• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

作並温泉ツーリング 後半

 作並温泉ツーリング後半です。

 無事に作並温泉岩松旅館(イメージしていたよりも立派なのでびっくり)に到着し、宴会が18:30分からなので、まずは乾杯。ビールが美味しいです。
とりあえず、一本だけという筈なのに500mlの空き缶が5~6本空いてますね。2次会分のビール無くなっちゃいますよ。お風呂に行くメンバーもちらほら私もいきますか。
 お風呂は二つで、B1に大浴場、B2に混浴露天風呂と二種類あります。とりあえず露天へ。だれもいません。貸切みたいで贅沢~。(かわいい女の子でもいればさらに最高なのに)でも、洗い場が無いのですぐに大浴場に移動しました。のんびりしてたら、まもなく宴会の時間。急いで着替えて自分の部屋へ。まだみなさん部屋で飲んでるし。宴会場いきましょ。

 そして、宴会。色々な職場(12名で8職場ってみんなばらばらじゃん)から参加してるので自己紹介と次回の希望目的地、次に考えてるバイクをそれぞれ発表。私は、岩手県花巻市鉛温泉を希望。バイクは買ったばかりだからありません。(去年は壊れても治してGPZ900Rて言ってました)来年は何処になるのかそれは来年のお楽しみ。明日は、福島県二本松で浪江焼きそばを食べる事に決定。

 宴会からそのまま2次会へ、深夜2時まで続きましたとさ。飲みすぎた・・・。orzその後お風呂に入ってから寝ました。

 
 翌朝も宿の付近は雨か降ったり止んだり、ユニホーム(レインウェア)着ないと駄目かな?出発時間9:00になってもまだ降ってます。しかし、これから向かう方向は明るい。ユニホームを着てる人、いない人、半々位。私はユニホームを着ない事にしました。ガソリン給油の為、各自ばらばらに出発して行き、私は一番最後の出発となりました。10分ほど走ると雨は止み道路は乾いてます。降ってたの宿付近だけ。流石、山の天気は読めませんね。レインウエア着た方お疲れ様です。
 スタンドで全員集合。二本松に向かって出発。ここで、ZRX1100の排気音がばらけている事に気づきましたが、FCRのファンネル仕様なのでそんな感じなのかなと?
 しかし、宮城県大河原町のR4に出た所でコンビニ駐車場へ、I さんタンクを外しに掛かります。もしかして、GPZ系の持病1番プラグホールへの浸水?I さんに聞くと北海道ツーの時にも雨の翌日になったとの事、幸いコンビニの隣がガソリンスタンド。コンプレッサーでプラグホールを吹いてもらいプラグを外して拭きました。タンクを組み付けエンジン始動ばらけが無くなった感じ。なんとか帰れるかな?しかし、やはり調子悪いらしく福島市内のバイク店で急遽点検して貰う事に。I さんから大丈夫だから先に行ってと言われ、治ったら直接帰宅するからとの事。I さんとは此処でお別れする事に、お疲れ様でした。無事帰宅出来たそうです。良かった。
 
 何とか二本松駅前の浪江焼きそば杉乃家さんへ到着。震災による原発の影響で浪江焼きそばは、杉乃家さんしか営業が再開出来ていないそうです。(杉乃家さんも仮設店舗らしいです)被災者の皆さんがんばれ!


肉ともやしと麺でシンプルですが美味しかったです。麺の太さでほとんど焼きうどんかと思いました。 
調子に乗って大盛り頼んじゃいましたが、完食出来ずお土産になりました。
 ちょうど、フジテレビがB-1グランプリの取材に来ていました。(午後の情報番組しりたがりってやつです)浪江焼きそばは昨年4位だそうです。後日、非番でしりたがり観ていたら私達の焼きそば食べてる様子が放映されてました。今年も4位だそうです。おめでとうございます。チョット嬉しいですねテレビに映ると。
 
 此処で今回のツーリングは解散となりました。あとは、下道で帰る人、高速で帰る人とばらばらでした。
(私は高速で帰宅しましたよ) でも、関東は雨降っているとの事なのでレインウエアを着ました。やはり一度はユニホーム着ないといけないツーリングなんですね。 皆さんお疲れさまでした。

本日の走行距離315.9キロ 総走行距離2416キロ










 
Posted at 2012/10/25 13:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
1415 1617 181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation