• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルZX!!のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

日帰り那珂湊ツーリング

 10月26日

 今日は、会社のツーリングでした。
本来は1泊で5月に予定していましたが、隊長にお子さんが生まれるので9月に延期になり、9月の予定日に今回参加した2名(内1名は私ですが・・・。)が資格試験の受験日にかさなってしまい、また延期。シフトの関係で泊まりのツーリングは無理そうなので日帰りとなりました。

 今回のルート


 今回は、第一集合場所が、9:15分、道の駅ごか。第二集合場所が会社の近くの野田市駅。

 まずは第一集合場所


 第一集合場所には3台。CB1300、バルカン1500ミーンストリーク、そして私の14R。皆さん時間どおりに集合さすがです。とりあえず一服して、先輩がゼファー750からCB1300に乗り換え、この日が初披露なので品評会開始。ブルーが素敵です。出発時間になったので第二集合場所、野田市駅に向け出発。R4バイパス混んでるので裏道へ。何事も無く第二集合場所に到着。すでに、H-Dロードキング先輩は到着してました。(隊長は腰痛のためお休みです)手短にトイレをすませ、R16で柏ICへ。そのまま友部SAまでノンストップ。一時間程で到着。軽く休んで今日の昼食予定の那珂湊おさかな市場へ。

 おさかな市場


 おさかな市場で回転寿司~。ねたが新鮮で美味しかったです。その後、大洗サンビーチに移動。夏とは違って閑散としてます。しばし海とサーファー見て雑談。
記念撮影

 先輩と海


 先程食事したおさかな市場


販売機も何も無くお店も無いので近くのコンビニへ移動し喉を潤しました。そろそろ、日も傾いて来たので帰りの打ち合わせ。
 私とバルカンさんは北関東道経由でCB先輩とロードキング先輩は常磐道経由で帰ることに。友部JCTでお別れすることに。
 私とバルカンさんは上三川ICでおりてバイク7宇都宮店でお買い物。私はヘルメット用スピーカーSoundTech2 premium Slimを購入。(4200円でした)バルカンさんはiPhone4s用ステーを購入しました。
 ここでバルカンさんとはお別れ、私は北関東道に乗り佐野藤岡ICまで帰りました。

 ロードキング先輩が来月転勤が決まってしまったのでお別れツーリングとなりました。先輩色々ありがとうございました。新しい職場でもご活躍期待してます~。
 参加した皆さんお疲れ様でした。

本日の走行距離 306.6キロ  総走行距離2723.2キロ



Posted at 2012/10/27 19:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
1415 1617 181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation