• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月16日

ゴムボート 快適に過ごすためのフィッシングギア変更と追加。サファリハット&レインポンチョ

少し涼しくなり週末が待ち遠しいですが、今週末は台風14号の動きが非常に気になります。
どうやら明日の金曜日から土曜日にかけては四国地方においても少なからず影響が残りそうです.....
一方連休中日の日曜日は絶好の釣り日和?のチャンスが見込めそうwww。

いずれにしましても複数の天気予報と睨めっこしながら遠征しようか?近場を攻めようか?考えたいと思います。

さてタイトルの通り快適に過ごすためのフィッシングギア変更と追加をこの度行いました。
大したネタではございませんが一応備忘録として書いておきます。
どちらも密林でググりまくって購入したこちらの2品。


レインポンチョと日除けサファリハット。
alt



サファリハット裏側。
alt





まずレインポンチョ。
alt

今回の購入こだわりポイントは軽くて安くて目立つ色。
登山同様海上でも目立つ色は重要です。
特に大雨などの視界不良を想定した際には蛍光色は非常に有効。
お値段送料込みで1,199円と激安(笑)。
吹きさらしの海上で衣類が雨に濡れると、気化熱作用で体温はすぐに奪われます。
とりあえず衣類はポリエステル系の乾きやすいモノを着る事。
次に濡れた身体を拭くためのタオルなどは防水バッグに携行する事。
その次に急な大雨などに遭遇する際には衣類を濡らさないようにする事が重要となります。
一応釣り用と登山用でゴアテックス素材のレインウェアは持っていますが、それだと嵩張りますので常備しておきますのはこのようなモノで充分。
ただし耐水圧については3,000mm/hと値段なりなのは致し方ないwww。
特に座りっぱなしのゴムボートは上下分離式のレインギアよりポンチョスタイルの方が取り扱いやすいと思います。


こちらの使用している様子ですがモデルは私です。(嘘)
alt




そして今回変更となるのが日除け対策の帽子。
先日の釣行で長年愛用した竹笠がついに壊れてしまいました。
alt

富山県のホームセンターで確か980円くらいで購入した奴(笑)。
こちらの長所は軽くて涼しくてしっかり日除けが出来る事、そして何よりも竹の香りが落ち着きます。
そして短所は折りたためないので場所をとる、風に煽られる、ささくれた竹のゴミが出る、壊れやすいんどなど。
やはり場所の問題は一番大きいですね。


と言う事で短所を改善すべく色々と調べました。
最後まで悩んだのがこちらの折り畳みタイプの傘。
alt

少し良いモノはベンチレーションも付いているので風の煽り影響や涼しさにも良さげ。
だったのですが、どうにもレビューを見るとこの手の傘全般に評価が割れております。
製造国:中華人民共和国、メーカー:全然聞いたこと無いメーカー(笑)。
少々お高くなっても日本製のしっかりしたモノだと買うんだけどねぇ.....
と言う訳で今回このタイプはパス!


そして悩みに悩んでポチったこちらのサファリハット!
お値段何と!1,278円www。
不審者極まりない格好になりますが、実際に被って会社の若い衆に見てもらったら....
園芸好きのオッサンと言われてしまいましたwww。
こんな感じです。
モデルは勿論私です!(嘘)
alt

素材は軽くて良い感じです。
そして特に汗をかく時期は日焼け止めクリームもすぐに汗で流されてしまい、最終的には真っ赤に顔が焼けるので、恰好気にせずこれくらいの防備したほうが良いかな?と思いました(笑)。
まぁ海上で人に会うのは知れてますから、恰好より実用の方が大事ですよね!?
て、事で早ければ今週の日曜日辺りこの格好でどこかの海の上に居るかもwww。
ではでは!
ブログ一覧 | ミニボートに係る雑事 | 日記
Posted at 2021/09/16 12:15:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

山へ〜
バーバンさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2021年9月16日 17:41
ポンチョをタープ代わり雨避けになるし
エンジントラブルで帆船になりますね❗😁
コメントへの返答
2021年9月16日 18:18
発想が天才過ぎますwww。
アリだと思います!
真剣に検討してみると残念ながらこの生地では耐久性能が皆無ですわ...
いよいよ工業ミシン買って防水帆布でDIYですかねぇ?(笑)。
2021年9月16日 22:22
園芸好きなおっさんwww

会社の若い衆よく分かってますわwww

コメントへの返答
2021年9月16日 23:48
本当のことを言うと園芸好きのおばちゃんみたい?と言われました...

最近の若い衆は、中々の洞察力を持ち合わせているようで侮れませんwww。
2021年9月17日 0:24
次回こそはimoちゃん着用モデル写真お待ちしてますw
コメントへの返答
2021年9月17日 6:54
100ネタくらい仕込む事が出来ましたら、その内ホンモノが潜んでいると思いますwww。
2021年9月17日 0:59
早速揃えましたね。
園芸好きのおっさん帽子・・・私も愛用しています(笑)
ひさしが広いから日焼け対策には良いですね。同じく赤くなって後で辛い思いをするデリケートな(笑)お肌ですのでフェイスマスクもしています。もう少し若い頃は恥ずかしくて躊躇して居ましたが格好より実用性ですね!
草刈り時は頭にタオル巻いて麦わらかぶって空調服着て正に園芸好きおっさんになっていますよ(笑)
コメントへの返答
2021年9月17日 7:05
安物ばかりですが、とりあえず気になるところ早速揃えました。
釣り用の所謂キャップは沢山持ってるけど、屋根無く360度見渡せるゴムボート釣りにはホント不向きですね。
ホムセンの園芸コーナーで売ってるモノに比べると、少しばかりマシに思えるんですが、実際被ってみると不審者具合は大差ありませんわ(笑)。
やはりモデルの問題でしょうかね!?

ちなみに頭と首にタオルは必ず巻いておりますw。
空調服、憧れるなぁ…
物欲があまり芽生えないよう、この話しは聞いてないことに致します(笑)。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation