イイね!

関東峠プロジェクト 峠神様への道 後編の巻

今回はハイドラの関東峠プロジェクト峠神様を取るために最後の峠、間瀬峠までドライブしてきました。 ルートはこちら。 前回、バイクで間瀬峠のチェックポイントを取りに行った時、二輪車通禁止だった為拾得出来なかったので、他のアプローチをGoogle mapで検索しましたがやはりダメでした。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 20:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2015年12月02日 イイね!

ヨシムラサイクロン リペアの巻

今回は某オークションで入手した、GPZ900R用のヨシムラサイクロンをリペアしました。 こちらが今回入手したサイクロン。 画像は出品者様より拝借。 サイレンサーエンドの位置にマフラーステーバンドが付いてる。 怪しい。(^^; 届きました。 このくらいの汚れは仕方ないですね。磨けば元に戻りま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 20:27:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | GPZ900R
2015年11月04日 イイね!

ハイドラ 関東峠プロジェクト 峠神への道 前編?

今回は、ハイドラの関東峠プロジェクト 峠神を獲得するためにツーリングに行って来ました。 ルートはこちら。 午前中は用事が有ったので、午後からスタートです。 R407~R140で長瀞に向かいます。 拾得していないチェックポイントは、間瀬峠・土坂峠・正丸峠・定峰峠と前回取れなかった八方ヶ原のダ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 22:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPZ900R
2015年11月02日 イイね!

第44回 東京モーターショー 2015の巻

今回は、2年に一度のお約束。 東京モーターショーに行って来ました。 今回のルートはこちら。 電車ですけど。 雨が降っているので電車で向かいます。 最寄り駅に着いたら電車止まってました(^^; 朝から事故だそうで(-。-)y-゜゜゜ 運転再開予定は10時30分らしいので、家に帰ってコーヒー ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 21:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

FB Ninjaアサマ2000ミーティングの巻

今回はアサマ2000で開催された、ミーティングに参加してきました。 ルートはこちら。 長細い(^^; 集合場所は北関東道、波志江PAに8:30分。 写真撮り忘れた(^^; 無事に合流。 第2集合場所の上信越道甘楽PA向けて出発。 あっさり到着。 GPZがいっぱい🎵 こちらにも🎵 少 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 21:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2015年10月13日 イイね!

後輩君と行く!あて無しツーリングの巻

今回は会社の後輩とツーリングに行って来ました。 ルートはこちら。 予定していたコースと全く違う。(^^; 今回はあてなくぶらりツーリング。 8時に佐野SA集合。 平日の割にライダーが結構居ますね。 時間になっても連れが来ません? すると電話。道に迷ってICに着けないとの事。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 16:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZX-14R
2015年10月06日 イイね!

秋の定例ツーリング 飯坂温泉の巻

今回は秋の定例ツーリングにいってきました。 場所は福島県飯坂温泉です。 ルートはこちら。 今回は仕事が終わってからの参加なので行きはソロツーリングです。 高速で行ってしまうと宿に一番乗りになってしまうので時間調整のため、ハイドラの関東峠プロジェクトの取得困難チェックポイント、八方ヶ原経由で ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 10:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2015年09月20日 イイね!

2nd Ninja meeting 箱根十国峠の巻

今回は箱根十国峠で開催された、第二回Ninjaミーティングに参加してきました。 ルートはこちら。往復一般道です。 行きのルートが反映されてませんね(^^; 家を5時半に出発。特に何もなく、箱根大観山に到着。 相変わらず富士山は見えません(^3^)/ 中年ライダーばかりで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 00:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | GPZ900R
2015年09月16日 イイね!

みん友さんのハイエース盗難シェアします。

この記事は、zr242・・・・【 警戒してください! 】本日ウチのハイエースが盗まれました!・・・平穏のありがたさ☆〃について書いています。
続きを読む
Posted at 2015/09/16 14:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation