• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月02日

群馬県洗車場探訪~第2回~

群馬県洗車場探訪~第2回~

今年は最低10箇所は
他県のコイン洗車場探訪したい

という目標を立てたので・・













































今の時期、仕事がハードでして
若干疲れ気味ですが、



今回は群馬県の板倉町に
やってきました(´∀`*)
























板倉町というと・・



群馬・栃木・茨城・埼玉の4県が交わる
県境沿いにあり、
近くの渡良瀬遊水地沿いの道を走ると
県名看板が目まぐるしく変わって面白い
地域ですね♪

























4県民があちこちから
洗車しに来る光景

を見てみたい(笑)
























そう思いながら、



GOLF7になってからは
初の他県洗車場探訪
スタートしたのでありました。
























このマシーンは?!?!?!

というマニアックな話は、
もっと洗車場探訪が進んでから
ネタにするかもしれないけど、





















水洗いコースの仕組みがよくわからず。



4番の「水洗コース」は「水」しか
書いていない。分数も謎ですが、
一時停止があるのか無いのかも
わからない・・(;・∀・)

6番の「延長水コース」との違いが
これまた謎だけど、

それが
アウェイの洗礼
なのです(笑)

























それでも嬉しい事がございまして、



門型洗車機のブロー(ドライとも言う)
コースが













100円でございましたヽ(・∀・ )ノ

宇都宮市の某洗車場は400円なので
ブロー4回できる事になります(笑)




















青空の下、
いろいろと調査しながら洗車してたら、



お腹空いた&疲れてしまった!!
(;´Д`)


















という事で、



群馬県邑楽郡板倉町の
板倉コインセルフ洗車場の情報は
いつもの様に【コチラ】にまとめて
おきましたのでよかったらご覧ください。







































実は・・

今回この洗車場に行こうと思った理由











































洗車場から程近い所に



とんかつ いもや??































神田神保町?!

学生時代、殺伐とした店内でサラリーマンに
混じり、とんかつ定食食べるのが好きだった
のですが、


































休みだった・・
⊂⌒~⊃。Д。)⊃...


どうやら神保町のいもやで修行された方が
栃木市藤岡に暖簾分けで出店していた
様です。















食○ログに火曜日定休
と書いてあったのに・・


うん十年ぶりに食べたかった!!
(;´Д`)




























リベンジする事を心に決め、



今日は同じ栃木市の道の駅みかも



















この
ご当地名産
にらラーメンのセット

でいいや(;・∀・)






























名産だという
にらラーメン


































もやしだらけで
ニラ2切れしか
入ってねー(笑)




































いずれにしても
食べ過ぎた
ので・・
この後また洗車して帰るので
ありました・・(;・∀・)




ブログ一覧 | コイン洗車場 | 日記
Posted at 2016/03/02 21:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年3月2日 22:02
アーモンドカステラさん こんばんは(^^)

道の駅みかもですね~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

実は自分も今日 11時頃に道の駅みかもで野菜を

買いに行きました♪

にらラーメンのセット(||゜Д゜)ヒィィィ! 

やられましたね!





コメントへの返答
2016年3月3日 6:43
おはようございます(´∀`*)

HIDEさんも「みかも」行かれてた
のですね@@;

私、この道の駅は初めての突撃だった
のですが、やはり道の駅探訪も楽しい
ですね~

みらラーメンはやられました・・
もやしだけ山盛りで、完全にもやし
ラーメンでしたよ!!
2016年3月2日 22:26
こんばんは♪

なるほど~みかもでランチ、城内で洗車って流れだったんですね~
職場が岩舟なんで反応してしまいました(笑)

岩舟の栃木街道沿いの朝田屋食堂さんはおすすめです☆
ガテン系の方やトラックの運転手さんに人気ですので(^-^)v

コメントへの返答
2016年3月3日 6:45
おはようございます(´∀`*)

道の駅の後は洗車の予定は
無かったのですが、周囲がダンプだらけ
だったので一応洗いました(;´Д`)

浅田屋食堂。
昔から気になっていた存在です。
昨日通った時も普通にお店があったので、
やはり人気のお店なんですね♪
2016年3月2日 22:54
いもやさん、群馬にもできたんですね!

まさか神保町のように緊張感と食欲とのせめぎ合いなんて事はないでしょうね〜

私の中ではとんかつ部門のかなりの上位ランクです。
コメントへの返答
2016年3月3日 6:50
このいもやさんは、栃木なんですよ♪

まぁ4県の県境至近なので、何県でも
OKな様な気がしますが(*´∀`*)

神保町のアレは、田舎者には辛かった(笑)
黙ってひたすら食べて帰る。
安くて美味しかったので、それがルールかと
思っておりました。

栃木のココは珈琲もあるみたいなので
きっとのんびり食事できそうです!!
2016年3月2日 22:54
タモリクラブっぽくて好きですこういうの(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 6:51
どうもありがとうございます(´∀`*)

いろんな意味でマニアックです(笑)
2016年3月2日 22:57
こんばんは~

「いもや」懐かしい~
私はどちらかと言えば天丼のほうが多かったです(笑).
コメントへの返答
2016年3月3日 6:52
おはようございます(´∀`*)

天ぷらの方のいもやは、
何となく食べられない具材があったら
お店の人に怒られるんじゃないか・・

とビビっていたので行けませんでした(笑)


今なら大概食べられるので行けそうです♪
2016年3月3日 4:34
おはようございます。

ブロー100円はいいですね!


もやしだらけは…勘弁して下さい。。。
コメントへの返答
2016年3月3日 6:54
おはようございます(´∀`*)

ブロー400円がボッタクリに
感じてきます(笑)
すぐ近くにライバル店できれば
値下げするのでしょうが、やはりそこは
商売という事でしょうか@@;

このラーメンはヤバかったです・・
食べても食べてももやしだらけで
珍しく残した位でした!!
2016年3月3日 5:37
また時間があったら「洗車機一覧」みたいな記事お願いします!<m(__)m>
世の中に何種類の洗車機があるんだろう(・・?)

※ウチの近辺には洗車場が一カ所しかないので洗車機は一種類です!┐('~`;)┌
コメントへの返答
2016年3月3日 7:01
すごくマニアックな世界ですよね(*´ω`*)

メーカーだけでも結構ありますから♪
そして意外と高いんですよね~

宝くじ当たったら、
自宅で洗車場やりたいです(笑)
2016年3月3日 8:01
初コメさせていただきます☆
いつも洗車巡り記事を楽しく読ませていただいてます♪
「学生時代のいもや」のくだりにこちらも懐かしさを感じました。
自分は「とんかつ」と「天丼」でわりと迷ってましたね~(´▽`)ノ
コメントへの返答
2016年3月3日 8:14
おはようございます(´∀`*)

いつもイイね!どうもありがとうございます。

あの頃はどちらもご馳走だったので
(今もですが笑)
私もちょっと悩んだのですが、天ぷらの方は
食べられない具材が出てきて残したら
怒られそうなイメージあったので近寄る
事ができなかったという・・(;´Д`)

今は都内に行く機会が無くなって、
そういった意味での緊張感があるので
田舎に「いもや」は大歓迎です♪
2016年3月3日 12:28
はじめまして。

よく板倉町の洗車場で洗車してます^ ^

いつもブログを拝見させて頂いてまして、いつかこの洗車場がブログに登場しないかなと思ってました!!

平日はガラガラで貸し切り洗車が満喫出来ますよね(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 18:08
はじめましてこんばんわ(´∀`*)

コメントどうもありがとうございます。


そう言っていただけると、あちこち
探訪への活力になります!!

この洗車場、すごくバランス取れてて
とても良かったですよ♪


群馬にお住まいでしょうか?
もし御存知であれば図々しいですが
教えてください。
近隣ですと、他の洗車場としては、
やはり館林でしょうか?

事前調べでは・・

・館林市大谷町の「ジャストドラッグ?」
のすぐ裏側にある洗車場

・館林市成島町の「調剤薬局」のすぐ
隣の洗車場(手洗い場無いかもですが・・)

これ以外に、近隣にコイン洗車場
ございますか(*´ω`*)?
2016年3月3日 21:00
こんばんわ!!

今は佐野市に住んでますので、元群馬県民です(笑)

そうですねー、板倉の近隣だと館林になりますかね。

館林はアーモンドカステラさんが上げた2件の洗車場以外は、僕は把握してないです(汗)

お力になれずに、すみません(汗)
コメントへの返答
2016年3月3日 21:21
こんばんわ(´∀`*)

再びどうもありがとうございます♪

今は佐野にお住まいなんですね。
群馬は完全アウェイなので、
伊勢崎や太田方面まで遠征すれば
結構ありそうなのですが、どうせなら
板倉辺りから手を広げても面白い
かなと思いまして(;・∀・)

館林方面も今度行ってみたいと
思います。
どうもありがとうございました♪
2016年3月3日 21:08
ニラらーめんの笑劇が...
ここまで看板に偽りあるとは..
コメントへの返答
2016年3月3日 21:22
確かにニラは名産なんですよ・・

しかも決して高くはないのに、
この仕打は酷いですよね(笑)

プロフィール

「編集中ですが岩手編だけでも軽く5話、青森編は多分6話、秋田編は…旅行よりも編集の方が大変な事を知る笑」
何シテル?   08/12 17:07
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation