• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

とりあえず見よう見真似で我流玉風メカタイラバ製作 名付けてイモ玉www

さて一昨日アップさせて頂きましたオモック製作ブログ! そこにまた悪魔の囁き的コメントをみん友さんであるshimajiro3からのコメントを頂き、我流のひとと言う方発案の我流玉(ガリュウダマ)と言う名の仕掛けが非常にシンプルで良いよ!的な内容でご意見頂戴致しました。 早速『我流玉』を画像検索でググっ ...
続きを読む
2022年04月26日 イイね!

とりあえず見様見真似でのオモック製作

タイトルを見て何のこっちゃ?と思われる方多いかもしれません。 今回は釣りの仕掛け自作のブログとなります。 ようやく仕事もボート準備も落ち着き始め、シーズンインした釣りへの思いも沸々と沸いてき始めました。 GW前後がある意味今シーズンのスタートとなりそな予感。 さて今回は落ち着いたら製作してみよ ...
続きを読む
2022年04月25日 イイね!

知床観光船事故と意外と近くに潜む危険な事。

少なからず海に行く一人として他人事は思えない今回の事故。 私の知る限りでここ最近の船舶事故としては未曽有の大惨事とも言えるレベルだと思います。 まずは今回の事故でお亡くなりになられた方のご冥福と未だ行方のわからない方の1分1秒でも早い発見を祈念申し上げます。 まず先にお断りですが、この事故を伝え ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 11:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年04月22日 イイね!

ジョイクラフトJCM305 他社ドーリー移設の苦悩 その②

さて悩みだらけの他社製(アキレス)ドーリー交換。 とりあえずジョイクラフトのブラケットを外したところから作業を進めます。ボートは進水より1年半そこそこでトランサム2度大幅リニュウアルですwww。まぁこれをリニュウアルと捉えるもヨシ、定期メンテナンスと位置付けもヨシ。結構あちらこちら傷んでいる箇所に ...
続きを読む
2022年04月20日 イイね!

ジョイクラフトJCM305 他社ドーリー移設の苦悩 その①

さて前回着弾したアキレス製中古ドーリーのご紹介は終わりましたが、ドーリー機能の2社比較はさておいて、しばらく改良策が煮詰まるまでの間とりあえず現状品を取り付けておこうと考えております。 どうしても改良策についてはある程度の期間が要りそうなんです。 て事でまた夜なべ生活が始まりましたwww。 そ ...
続きを読む
2022年04月18日 イイね!

2代目ボートドーリー着弾と山積する新たなる課題!!

さてジョイクラフトドーリー・ダブルタイヤ改を海にあげてきてしまった故に出艇自粛を余儀なくされている私でありますが.....悩みに悩んだ末、アキレスのドーリーを購入してしまいました。と言ってもいつもの通り中古品ですがwww。まぁお値段手頃とまでは言えませんが比較的美品。新品買ってもすぐに傷もいくし海 ...
続きを読む
2022年04月15日 イイね!

SUZUKI小型船外機 DT5・6・8シリーズ リコイルスターターカップの考察 その②

この内容がまさかシリーズとして発動するとはよもや夢にも思わなんだ.....※前記事その①はこちら てか、メッセージを頂きましたとある方・(とりあえずミスターXさんと呼ぼうwww)よりすぐにご連絡頂きようやくリコイルカップの形状における役割を80%くらい理解できました。 色々と詳しい情報有難うござい ...
続きを読む
2022年04月13日 イイね!

SUZUKI小型船外機 DT5・6・8シリーズ リコイルスターターカップの考察 その①

さて前回ブログの通り電気系パーツの突然死によるレストア計画の一時中断。どこか寂しげなDT8ちゃん。現在は物置でひっそりと黄昏ておりまするwww。 で、しばらくの間(原因究明&CDI調達がなされるまで)塩漬けとなります故、一部パーツについて降格処置を行います。大きく変更したのはこちらのリコイルス ...
続きを読む
2022年04月13日 イイね!

スズキDT8 801S 昭和60年モデルをレストアしてみる!? ザックリ組上げ編 その⑤ 始動テスト...

毎度暇人の極みブログにお付き合い頂き感謝申し上げます。 今回のDT8再生ミッションブログもええ加減に終わらして、次なるミッションに移りたいんだけどなぁ.... と冒頭より意味深発言を宣言しておきますwww。 さて毎晩夜なべして組上げました頂きモノDT8ちゃん! 少しの好奇心が私の貴重な時間と財産 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 16:23:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI | 日記
2022年04月09日 イイね!

スズキDT8 801S 昭和60年モデルをレストアしてみる!? ザックリ組上げ編 その④ ギアケース組付け

さていよいよ大詰めとなりました古い船外機のレストア。こんなニッチな所に需要があるんか?と思われる方も多いはず(笑)。ただ某オークションサイトなんかを拝見していますと.....未だ取引されておりますね。ただそのままポンッと取付けして使えそうなのは私の勝手なデータですが20台中1台ってところ?およそ半 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 11:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI | 日記

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4 56 78 9
101112 1314 1516
17 1819 2021 2223
24 25 2627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation