• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

スズキDT8 801S 昭和60年モデルをレストアしてみる!? ザックリ組上げ編 その②

さて前回ロアケースも無事組み上がりましたのでエンジン本体!と行きたいところですが、肝心のメタルガスケットが届いておりません。 て事でその前段階としての出来る範囲のみ掲載。 さて過去ブログと重複しますがシリンダヘッド周りと排気ポート。こちらが外したてほやほやの状態。古い割には通路の塩噛みはマシなほ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 18:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI | 日記
2022年03月28日 イイね!

スズキDT8 801S 昭和60年モデルをレストアしてみる!? ザックリ組上げ編 その①

さて適当塗装を終えたDT8の部品たちですが、発注した消耗パーツについてはスズキマリンのあちこちのパーツ保管倉庫にある関係上、中々短期間には揃わないようです。 と言う訳で特に要交換となるガスケットなどが必要な箇所については組付けが出来ない状況となります。 ですので出来る箇所からザックリと組付けを開始 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 18:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI | 日記
2022年03月27日 イイね!

スズキDT8 801S 昭和60年モデルをレストアしてみる!? ザックリ塗装編

譲って頂いたDT8ですが、バラシシリーズも大体完了し壊れた個所や壊れたパーツ、そして傷んだボディをある程度まで修復すべくいよいよレストアに突入です。 何せ海の近くで長期間にわたり適当に保管されていたブツですから本体の傷み具合は半端ありません。 おさらいしてみましょう。ドライブシャフトハウジングの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 10:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI | 日記
2022年03月26日 イイね!

雅工房 スズキDT6 LIMITED EDITION スタビライザー取り付け後の試験走行と大きなトラブル(笑)。

まず最初に申し上げておきますが、大きなトラブルと言っても命に関わるような事故や事件ではございませんのでご安心下さい。まぁこうやってブログを書いていますから勿論生きております。 そして今週はバタバタと忙しかったせいもありブログも溜り始めました。 それよりも3月初旬に取付けしました特注スタビライザー ...
続きを読む
2022年03月22日 イイね!

冬のイスズミ(キツ・ババタレ)のお味は如何としたものか?

さて最近は船外機ネタばかりなので少し違うブログも投稿してみようかとwww。先般磯へ行った時に釣れた、まずまずのデカバンイスズミ。磯の上物師の間ではババタレと呼ばれ忌み嫌われる外道の魚ですが、竿を曲げる練習となる好ターゲットでもありますよ。でもグレ釣り師としては、少々厄介者扱いなんすよね。 忌み ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 08:11:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2022年03月20日 イイね!

船外機使用後のフラッシングとボルトを緩めての定期メンテナンスの重要性について!

今回は船外機の海水使用による塩害がどれくらいの使用頻度と期間で発生するのか?身を以って実証した、たまたまの記録。 対象とされるのはDT6 雅ファクトリー LIMITED EDITION。昨年の秋(10月)に届きました本機ですが、購入した際のちょっとした経緯がございまして..... 当時 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 11:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 船外機メンテナンス全般 | 日記
2022年03月20日 イイね!

SUZUKI小型船外機 DT5・6・8シリーズ リコイルロープ交換とスターター考察

さて今回は何度かこちらのブログで取り上げている、小型DTシリーズのリコイルスターターについて、改めて考察していきたいと思います。 古い小型船外機レストアおよび再登録・再使用においてまずまず以て問題となって参りますのが、5馬力以上の船外機に必要となります急発進防止装置。日本国内において各メーカーの旧 ...
続きを読む
2022年03月16日 イイね!

続・磯釣りに行ったら意外なモノが釣れた(笑)?? スズキDF15A

2匹目のドジョウならぬ2匹目の船外機www。※1匹目の8馬力船外機の記事はこちら 例の知り合いT船頭さんところの納屋で塩漬けになっていたもう一台の船外機..... 『棄てるにも重たくて困ったもんだ~』と仰るブツを約束通り頂いて参りましたよ!(爆)。 何か田舎の漁業従事関係者間では漁船やエンジンなど ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 16:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI | 日記
2022年03月14日 イイね!

スズキ DT5・6・8 共有の絶版パーツについて スイベルブラケット編

こちらのブログも自身への備忘録..... と言うかバラし作業を進めていてわかって来ることは? 大体同じ箇所が塩害でやられて修理や交換が必要になってくると言う事。 またそう言ったパーツより先に絶版となっていく宿命.... 今回は地味なパーツ群となりますが、小型DTユーザー様にこう言った絶版パーツを ...
続きを読む
2022年03月12日 イイね!

雅工房 スズキDT6 Limited Edition 特注スタビライザーの取付け

気付けば船外機SUZUKIに関連するブログが本日の投稿で50回となりました。 自身への備忘録でもありますので、過去を掘り返す際に非常に煩雑となって参りましたので更に細分化して見やすいように整理していきたいと思います。 さて本日はようやくと言うか2022年やりたい事リストに入っておりましたスタビラ ...
続きを読む

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
67 89 1011 12
13 1415 16171819
2021 22232425 26
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation