• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

社員食堂みたいな所で食事してみたい

社員食堂みたいな所で食事してみたい

うちの会社には
社員食堂が無いので・・
この度転職する事に




































なんて事したら、
インプの人に怒られてしまうので



今日はこちらの庁舎に
社員食堂の気分だけでも味わいに
やってきました(;・∀・)


























社員食堂への憧れ・・

いつも昼食は外食が大半なのですが
社内でおばちゃん達が温かいもの
作ってくれて、すぐに食事できる。

何だか給食みたいで楽しそうだなと
(*´Д`)ハァハァ



























ここの地下に
如何にも社員食堂っぽい雰囲気の
食堂があると聞き、

「さも常連風にサラッと食べて、爪楊枝くわえて店を出る」


的なイメージで挑戦したいと思います!!





















辿り着くまでの裏方チックな汚さが
たまらない。























看板的な物も無く、
どこから入るのか悩んでしまう不安感。



素人は来てはいけないんじゃないか!!

と思いながらチープなディスプレイと
メニュー表を見てみると、






























本日のランチ500円!!

ワンコインが嬉しいじゃないですか♪

明日はランチバイキングらしいけど、
私は今そんな物には興味ありません。


ただ、
いつもの社員食堂的な食事
したいのですヽ(`Д´#)ノ
























ドアを開けると



そこはパイプ椅子と長テーブル。

いつかTVで見た、
大手企業の洒落たなカフェみたいな社員食堂

とは真逆だけど、
こっちの方が理想的(笑)



























食券機の前に立つと、
メニューの少なさに驚き





















ラーメンに「あたたかい」
書いてあるボタン初めて見た。

日替ランチとわずか50円の価格差を
考えると結構スゴイラーメンなのかな?













インド風の人の絵を見ると、
いつもこうして手を挙げているポーズで
書かれてしまうのは何故だろう(笑)





























私は迷わず「日替ランチ」ボタンを押し、
厨房のおばちゃんに慣れた手つき風に
華麗に食券渡すと































「トレーを持って来い!!」
と言われ、

その瞬間、社員食堂初心者である事が
バレてしまった・・
(;´Д`)























お水なのか温かいコーヒーなのか
これじゃ中身わからないけど、
きっと皆は知っているんだ・・

























「味噌汁とご飯はセルフですから」
( ゚Д゚)

と常連では言われない言葉を
おばちゃんに言われた時点で
もう私の完敗です(笑)


















爪楊枝くわえて
「ごっそさん♪」

言う夢は叶わなそうだけど、
社員食堂的な食事楽しめる
事だけはまだ残っている。



























一人、長テーブルの端に佇み



念願の社員食堂的ランチと対面!!
























本日のメニュー
ポークチャップ

普段の外食では食べられそうで、
なかなか食べる機会が無いメニューに
ワクワクしながら、


















想像していたよりも美味しい!!

何だか新鮮な気分だ(´∀`*)


















漬物なんて物は無い。



自分でよそうご飯の味。













煮詰められた味噌汁の味。































足りない(笑)

いい経験が出来ましたとさ♪



























帰り道、



屋根のある洗車場で洗車しようとしたら
屋根が外されていた・・


















環境により使うシャンプーを変えるのも
洗車変態への第一歩。




















久々の超簡単な硬化系コーティング剤
持ち出して





















やっぱりイイですね♪

















例の"HAND WASH ONLY"ステッカー









貼り替えたので在庫減って
ゴメンナサイ(;・∀・)







ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2016/12/07 20:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

断捨離
THE TALLさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 20:48
こんばんは〜
昔はよく区役所の食堂に行ったものです。

最近はたまに近くの予備校の食堂にいくのですが、景色が素晴らしさと値段の安さのギャップが楽しめる食堂です。

大学の学食もなかなか良いですよ〜
コメントへの返答
2016年12月7日 23:11
こんばんわ(´∀`*)

区役所の食堂、
これまたいい感じな気がします。

宇都宮市役所は食堂どこに
あるんだろう・・


学食思い出しました!!
「カレー大盛」頼むと、
うどんの丼にカレー山盛り
400円とか懐かしい思い出です。
2016年12月7日 20:50
何時もと趣向が違って面白いです!!

ブロッコリーはダメ派ですか?!

ブロッコリーはフサフサな頭よりも、茎が好きです!!

私も40歳超えてから、漬物がないと飯の進みが悪くなりました(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 23:13
単なるボロい食堂ではなく
こういった観点から探訪するのも
楽しいですね(´∀`*)


ブロッコリーはダメな派です・・

但し、何故かオキニの天ぷら屋さんの
ブロッコリーだけは食べられます。

理由は殺伐としていて、
残すと怒られそうだから・・(笑)
2016年12月7日 20:50
こんばんは。
以前の仕事では、ここの5階によく来たもので、すごく懐かしいですね~♪ でも、この食堂には全く気づかず(汗) 後悔してます・・・。
コメントへの返答
2016年12月7日 23:14
こんばんわ(´∀`*)

ラインゴルトさん、こちら出入り
していたのですね♪


今更思い出したのですが、
20代前半にリアルに職安見に来た
事があったのですが、その時もしかすると
この食堂利用した事あるかもしれません。

ただ、その時はもっとボロくて
狭かった記憶があるのですが
よく覚えていないんですよ(;・∀・)

2016年12月7日 20:52
こんばんは。

まさかの転職かと!

やりますね〜。



食堂はちょっとお高いかな?

わたくしのところは定食が370円です。

コメントへの返答
2016年12月7日 23:15
こんばんわ(´∀`*)


今更転職はできません!!

というよりも周りが許してくれないので
一生同じ仕事かと思います・・


370円激安ですね!!
やはり大手は会社からも補助が
出ているからでしょうか♪
2016年12月7日 22:15
ブロッコリーは高脂血症にきくんですよー♪たべませう(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 23:16
ブロッコリーは身体にいいのですね!!

図体でかいのに、血圧が
いつも正常なので食べなくても
いいですか?(*´Д`)
2016年12月7日 22:16
こんばんは♪
まさかの社食探訪だったのですかぁ(^o^)v

気になりますが、さすがに…日曜日は営業してませんもんね(笑)

…っていつの間にかステッカー増殖中ですねw
コメントへの返答
2016年12月7日 23:18
こんばんわ(´∀`*)

憧れの社員食堂風
満喫できました(笑)

もうひとつの夢は、
よく会社で頼む給食センター
の安いチープなお弁当
あるじゃないですか?

あれを食してみたいです!!


ステッカーは個人的にはこの四角で
囲われた物が一番いいなと
思いました♪
2016年12月8日 0:06
今日はインプの人不在なんですね!

ブロッコリーかわいそう( ;´・ω・`)

近くに大学とかあると安くたくさん食べられるんですけどね( ・∀・)

役所の食堂、これはこれでありかも!
コメントへの返答
2016年12月8日 0:15
基本的に私は怪しい食堂とか
洗車行く時は着いてきません(;・∀・)

太陽が出ている日の洗車も
シミができるとか言って
やりません(笑)


>近くに大学があると

今度はそれをネタに・・♪
2016年12月8日 4:41
どうも!

以前は出張の折、伊丹空港の社員食堂「オアシス」でよく昼食を戴いていました。
勿論女子客室乗務員、チケットカウンター女子従業員の皆さんも利用されており、楽しくハートたち(複数ハート)美味しく戴きました!(^^)v
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27042672/
コメントへの返答
2016年12月8日 7:52
どうもどうもヽ(・∀・ )ノ

そこはとてもいい社員食堂じゃ
ないですか♪

おかずが倍盛りされた気分で
気持ちよく食事できそうです!!


私がソロで行く汚い食堂の大半は
おっさんたちに囲まれて殺伐とした中
食べてますよ(;・∀・)
2016年12月8日 8:33
公の社食はリーズナブルでいいですよね

取引先の大手家電メーカの社食は
社員はカードで給料天引なんですが
部外者は現金で値段が割増(^^ゞ

コメントへの返答
2016年12月8日 9:45
リーズナブルでした(´∀`*)

やはり大企業は天引きで安いのですね~

常にワンコインランチでいいから
安く食したいです(笑)
2016年12月8日 12:49
転職ならぬ転食デスネ🎵
意味不明で、ご自由解釈してください(-_-;)

永田町辺りのお国の社食は、結構いけますよ🎵
コメントへの返答
2016年12月8日 13:28
いつもの私と違う食事風景だから、

まさに転食ですね(´∀`*)

お国の食堂は間違い無さそうです!!
2016年12月8日 12:55
アッ、訂正 霞が関です。
失礼!
コメントへの返答
2016年12月8日 13:28
了解しました(`・ω・´)ゝ
2016年12月8日 21:48
お疲れさまです(*^ー^)ノ♪

ぷはは(^○^)今回も笑わせて頂きまして~("⌒∇⌒")

在庫が減ってしまってるステッカーですが…

まだ少し残ってたりしますか?

急ぎはしませんが…近いウチに…もし可能であれば少しだけ譲って頂きたく💦
コメントへの返答
2016年12月9日 7:32
お疲れ様です(´∀`*)

どうもありがとうございます!!


ステッカー補充してもらえる予定なので
何とかなりそうです♪

後程ご連絡させていただきます(*´ω`*)
2016年12月26日 13:27
ハローワークに社員食堂あるんですね
今度私もチャレンジしてみます!

社員食堂ではないですが
簗瀬の市場の中にある「角常」
おすすめですよー
コメントへの返答
2016年12月26日 17:37
何となく切ない気持ちになれる
食堂ですよ(*´д`*)

この500円ランチ思い出すと、
また食べたくもなりますが
全然足りないんですよね@@;


「角常」
機会があれば今度行ってみますね♪

プロフィール

「@チピヤク 茨城でも冷凍庫の奥の方からやっと見つけたのでこの時期バカ売れしてるんじゃないですかね( ノД`)」
何シテル?   08/16 23:12
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation