• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

GPZ900Rのみ忍者と呼ぶ会 北関東ミーティング in 大室 の巻

GPZ900Rのみ忍者と呼ぶ会 北関東ミーティング in 大室 の巻
今回は平成最後のGPZ900Rミーティングを開催してきました。 場所は群馬県前橋市の大室公園。 目の保養になりました。 GPZ900Rが、約100台。 参加して頂いた皆さんありがとうございました。 また開催したいな。✧*。٩(´ヮ`*)و✧*。
続きを読む
Posted at 2019/05/02 21:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPZ900R
2018年12月18日 イイね!

レーダーフォンアプリを復旧の巻

レーダーフォンアプリを復旧の巻
今回は以前購入したレーダーフォンA01のアプリケーションがGoogle play上から消えてしまったのでリカバリーを行ったので忘れないようにアップします。 まずはアプリの入っている古いスマホに Apk ExtractorをGoogle playからダウンロード。 ダウンロードしたら起動 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 23:06:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年11月12日 イイね!

12回目の車検終了の巻

12回目の車検終了の巻
今回はGPZ900R12回目の車検をバイク屋さんにお願いしてきました。 気になる所はガソリンタンク内のベントバルブが固着してるような気がするけど自分で作業すればいいので無し。 LEDに替えたヘッドライトだけ不安。 しかし無事にお墨付きをいただけたようです。 32年か〜。来ることは無い。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 20:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2018年08月11日 イイね!

愛車と出会って24年!

愛車と出会って24年!
8月9日で愛車と出会って24年になりました! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ヘッドライトLED化 ■この1年でこんな整備をしました! スイングアームをガンコート ■愛車のイイね!数(2018年08月11日時点) 404イイね! ■これか ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 11:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

GIVIアタッチメント取付けの巻

先日購入したGIVIの車種別アタッチメントを取付けました。 使用する工具は スパナ10 ・14mm ソケットレンチ12mm ヘックス5・6mm ラチェットレンチ トルクレンチ これでパーツは全てです。 グラブバーの赤マル内のネジを外します。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 14:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-14R
2018年05月03日 イイね!

LEDヘッドライト取り付けの巻

久しぶりのブログです。 休みの度に雨なので先日注文しておいたLEDヘッドライトの取り付けを行いました。 注文したのはこちら。 3,000/4,500/6,000ケルビンの色温度をライトのON/OFFで変えることが出来ます。 supareeってとこのLED。 中はちゃんと緩衝 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 23:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R
2017年12月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。 回答:GPZ900R Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。 回答:H4 この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2017/12/13 20:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年10月18日 イイね!

日光紅葉ツーリングの巻

今回は日光に紅葉を観に行ってきました。 ルートはこちら。 R50からR122を経由して草木ダムで休憩。 今回はGPZです。 休憩していたらこんな画像が。 気づかなかったけど捕捉されてました。ぇ━(*´・д・)━!!! 明智平に寄りましたが真っ白で何も見えなさそうだったので写真無し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 22:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R
2017年10月05日 イイね!

エーモン工業のコーティング剤を使ってみたよの巻

今回は先日当選したエーモン工業さんの超ツルッとコーティングを施工してみました。 施工前景色が映り込んでいるけとぼんやりかな。 施工後景色がクリアに映り込んでいる。 タンク全体 アッパーカウルにも施工してみた。アッパー先端は汚れじゃなくて樹木の映り込みです。 全体に施工完了。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 15:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2017年09月27日 イイね!

エーモン工業さんのe-くるまコーティングが当たったよの巻

今回はエーモン工業さんのコーティング剤キャンペーンに応募したら当たりました。 コーティング剤 スポンジ マイクロファイバータオル✕2のセット 後で施工してみます。 楽しみ( *´ω`* )/
続きを読む
Posted at 2017/09/27 15:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation