• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月25日

着弾&着弾!

未だ体調が万全ではございませんが.....
片付けも終わらぬまま着弾その1。



そして今年多分最後の大きな買い物w。

嫁にバレないよう到着即車の荷室へ。



断捨離で貯め込んでいたpay payポイント、綺麗サッパリ無くなりました(笑)。



とりあえず中身チェックだけ行い暫くは塩漬けです。

さぁ忙しくなるな.....
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2022/11/25 14:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

夏季休暇
hidetonoさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年11月25日 15:53
アキレスCSM艇ですか。
カーテンでばれないよう隠してますね(笑)
秘密工房で広げてエアーチェックですね。
いろんなものがいっぱいあって多分ばれることはないでしょう(笑)
コメントへの返答
2022年11月25日 16:24
ビンゴです!
これで貯めていた財産消えました.....
明日から野草生活になります(笑)。
ちなみにBMOの高圧ポンプだけ嫁さんにバレましたが、何につかうものかも理解していないようでセーフですwww。
2022年11月25日 17:36
ついに着弾しましたか!
これでV-MAX積んで全開かませますね(笑)
ただ剛性上がった分重いかも💦
その内、工房で艤装チェックなどするんでしょうね。
ついで暇を見て船検登録などするんでしょうw。
ビワマス釣りの認可も取られたので、活躍しそうです。
コメントへの返答
2022年11月25日 17:43
無事年内納品間に合いました。
総重量は60kgとしっかりと重いですよ(爆)。
船検ですがジョイクラフトの臨検が何とか年内に受検出来そうで、アキレスは船外機の整備する関係上年内微妙な感じです。
まぁ寒いので急ぐ必要全く無いんですけどね(笑)。
とりあえずホチホチ艤装関係やっていきますわ。
2022年11月26日 8:25
ブログ写真撮ってイモ嫁さんに見せたらいいんですね(ΦдΦ)ふふふ
コメントへの返答
2022年11月26日 21:53
嫁さん、基本SNSしてませんwww。
実家にも来ないから最初に隠すと大丈夫です(笑)。
2022年11月26日 17:15
アキレス本家モデルが15馬力MAXでフィッシュランドオリジナルが9.9馬力MAXですよね。
アルミフロアは組み立て大変ですからそのうちトレーラーが必要になるかも?
そうなると別にゴムボートじゃなくてもいいんじゃね?的な発想に本州の人はなるそうです。
北海道の人はそうはならないそうです。
コメントへの返答
2022年11月26日 21:58
こちらはフィッシュランドモデルですよ。
エアーフロアが9.9の様です。
とりあえず2名乗船をこちらにしようと考えております。
トレーラーですが、そもそも下ろせそうな場所が無いので微妙ですね。
下ろせる良い場所があれば迷わずトレーラーにします(笑)。
2022年11月26日 17:31
やりましたね~♪😁👍

カスタム中は隠しきれないのでは?

奥様には🙇かな😆
コメントへの返答
2022年11月26日 22:01
秘密工房がかなり使える状態になって来ましたので嫁さんにはまずバレる事はありませんwww。
実家には何故か来たがらんのである意味やりたい放題です(笑)。
2022年11月27日 7:26
フィッシュランドモデルだと何故か送料掛かってもお買い得価格というのが魅力的ですよね。
本家モデルの価格知ってると確かに衝動買いしそうになりますからね。
アルミフロアは一度試しに組み立てて嵌め込み大変なら速攻でタイヤ交換用の長いヘラを導入しましょう。これ、絶対です。
コメントへの返答
2022年11月27日 20:08
ハイエンドモデルのカミカゼと全長がほんの少し違いますが、デザインもスペックも本当によく似ています。
csm故に勿論価格は高いですが、それでもお買い得商品と思います。
週末ゴールドクーポン適用で送料プラスアルファ安く落とせました!
組み立て大変で慣れるしかない感じです(笑)。
タイヤレバー沢山あるので次使ってみます。
2022年11月27日 12:38
あらら?どんどんアップグレードしていきますね!
アキレスのCSM艇ですか?
耐久性もあるので、ずーっと使えそうですね!
だだ一つだけ弱点があり、貼り物艤装が難しいとらしいです。
何故かって?貼る媒体がCSMで出来てないと、接着が上手くいきません。
ここが皆さん苦労しているみたいですよ!

ところで。随分と重そうですが一人で持ち運び&出艇可能なのでしょうか?

V-Max9.9馬力なので、てっきりオーバーパワー申請でやり過ごすと思ってました。

僕は今のボートで精一杯(笑)
コメントへの返答
2022年11月27日 20:14
こちらのボートは、ずっと乗ってみたいと思っていました。
この年で乗っておかないと無理だと感じてましたのでこれも運命ですwww。
確かにCSMの生地が全然ないですねぇ。
バルブの形状などメーカーで長短色々と分かれますね!
しかし重い.....
得るモノと失うモノが極端過ぎですwww。
2022年11月27日 18:49
こうなってくるとフロントドーリーも必要になってきますねw
うちのも場所によりますが、フロントドーリーつけたら船外機付けてもギリギリ一人で上げれるレベルです。
の前にVMax整備ですねw
コメントへの返答
2022年11月28日 6:58
コメント返信したつもりが、何故か送れていませんでした。

昨日組み立てしましたが.....
フロントドーリー欲しいです(笑)。
いやぁ重いw、判ってはいるけど重い。
組み立ても含め慣れるまでに暫くの時間を要しそうです。
船外機整備も工房改造の息抜きにやってますが、ようやく4スト5馬力が整備終わりました。
いずれにしても進水までは相当時間かかりそうw。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation