• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

埼玉県洗車場探訪~第3回~

埼玉県洗車場探訪~第3回~


栃木県内の洗車場探訪は
全制覇したはずなので・・

























他県の洗車場を
ただひたすら巡るイベント!!


その地域の特徴等、
発見するのが楽しかったりするのですが























今回は



埼玉県久喜市と幸手市にやって
きました!!



















最初の洗車場は



私が学生時代、久喜市に住んでいた
のですが、アパートから徒歩数分の場所に
この洗車場ありました。

その頃は洗車なんて全く興味無かったけど・・


















とてつもなく難易度MAXな洗車場でした(笑)

















何がMAXかというと、



激狭で洗い場2箇所に衝立が無く、
隣にDQNが来て万が一水でも
掛かるものなら(((((((( ;゚Д゚))))))))
















そしてこちらの衝立のすぐお隣さんは
月極駐車場(;・∀・)













高圧水、間違って月極ゾーンに
掛かってしまうと、
その車はデポジットだらけになる罠・・(笑)




















「御利用の皆様え」

激渋な歴史ある看板と










こちらも数々の歴史を彷彿とさせるマシーンは









おそらくMR.TOPの洗車機ですが
もう彼は剥がれて無くなっています・・

















「水洗い4分で一時停止中も時間が進む」
という過去最強クラスのコースで修行
しながら、
















拭き上げする場所やっと見つけて
本日1発目の洗車を完了しました!!


















久喜市本町にある
「コイン洗車場久喜本町店」の情報は



いつもの様に【コチラ】にまとめておきます。
























その後、幼少期住んでいた



当時は幸手町だった幸手市に



移動して・・





























ゴルフの打ちっぱなししてみました!!

じゃなくて、






















ゴルフ練習場の敷地内にある
洗車場で

















本日2度目の洗車(´∀`*)
















2度目からはいつも
基本洗い流すだけで
済ませているのですが、













ここには
貴重なノンブラシ
洗車機があった♪


















単体ブローコースもありがたや~



















水滴が吹き飛んでくれるので、
拭き上げが超楽になるなと
喜んでいたら、












これまたエリア的に珍しい
下部洗浄まで存在しておりました。























幸手市幸手にある
「幸手ゴルフセンター洗車場」の情報は



いつもの様に【コチラ】にまとめておきます。

















久喜市にも幸手市にも
ネット上で軽く調べた時には
「もう洗車場は存在しない・・」
と思っておりましたが、



こうして頑張っている洗車場を
見ると、住んでいた場所だけに
何だかとても嬉しいですね☆



































そしていつもの

(;´Д`)「おなか空いた~」
が発動してしまい、



































杉戸町に移動して



ずっと行ってみたかった
超レトロなゆずや食堂



























店主体調不良で休業してた。。
。・゚・(ノД`)・゚・。































そこで懐かしさに浸りながら
ハムエッグ定食食べる夢
見ていた私は




























近くの山田うどんを見ても
全然反応せず、

























仕方ないので近くの道の駅
行ってみる事にしました。









































これは・・









































ぺっとんとんのパクリか(笑)
































少し元気になったので、



味麗豚というブランド豚使用の
生姜焼き定食頼んでみたら、



















































とてもおいしいれす・・
(*´Д`)ハァハァ
























手作りの野菜メインの脇役たちも






何だか心にしみる美味しさでしたよ。



































おみやげ
(;´Д`)






























風が語りかけます・・




























うまい!
うますぎる(゚∀゚)!!


























テレビ埼玉で
死ぬ程見たCM
思い出します・・(笑)




























私も早速やってみようと、




うまい!
























うますぎる(゚∀゚)!!






























埼玉銘菓
十万石まんじゅう
生まれて初めて自分で買いました(;・∀・)




























今回、
埼玉県の洗車場リストが2つ増えました♪


後は東京と神奈川行けば、
とりあえず関東地方全てに
手を付けた感じになるので
できれば年内行ってみたい・・

次は何県だ(笑)
ブログ一覧 | コイン洗車場 | 日記
Posted at 2016/11/30 19:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐴船橋11Rはこの空のように荒れ ...
bijibijiさん

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

タオルの汚れが顔に見えるぅ〜🤣
のりから めんたいさん

富士と芝桜、のはずが・・・
シュールさん

Mr. Mister - Blac ...
kazoo zzさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 19:53
降る降る詐欺で,一度も積もらず.関東よりも豪雪地で無い新潟県に今のうちにどうぞ.
コメントへの返答
2016年11月30日 20:31
まだ新潟大丈夫なんですね(゚∀゚)!!


越後湯沢辺りにある洗車場
は見つけておいたのですが、
片道どれ位で行けるのだろう?
2016年11月30日 20:20
沖縄でしょ~( ´艸`)

バナナボート体験記もっ!
コメントへの返答
2016年11月30日 20:32

沖縄の洗車場行ってみたいです!!

何だか南国特有の
設備とかありそうで
ワクワクしてきますね(*´∀`*)

2016年11月30日 21:31
こんばんは〜

お買い上げありがとうございます〜
次にお越しの際は
梅林堂か深谷の翁最中などいかがですか?
コメントへの返答
2016年11月30日 22:24
こんばんわ(´∀`*)

早速見てきましたが、翁最中の
個包装の包みが素晴らしいですね!!

これは一度訪れてみたいなと
思いました。


個人的には以前masamasaさんから
いただいた「彩果の宝石」が
何個でも食べられる美味しさで
好きです(笑)
2016年11月30日 21:35
スゴい難易度の洗車場があるんですね(*゚д゚*)

お恥ずかしいのですが西日本に住んでると あの県ってどこ?って時々わからなくなるので最後にある地図は勉強になります(笑)

栃木県っていい形してますね~
コメントへの返答
2016年11月30日 22:26
ここは洗うの難しいと思います(笑)

油断すると周りに迷惑掛けて
しまうので、より注意しながら
洗車するという業覚えられると
思いますよ(*´ω`*)


たしかに栃木県はいい形
していますね♪
2016年11月30日 23:19
お疲れ様でした。
十万石饅頭のCMはさんざん見ましたが食べた事がありません。埼玉県って荒川を境に東西で結構文化が違うようで私の住む西側では十万石饅頭の店を見かけたことがありませんでした。最近になって隣町にいつの間にか店が出来てました。
テレビ埼玉でカワチ薬品のCMも良くやってましたが 今更栃木の店だと知りました(汗)

サッテリアが非常に気になりますけど(笑)
コメントへの返答
2016年12月1日 8:53
お疲れ様です(´∀`*)

十万石饅頭のCMは栃木県民には
最初???でした。

学生の頃、アパートでテレビつけてると
「風が語りかけます・・」と言われた
思い出。

今もあのCMやってるのかな?


カワチは栃木発ですね。
今はいろいろなドラッグストアが
乱立していて、どこも大変そうだ・・


サッテリヤは小さい頃あった模様
ですが、私は記憶がありません(笑)
2016年11月30日 23:55
こんばんは。

十万石饅頭懐かしい〜!

食べたくなりました。
コメントへの返答
2016年12月1日 8:54
おはようございます(´∀`*)

そいえばgtさんも埼玉県民
でしたね♪

あっさり食べやすいですね!!
ちょっと高いと思いましたが(笑)
2016年12月1日 6:34
こんにちは♪
初コメ、失礼します。

割と最近、トップページにいらしたのを発見、ファン登録させていただいてます。

で、ワタシも学生時代宮代に住んでまして、幸手、久喜、春日部辺りはテリトリーでしたので、画像の町並み大変懐かしく見させていただきました♪
ありがとうございます(*^^*)
しかし、ゆずや食堂って昔からあるところですよね?
未だに変わらず営業されてるんですね~♪
ちょっとビックリです。
そう言えば先日、ストリートビューで学生時代にお世話になっていた4号線沿いの杉戸町のバイク屋さんが当時と全く変わらない姿で営業されていてコチラもビックリ( ゜o゜)でした。
埼玉って割と変わらない地域なんですかね~( ^∀^)
あ~、懐かしい~(^^)
今後の展開も楽しみにしております~♪
コメントへの返答
2016年12月1日 8:57
おはようございます(´∀`*)
コメントどうもありがとうございます!!

ファン登録もありがとうございます。


宮代お住いだったのですね!!
今回回ったエリアは昔からあまり
変わらない感じで面白かった
です。
久喜から幸手抜ける道なんて
幸手市に入った瞬間から
昔と違いがよくわかりません(笑)

ゆずや食堂残念でした・・
ネットで情報見てからずっと行きたかった
場所なだけに普通にまた営業して
ほしいなと(;・∀・)
2016年12月1日 6:52
おはようございます♪
こんな激熱な洗車場があるんですね(笑)

さすがに…便利だったとしても、そこの月極には停めたくないです(^^;
コメントへの返答
2016年12月1日 8:58
おはようございます(´∀`*)

普通に手洗いでシャンプー使うと
確実に間に合わないですね(笑)

2セットやりましたし・・


平日なのに、洗車してたら隣に
タイヤハウス泥だらけの車が
洗いに来たので速攻で洗い場から
脱出しました(;´Д`)
2016年12月1日 22:44
こんばんは。

洗車場訪問、お疲れ様です♪
だんだんと、南下して気が付いたら我が家の近所・・・何てあったりして。(笑)

道の駅「ゆめすぎと」行かれたんですね。同じような所で画像を納められているんで、何かうれしいですよ (笑)

東京都の洗車場は、良く分らないので 「御案内」 出来ないとしても、分厚い
「とんかつ屋さん」
ありますよ~♪
出来上がるまで、ソースにあえる「いりごま」を、すりすりして待つんです。。。

いらっしゃ~い♪

コメントへの返答
2016年12月2日 6:48
おはようございます(´∀`*)

これより南下すると、急に田舎者の
私はドキドキします(笑)

そういえば我が道さん、
この道の駅の看板撮ってましたよね。
看板見て思い出しました(・∀・)


東京の洗車場・・
おそらく足立区辺りまで
何とか行けそうな気がします♪
ぶ厚いトンカツ!!食べたいです。

プロフィール

「@hanahito 数年後にどこの宿泊まったとか忘れてる事もあるので備忘録にもなりますね(◜ᴗ◝ )食堂系は忘れませんが笑」
何シテル?   05/10 08:43
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation