• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

その歴史、100年を超える

その歴史、100年を超える


やはり老舗は
いろんな意味で凄かった…


























という事で
alt
この日は矢板City。














alt
矢板と言えばの老舗の風格、
割烹とんかつ松島本店。









alt
1階の割烹やは
創業100年超えているけれど









alt
庶民の私はそんなそこに入る勇気もないままに
いつも2階のトンカツ屋へと侵入するが
こちらも創業70年を超えており、









alt
いつもの様に階段上れば









alt
頼むものは









alt
もう決まってる!



















alt
初めて出会ったその日から
もう何度訪ねただろう?









alt
私の中ではまだ数年足らずの出会いだが
街の規模の問題なのか駐車場の存在を知らない人が
多いのか?









alt
いつ来ても席が空いてるこの環境と
店主達の人柄が大好きで









alt
今までずっと気付かなかったが
懐かしい瓶ジュース飾ってあるとは露知らず

ってこれ…























alt
(((;゚д゚)))




















alt
(今飲んだら一体どんな味がするのだろう?)

おそらくきっとこの世の物とは思えぬ味で、









alt
口に含んだ瞬間に
リバース確定必至だけれど










alt
とにかくそんな事は置いといて
目の前に現れたのは









alt
チキンカツ!

















alt
もうトンカツ等はガン無視で
この店ではチキンカツしか食べない私は








alt
ほんのりピンク色の弾力ある鶏肉と








alt
揚げ加減が癖になって
やめられねぇ…














つまり言いたい事は、
alt
何度訪ねていても飽きないものは飽きないし
その内「いつもの」と言えば勝手に料理が出てくる
様になればいいなと思った










alt
屋号はいろんな表記があるけれど
矢板市の老舗「とんかつ松島」










そして私の瓶ジュースの思い出はドクターペッパーの
蓋の裏側にあった剥けるタイプのクジを引きまくった事。
alt
皆さんも昭和の瓶ジュースの思い出あれば
いろいろ教えてくださいね('∀'*)


2025年10月21日 イイね!

カステラ返せ!!

カステラ返せ!!


きっと永遠にミシュランは
やってこないと思うんだ…






























という事で
alt
この日は某食堂へと呼び出され、













alt

どうやら新たに貢物が届いただとか
ギガ数がどうのこうのと言ってるけれど












alt
とりあえず開店前の
店の引戸を勝手に開けると














alt
贈り物が
置いてある!



















alt
中を覗けば物量が重量級で










alt
全国各地の名産品がある中で、









alt
「これは親父さんの大好物ね」
レアなラベルをじっくり観察しよ…
























alt
匂いを嗅ぎつけたのか
速攻奪い取られて










alt
彼は一瞬で何かを察したらしく、










alt
実に失礼だ笑

焼酎でも芋焼酎は嫌だとか、
日本酒は飲まないけれどウイスキーは好きだとか
折角送ってくれた送り主に敬意と感謝を



















alt
こんな感じでやらなければ
ダメなんだ!












alt
そんなわけで箱の中には私の大好物の
ビタミンカステーラも入っておりまして、










alt
これは北海道旭川市の高橋製菓が製造している
一口齧れば口の中の水分を一気に奪い取られて
悶絶する至極のおやつ。











alt
それがまさかダース単位で
届くだけでも最高であり、









alt
贈り主の神に全力で感謝しながら









alt
頼んだ料理ができる寸前だけど
我慢できずにすぐに1本平らげたw


















alt
「25度、、、」
永遠に呟きながら料理を作る彼は










alt
実は本邦初公開だが店の裏メニューには
全ての料理にこの秘伝の汁を隠し味に使っ…






















alt
…私はその隠し味の虜となって








alt
新たに届いた地ソースの
開封作業を任されながら








alt
麻薬的旨さに
興奮ス。




















alt
そんな事をしていると、
店がどんどん混み出したので









alt
この大好物をどうしようかと
ヤツが気付かぬ内に会計済ませ、










alt
箱ごと持ち逃げ
するしかねぇ!





















alt
小走りで逃げ出す私は
店の裏口前を通過しようとした矢先、









alt
勢いよくドアを蹴飛ばして
急にヤツが現れたかと思ったら…

































alt




















alt
結果密輸にも失敗し、
ここに何しに来たのかわからぬけれど









alt
親父さんは店宛の貢物は全て自分のものだと思ってる
何か私に贈り物がある時はそのブツにたった一言
「アーモンドカステラさんへ♡」

とメモを貼ってくれたら嬉しいです笑


Posted at 2025/10/21 18:48:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | みかさ食堂 | 日記
2025年10月18日 イイね!

常連達のこだわり

常連達のこだわり

同じ屋号でも
全然違うものなのね…





























という事で
alt
この日は鹿沼City。












alt
仕事絡みで変な時間に昼食取らなきゃいけなかった私は
好みの大衆食堂はどこも11時開店だったので











alt
仕方なくチェーン店に立ち寄ると、











alt
個性なのか何なのか










alt
駐車場に停まってる業務車両や
オッサンだらけの殺伐感とは全く違う









alt
場違い過ぎるハートマークにやられつつ、










alt
更に怪しいロボットみたいなものにも惹かれてしまうも
店の中へと入店すると








alt
背後に続々と順番待ちの人が並び始めてたので
慌ててネギチャーシューボタンをぶっ放す!




















alt
カウンターに陣取って、










alt
セルフの水を汲みながら店主に食券渡すと
後から注文した客の大半が「固めで」とコールする。


















alt
(きっと常連達はいろんな拘りあるのだろう)

私は初訪だったので何の好みも伝えなかったが
そんな事より目の前にある焼豚山に見とれつつ、











alt
丁寧に切り捌く調理シーンと









alt
大本命のネギを和えてる様子を見てると










alt
もしかしてあの粉みたいなものが
うまいうまいと連呼しているネギの味の秘密で、











alt
マジで個人向けに販売してくれないかと
切に願う私の元に











alt
一気にそれは現れて…

























alt
思っていた
盛付と違うんだ。










alt
最近同じ屋号の店で食べたネギチャーシュー
見た目だけでも豪快なのに、










alt
こちらの店ではワカメを避けても
見た目は普通のラーメンみたいで










alt
だけどそこにあのネギがあるならば、









alt
もっと量を
増やしてくれ笑



















alt
焼豚はホロホロ系で








alt
スープもよくあるラーメンショップの
味なんだけど…


























alt
とにかく麺が
柔らかい。

まるで私がインスタントの袋麺を
3分どころか4分茹でた麺の様な食感
















alt
他のお客さんがやたらと固めコールしていた意味を
自宅に戻り口コミ見てから後悔ス…
(;・∀・)


















alt
そしてこのロボットの愛称なのか
「タマサン」と書かれた理由は









alt
なるほどFC店の法人名がそうなのね笑


















そんなわけで
alt
ラーメンショップは店によって全く違うものだと
心底知った一日でした('∀'*)


2025年10月16日 イイね!

揚げ物は別腹

揚げ物は別腹


なんか見た目が私に
似ている様な気もするけれど…


























という事で
alt
福島県白河市で
激旨焼肉定食を食べた時、











alt
この「白河高原清流豚」という
ブランド豚が気になって仕方なく




















alt
食堂のおばちゃんに売ってる場所を聞いたら
めちゃくちゃ近い場所にそれはあり、













alt
どうやら駐車場は建物裏手にあるらしく









alt
早速車を停めたなら、









alt
店に向かって歩き出す。
























alt
老舗の風格らしき看板に怯えつつ、







alt
ブランドだけに実は結構お高いんじゃないかと
ガクブルしながら









alt
店に入ってみるとショーケースが
曇りまくって見えないけれど、








alt
外に出ているパックのお肉を見た瞬間に
意外と安価な事に安堵する。
















alt
オリジナルのレトルトカレーや
何故か野菜やいろんなものが売ってる中で








alt
年中無休で営んでいるみたいだし、
近隣にスーパー等も無いから
きっと貴重な地域の食料品店を兼ねてるみ…






















alt
揚げ物も
売ってるぞ!



















alt
需要の高いものは既に揚げてるものもあるけれど、
強烈に多いメニューに驚いてると









alt
どうやら1個でもその場で揚げてくれるというので、
ランキングをガン見しながら










alt
やはりこのブランド豚100%の
メンチカツは外せないねと











alt
白河メンチ
他諸々もコールする。























alt
揚げ時間を待ってる間、
本来の目的を思い出し








alt
好み的にも
豚肩ロースが良いんじゃないかなと








alt
しっかりそれも仕入れて
ニヤニヤ顔で店を後にしたのだけれど…




























alt
すぐ食いてぇ!











alt
さっき昼食食べたばかりだけれど
昔から「揚げ物は別腹」という名言がある事もあり、









alt
その場で食べたメンチは
驚く程旨かった笑















で、個人的には
alt
月間ランキングのチーズカツが
狂った程旨かったのでまた買いに来ようと思います。






















alt
一方、先程の豚肩ロースと言えば
あの某食堂の親父に持参して
調理してもらおうと思ったけれど…
















食材持ち込みなのにも関わらず、
また理不尽な事言われそうな予感がするので









alt
(あくまでもイメージ画像)
自宅で作って食べたら
柔らかくて鬼旨かった!





















そんなわけで
alt
福島県白河市の「秋元本店」

ブランド豚の白河高原清流豚や
旨い揚げ物を仕入れつつ、











alt
すぐそばの大信のごはん屋さんとハシゴをすれば
きっといいドライブと満足感に浸れるけれど、








alt
その食堂の方は土日休みという罠なので平日休みの人は
是非チャレンジしてみてくださいね('∀'*)


2025年10月14日 イイね!

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!


多分運命の出会いだと
思うんだ…
























という事で、
alt
この日のランチに悩みつつ









alt
気付いてみれば白河市。















alt
ラーメンの本場白河だけに以前見つけた
弁当付いてるラーメン定食で食べればいいやと












alt
思ったら…





















alt
こんな長閑な場所に








alt
店なんてあったのね。













alt
完全に初訪であり、
そもそも何でもいいから食べたかった私は











alt
店に入って驚愕ス!


















alt
いつもであればハエトリ紙や
抜け落ちそうな天井に常にガクブルしてたが、








alt
こんな綺麗な空間じゃ
当Blogの趣旨的にも反則だ。


















alt
完全に場違いな場所に来てしまった事に
これじゃ記事にする事できないだろうと、








alt
とりあえずメニューを見たならば









alt
ブランドっぽい
豚が現れる!

















alt
少し前からそういった
豚肉の旨さに惹かれまくりの私は













alt
速攻焼肉定食
コールする。



















alt
厨房の綺麗なお姉さん達が動き出す。












alt
待つ間、「白河高原清流豚」の秘密を
夢中になって調べていると












alt
いつしか
あっという間に時は流れて

















alt
これは見た目的にも








alt
旨い予感しか
しないんだ…


















alt
地場産豊富に使った
副菜達も見た目だけでもとても綺麗で









alt
具沢山の味噌汁だとか









alt
デザートまで付いており、









alt
きっとここならボロい食堂拒否ってた
奥様だとか女子でも誰でも











alt
激旨ぇ笑

柔らかい豚の脂の甘みとタレの調和が素晴らしく、
今まで食べたどの焼肉定食よりも上品さが漂う味で


















alt
このままでは本当に綺麗で素敵な店だけ
紹介する事になってしまうから…








alt
あとは無理矢理








alt
いつもの秘技を







alt
店のお姉さん達に見られる様に
ニヤニヤしながら合体すると…


















alt
濃厚黄身の色が
ヤバ過ぎる!










alt
お店の人に聞いたらこれも地場産卵の様で
地産地消だけでなく何気にこの店凄いなと思いつつ、











alt
白米も







alt
味噌汁だっておかわり自由で、








alt
この焼肉もおかわりしたい位に
ドハマりしながら、










alt
夢のひと時が終わってしまった店の名は















alt
福島県白河市(旧大信村)にある
「大信のごはん屋さん」

後々調べてみたらネット上にも
あまり情報載ってない穴場だと思うので、
皆さんこっそり行ってみてくださいね('∀'*)

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 山形は旨いものが多過ぎて反則です笑」
何シテル?   10/23 19:22
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation