• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

ゴムボート用 アンカーロープの考察と交換

ブログで記録を残すって面倒だけど備忘録やデータとしてあとから読み返すと色々思い出して非常に便利ですね!

何も判らず出せる予算だけでダボハゼ購入したゼファー社のローボートにヤマハの2スト船外機を付けて始めたのが2019年10月。
そこから一つ一つ勉強しながら自分色のボートに仕上げるまで未だ自分なりの完成形態には至りませんが、自分のスタイルに合わせ色々勉強してきたつもりです。
でもこの趣味の面白いところは?一つ一つが判らない事だらけで奥が深い。
下手したら釣りよりも弄りの方にハマっている感じすらありますwww。

さて今回のテーマはアンカリング関わるアンカーロープの考察。
私にとっては大切な装備品の一つではありますが、そうは言ってもどちらかと言いますと割と後回しなっている装備品の一つでもあります。
そして特にゴムボートに搭載するものについては、私の知りたい内容の詳細が皆無?と言って良いほどあまり情報がございません。
と言いますのもそこには大きな2つの理由がございます。

まず1つ目

アンカリングしてのゴムボートフィッシングされる方が非常に少ない事。
これは非常に大きい。
私の周りでのゴムボーターさん達も9割以上は主にルアーを駆使する方達なので、まず以ってアンカーでボートを固定する方は自ずと少ない訳でして....
要するに内容に対する需要が極端に少ないと言う事ですね。


2つ目

ゴムボートの特性としての免許(小型船舶)不要での使い手が多い。
いわゆるミニボートと呼ばれるくくりでの免許不要艇としてゴムボートの活躍の場が多い故に、法定備品となるアンカー自体を積んでおく義務が無い事でしょうか?

要免許艇を乗っているからとて、免許取得時に学ぶ学科教本の内容なんてごく一部。
勿論要免許艇の操縦ともなりますと法定備品でのアンカー積載は絶対条件ではありますが、それを通常時に使うか否かは別のお話。
これがそれなりの大きさのFRP艇ともなれば、アンカリングに使うロープやらアンカーの種類に至るまで拘る事となり、どちらかと言うと海に関わる人同士の情報交流によってその材質から特性に至るまで話が進んで行きます。


で、まずは安全対策として搭載するアンカーと言う意味で.....
免許不要艇の場合においても出来れば積んでおくことがベストです。
機関停止でどうにもならない場合、軽いゴムボートの場合あっと言う間に風や潮の影響で流されてしまいます。※経験済み。
帰還する方向ならまだしもその反対方向に影響が出るとなると、人力で戻る事は相当困難になる事が予想されます。
また逆に岸に近い場合で暗礁や磯場などが点在する場所へ流される場合もあります。
この場合も洗うような白波がぶつかるのでボート横転の危険となります。
例えばオールを使いたい場合でもゴムボート艤装において、結構使用が難しくなるくらいボートチューブ上に色々と取り付けられている方なんぞは、それらの取外し作業も必要ですし、また船外機本体へ何らかアプローチする際にも刻一刻とボートは流されます。
ある程度安全な場所で冷静にアンカリングしてから次なる行動と対策を立てるべきとなります。
例え法的拘束力が無くとも万一の際の安全装備としてマッシュルームアンカーなどに30~50m程度のロープくらいは積んでおく事はお勧め申し上げたいと思います。
この場合はとりあえず留めておくと言う意味で素材など安価なものでも良いのでまずは積むことが大事です。


で、私が考察したいのはゴムボートにおいて砂泥地でのガチでゴムボートをしっかりと留められる道具システム。
そう!安全に停泊しうる最低限の担保は勿論の事、それよりも本格的かつ快適にアンカリングするには、どの程度のモノを揃えれば出来るのかを考えて行きたい。
そしてコスパや実際の機能的問題や素材などあらゆる角度から検証してみたいと思い、アンカーロープの常識非常識なども含め自分なりに色々と調べてみました。
小型船舶と言う目線とゴムボートと言う目線が交錯しますので、所謂通常の小型船舶ボートを所有されている方との考えは多少ズレると言う事もさきに記載させて頂きます。


で、現状使用しているモノから検証してみる。
alt
とりあえずホムセンで間に合わせで購入した50mロープに付き太さや素材に何の気も付かず使っているもの。
本当感覚で購入したモノですwww。
これはこれで条件が揃っていれば充分使えます。
ところが条件に当てはまらないと走錨したりして使えません。
また使っているうちに撚り(よ)が酷くて使い難くなってきたり経時変化で固くなってきます。
これこそロープ素材の特性や編み方に違いによる落とし穴があります。


まずはロープの太さと強度について!
ロープについては細ければかなり長いモノを積めるし軽い装備として使い易いし何よりも安いと言う反面、強度が落ちるし引っ張る際に手に食い込むため危ないし扱い難い。
また逆に太くなると長くなればなるほど邪魔だし何よりもコストとして高い。
また強度についてもそのボートに対する適正以上の強度があるとこれまた逆に危ない。
※小さなボートで過剰な強度のロープでアンカリングするのも大きな波が来たりすると非常に危険。
それを考えた場合あくまでもゴムボート目線で考えるなら適合範囲は4~8mmの太さが良いと思う。
なお下記ロープ撚りにも記載しているが、撚り方で強度や手触りも変わるのでそれに合わせて太さも考えれば良いかな?と思う。

次にロープの撚り方について!

大きく分けて3つ打ち、8つ打ち、12打ち、の3つに分けてみる。

・ 3つ打ち。
私が現在使っているのおそうだが、一般的にロープと呼ばれる代表的な打ち方。
ストランド(小縄)を3本撚って作られるが、非常に強度に優れており価格も比較的安い。
アンカーロープにも良く使われる。
ただし太くなればなるほど凹凸が大きくなり手触りは良くない。
また柔軟性に欠け一方向によじれる事があり取扱いはその特性を知る事が必要。

・ 8つ打ち(クロスロープ)
8本のストランドで構成された編み込み型のロープ。
強度は3つ打ちよりやや落ちるが、柔軟性がありよじれにくい。
手触りも良くアンカーロープだけでなく係留ロープや牽引ロープとしても使われる。
価格はやや高い。

・ 12打ち(金剛打ち)
中芯と12本のストランドから構成される。
よじれにくく耐摩耗性に優れ手触りも非常に良い。
値段が高い上、強度は3つ打ちに比べ2/3程度に落ちる。


そして最後に最も重要な素材について!
まず基本的な事として綿や麻と言った天然由来のモノなどは水に浸ける関係上腐ってくるからNG。
なので合成繊維が基本軸となる。
またアンカリング使用と言う特性から水に沈む素材、つまり海水(比重1.02)により比重の高いモノのがアンカーロ-プに適している。
合成繊維素材は沢山あるが比重を優先させると以下3つの素材に絞られる。

【比重の高い(沈む)合成繊維の主な素材】

・ ポリエステル(※テトロン) ~ 対候性(優)、耐水性(優)、比重1.38 
※テトロン 東レと帝人が製造するポリエステル繊維の事。

・ クレモナS(ポリエステル&ビニロン) ~ 対候性(優)、耐水性(優)、比重1.34
クレモナの名称はビニロンの事で、クラレの登録商標で。

・ ナイロン 1.14 対候性(優)、耐水性(優)、比重1.38 

ビニロン PVA繊維(ポリビニルアルコール繊維)。
繊維強度が高く、耐候性・耐薬品性に優れているなどの特長から、工業用、産業用の分野で広く用いられています。
但し水に濡れると固くなる性質がありアンカーロープとしてはやや不向き。

※ クレモナS クレモナ60%、ポリエステル40%のロープです。
ビニロン100%の場合は水にぬれると多少硬くなるという欠点がありましたが、それの欠点を補うために混紡にしたものです。
ビニロンほど硬くはならないが、それでもやや硬化する。

【比重の低い(浮く)合成繊維】

・ ポリプロピレン(PP)
ポリエチレン(PE) 比重0.94。ポリエチレンロープは軽量で水に強く、強度がありショックスレに強い。
色の発色性が良い、耐薬品に優れている。
硬くてすべりやすい。

・ ポリエチレン(PE)
.硬くて滑り易いという部分はあるが、軽量で水に強く、強力でショックにも強い。色の発色も良く様々な色のロープがあります。漁業用網や農園芸用ネットなどに使用される。


ちなみに私が使っているオレンジ色の4mm3本撚りロープはPP素材www。
とりあえず値段から入ったために硬くて拠れるし何よりも比重が小さいのでアンカーロープに全く適していない素材(爆)。

価格は50mで千円程度と安価だがやはりイクナイwww。
それでも凪いでる日には問題なく使えるロープです。


と言うわけで釣りに行けない断捨離の日々を送っている間に気になっていたロープとリールを思い切ってポチっておきました。
alt


金剛打ち100m4mmで約3,000円。
alt


中に入ってた紙です。
alt


編み込まれているので強度は落ちますが、手触り良く拠りから解放されるのが何よりも嬉しい。
alt


アオリネットと言うブランドのロープリールですが、ちょっとお高い4,000円ちょぃ。
ロープ巻いておきましたが、まだ少し余裕があったので5~6mmの太さでもいけそうでした。
alt


別角度。
alt



で、現状のロープは役目を終えて第2の人生を送ってもらいます。
alt


アンカーリフターなど移設終了。
あと補助の漬物石は3kgから2kgに落としました。
alt
さてこうなると試したいのが人情なんだけど.....
特に今日なんぞは絶好の日和だけど所用があって行けません。
早くて月末頃がフィールドテストかな?
とりあえず楽しみです。
ブログ一覧 | ゴムボート快適化計画 アンカー | 趣味
Posted at 2022/10/16 07:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3回目釣行はマダイと沖メバルのリレ ...
ビッグリバーさん

初めてのカータープ(キャンプ10年 ...
ねこパパ?さん

過重ゴムボートの楽々砂浜引上システ ...
imoちゃんさん

ウィンチで遊ぼう!
LIBERTYさん

午前中は薪ストーブ煙突掃除して、定 ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2022年10月16日 12:19
ロープの種類はホント沢山有ります。
仕事でも使うので、ある程度は知ってましたが改めて勉強に成ります。
太さについてですが、必要以上に太すぎるの使ってる人結構いますね。
ホースリールにぶっといロープ巻いている人見ましたwww。
巻ける量も少なくなるし、根掛り等で切るにしても大変です。
やはり適材適所、使い分けが大事です。
コメントへの返答
2022年10月16日 13:05
ゴムボート本体が大きな浮力体ですので、うねりの強い日などは余程きっちりとアンカリングしていないと直ぐ剥がれちゃいます。
なのでロープの比重は長いほど大きな違いになりそうです。
勝手な考えてですが、3mゴムボートなら太さの最大8mくらいまでで、それ以上は強すぎて危ないかと.....
とりあえず今回のでどれくらい違うのかフィールドテストしたいですね。
2022年10月16日 19:23
またマニアックなネタですな~♪

船=ロープですから
ケチれませんし、適材適所!

釣果共々期待してますよ🙌
コメントへの返答
2022年10月16日 20:05
マニアックなネタなのか?どうかは判りませんが.....
関連記事は少ないですwww。

要するに何が正しいのかも判らないってのが私の見解なんです。

とりあえず今回のセッティングが正なのか負なのか?検証していきたいと思います。
2022年10月17日 8:29
赤色のロープ持ってませんでした?

あれ使ったらいいのにw
コメントへの返答
2022年10月17日 9:51
あのロープを出すと運営さんにブログ消されますwww。

どこかに仕舞ってあるんだけどなぁ...
2022年10月17日 12:32
おっしゃるとおり、私もルアーばっかなのでアンカーを打つことがなく、ほぼドテラ流し、もしくはパラシュートアンカーです。
一応法定備品で持ってるレベルで使用機会がないです。
ロープをホースのリールに巻いてる人を結構見かけますね。JCIの検査員にも言われましたw
コメントへの返答
2022年10月17日 20:53
小型ボート、ミニボートの方は、大体流し釣りの方が多いですね!
軽いゴムボートの特性を未だきちんと把握していないのですが、流しアおンカリングも含め実践もっと重ねて完璧にポイント位置に留まれるくらい上手くなりたいものです。
ゴムホースリールも良さげだったんですが意外と高いんですよね~(笑)。

プロフィール

「ソルト準備 自作12Vポータブルフラッシングポンプの製作 http://cvw.jp/b/1672597/47668390/
何シテル?   04/21 06:18
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation