• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

群馬県洗車場探訪~第4回~

群馬県洗車場探訪~第4回~


栃木県内の洗車場探訪は
全制覇したはずなので・・

























他県の洗車場を
ただひたすら巡るイベント!!


その地域の特徴等、
発見するのが楽しかったりするのですが































今回は



群馬県館林市
へとやって参りました(*´д`*)





























実はここ最近、



あまりにも
強烈な物ばかり

日々食べてきたので
いい加減もう控えようと
思っておりまして…






















これからの私は



芸術や歴史に興味をもってみたり、

























食事も皇室御用達等、
今までとは違う
上品で良い物
を食べてみようかと思いました。






























まずは目的の洗車場へと向かう最中、



いきなり試練的な
普通だったら確実に立ち寄る
「オムライス300円」やら









決して
皇室御用達ではないうどん屋
が手招きしてくるけど

「私もう負けない!!」
(# ゚Д゚)!!































邪念を脱ぎ去りながら
様々な洗車場に到着すると



館林市内のあちこちの洗車場が
既に閉鎖されている罠に

「館林まで来た意味が…」
と心からガッカリする(;´Д`)






























そんな時、



彼のブログを思い出す。




























このまま洗わず帰ったら負け組だと思い、



ここは館林市じゃない!!
邑楽町だけど降臨してみる(;・∀・)






























何とも言えないレトロな看板





数多くの洗車を手伝ってくれた
であろう歴戦の洗車機。





ドキドキしながら






私はこの洗車場の優しさを知る。




























洗車が終わった後、手が洗える様に



シャボネット搭載の手洗い場があったり、








お腹が空けばすぐそこには







洗車場経営者様が






熱々の焼きそばを焼いてくれる!!



























噂の高圧マシーン









やはりボロボロで






数万回は押されたんじゃないか…
と思う程のすり減りすぎたボタンに
自然と涙が溢れてくる。





























そして
私は洗う!!





























一時停止ボタンを押して、



シャンプーでのんびり洗っても、























撥水チェックしていても
































このマシーン



一時停止16分
いつまでも止まり続けるという(笑)

おそらくこれまで回ったどの洗車場よりも
長いです((((;゚Д゚))))

























シャンプーだけじゃなく、



停止中はメンテたくさんできるなぁと
喜びながら、無事探訪を終えました♪























という事で

邑楽郡邑楽町中野にある
カーピカランド」の情報は



いつもの様に【コチラ】にまとめておきます。






























終わる頃には時間は
既に2時を過ぎており、
流石にお腹空いた私に



洗車場の隣が山田うどん。



























ずっと遠回りしてきたけど



私はもう迷わない!!































御用達の
上品で良い物

食べるんだ!!

































慌ててスマホで
「館林うどんの
うどんランキング」

を開き、





上位陣の中から1位行こうと思ったけど
駅近だから駐車場無かったら困る…
と思い、
2位のお店を目指す事にしました。

































そのまま通り過ぎる山田に
今まで思い出ありがとう!!































御用達のうどんであるならば、



老舗の風格というか、
「洗車終わりの汚い格好した
おっさんが訪れても大丈夫であろうか…」

(;´Д`)

なんて不安を感じながら到着したそこは












































店に見えない(笑)

































だって…

































店の入口付近には
謎のガラクタ群が無駄に怖く、































なんだか視線を感じる…






























((((;゚Д゚))))?!?!
































「これはきっとダミーなんだ!!」

やはり館林のうどんは御用達なので
一見さんが気軽に入れない様、
結界が張ってあるんだと思うんです!!


































それでも
空腹&生まれ変わりたい自分

震える手で引き戸を開けてみると、






































ダミーじゃなかった事
を知る(笑)


























壁一面に敷き詰められた



溢れんばかりの美術品達。









ここは何屋なんだ??
と思いながら、































テーブルメニューは
明らかにうどん屋だ…






























先客が、

「肉汁の合盛り」

と言っていたので初来店の私は
緊張して同じもの頼んだけど
それは一体何なんだ(;・∀・)





























緊張の連鎖から



思わず催しそうになり、





















トイレらしき場所へと逃げ込む。




































((((;゚Д゚))))






























これじゃ出るものも出ず、
























































絶対に



彼女達はそのセリフ言わない(笑)






























手を洗い
心も洗い
足洗う


そして私は洗車した…

































何もかも





店内の至る所に





メッセージや物が張り巡らされ






まさにカオス(笑)






























館林恐るべし!!
そう思いながら、





























肉汁合盛り
キタ━━(゚∀゚)━━!!


























御用達の事なんて







もう
どうでもイイ!!























応援してくれる貴女がいてくれるから



私は頑張れると思うんだ。





























今は目の前にいる



うどんとそばの山




















いつも通りのバトル
しなければならないんです!!































(*゚∀゚)勝利!!




























超乱切りの麺はその食感が
楽しくて美味しいです♪



それにしても、
大盛なんて頼んでいないのに
普通の店の特盛クラス
来たので驚きました(;´∀`)


























お腹苦しくて
美術館には行けなかったけど










違う世界の美術館
体感する事ができて幸せです。









一升やさん
私をまたいつもの世界へと
呼び戻してくれてどうもありがとう
ございました(*´ω`*)

























結果的に今日は



1箇所洗車場探訪できたので












群馬県が1つ増えて、
全部で77箇所になりました!!



今年の目標は
『他県の洗車場30箇所探訪する事!!』

今回で「4/30箇所」となります。























次は何県だ(笑)

~これまで探訪した洗車場は【コチラ】に全て載っております~


ブログ一覧 | コイン洗車場 | 日記
Posted at 2017/03/01 22:28:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

令和の米騒動
やる気になればさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2017年3月1日 22:52
アーモンドカステラさん、今晩わ(^^)

ストップ16分はなかなか...(笑)

そして御用達のお店が

食品?を除きB級というオチ(爆)

今回も爆笑でした(ノ^^)ノ

素晴らしい旅だ。

これどっかのテレビ局でやって
くれないかな?

ウケると思うのは自分だけ?

コメントへの返答
2017年3月2日 17:31
こんばんわ(´∀`*)

大爆笑どうもありがとうございます!!
それが私の活力でもあります。


一時停止時間が長すぎるので
普段以上にメンテが捗りますね♪

但し、地域的には夏場高温な地域なので
夏場の放置は危険です(笑)


テレビ取材は過去にありそうなのですが
実際どうなんでしょうかね~
インパクトはかなりデカイです(;´∀`)
2017年3月1日 23:34
引き強いですねぇ。持ってる人じゃないとたどり着かない!
食べログの二位なのもすごいけど(*ToT)

気になるけどこれは女子に限らず一人で入るのがキツいッス。(´∀`;)

でも、Googleマップに星つけちゃいます!
コメントへの返答
2017年3月2日 17:32
どんな引きだよ(笑)

と突っ込んでしまいましたが、
ワタシ的には大当たりのお店
でしたね(*´д`*)

女子1人は確実につらそうで、
先日はどこかのお寺の住職が
ソロで食べているのを見て
ここは悟れると確信しました♪
2017年3月2日 0:10
こんばんは♪
お疲れ様でした☆

洗車場の隣に新しくアパートができましたが、その場所にはかつてドライブインがあったみたいで…

そこの洗車場なら長期戦も余裕ですよね(^o^)v

というか…焼きそばも食べて、うどんも食べたんですか??(笑)
コメントへの返答
2017年3月2日 17:33
こんばんわ(´∀`*)

スルーしようかと思っておりましたが
館林の洗車場がぜんぜん無かったので
訪れてみる事にしましたよ♪

ドライブインがまだ残っていれば
それだけでもネタがかなり埋まって
いそうですね(笑)


焼きそばは…
今回のブログの展開的には
食べられない流れだったので
こっそり「ミックス大」買いながら
おじちゃんといろいろお話して
きました!!
2017年3月2日 0:12
超カオスだ((;゚Д゚)))
何かに取り憑かれそうな店構えですね…
しかし、うどんを食べたくなりました。

洗車場の焼きそば屋の窓に貼ってあった『今月の言葉』といい、館林は何かとツッコミどころ満載ですね´д` ;
コメントへの返答
2017年3月2日 17:35
店内外強烈ですが
かなりの人気店みたいですね(´∀`*)

お昼時は確実に並ぶらしいので
3時前に到着した私は運がよかった
んだと思います。


館林が好きになりました♪
2017年3月2日 8:48
館林エリア
いつも帰りに通る街で
やっぱり無いですよね洗車場

うどん3強店も全制覇しています。
一升や週末だと混んでるんですよね
館林あたりのグルメは
ドジョウやフナ、ナマズですね

私はウナギを選択しますが(^^ゞ
コメントへの返答
2017年3月2日 17:37
事前に下調べしておいたのですが、
全滅しておりました@@;

今回洗車できた経営者さんと
お話したのですが、やはりどこも
閉鎖に追い込まれた様で・・・


ランキング上位3店全制覇とは
素晴らしいヽ(*´∀`)ノ


>ドジョウやフナ、ナマズ

私うなぎしか人生の中で
食べたことないかも(笑)
2017年3月2日 9:08
私なら怖くて入れません.流石,迷所,いや,迷食堂探訪のプロはサクッと入ってしまう辺りが違いますね(笑
久々の特大ヒット記事愉しめました.

これで食べ物がアレだったら闇鍋屋ですが,ちゃんとした食事にありつけてよかったですね.
コメントへの返答
2017年3月2日 17:38
これで「暖簾」が出ていなくて、
営業中なのか何なのかまったく
不明な場合は少しだけ躊躇してから
ドア開けてみるタイプです(;´∀`)

普通に考えたら、うどん屋で
このレベルのお店、そうはないかと
思いますので私もいい記念になりました♪

乱切り麺が食感はふにゃふにゃ
なのですが新食感でよかったです☆
2017年3月2日 9:25
うどんと蕎麦の合盛りは(^¬^)うまそ~ですけど
今回のお店は本当に店なのか?って思っちゃいましたよ |д゚)
慣れちゃえば平気なんだろうけど、初めて行く時はチョット考えちゃいますね (*-゛-) う゛~ん
コメントへの返答
2017年3月2日 17:40
後々調べてみたら、「合盛り」は
裏メニュー的にメニューに買いて
無いんですよね(;・∀・)

ただ、皆さん蕎麦が余っていれば
合盛り選ぶ人が多いみたいです。

今回一度体験できたので
次は既に数十回通っている様な
常連風に行く事ができるかと
思います(笑)
2017年3月2日 10:49
こんにちは。

何気に沢山食べていますね〜。

今日は何処に行くのか?楽しみです。
コメントへの返答
2017年3月2日 17:40
こんばんわ(´∀`*)

うどんの後の本日は、
奉仕活動的にgtさんもご存知な
洒落たお店に行く事になりました(笑)
2017年3月2日 21:24
お疲れさまです(^ー^)♪

じ……16分ストップはもう…神ですね(о´∀`о)✨

そして…爆笑の連続を味わってしまいました(^○^)💦

このお店の全てが強烈過ぎでつ💦


足元にも及びませんが……近々…



今なお存在してる……国道沿いにお店を構える…もう昭和でしかないお店に突撃致します(^O^)💦

(゜ロ゜;ハアハア💦
コメントへの返答
2017年3月3日 8:33
お疲れ様です(´∀`*)

ぜひ地元にも16分欲しいです…

普通に2分とかありますし(笑)
考えてみたら2分って鬼ですよね~


お店は店内外強烈で
うどんの量も強烈でしたが
美味しくていつもの様に完食
させていただきました♪


>昭和でしかないお店に突撃致します

これは期待しちゃいますよ(*´Д`)ハァハァ
2018年7月26日 16:12
初めまして。
少し前からマイファンに登録して拝見させて頂かせています。
このブログの洗車場、家の近所なんです。
ここも以前から洗車場で隣はドライブインでした。
食べログも楽しく拝見させて頂かせています。
これからも体調を崩さない様に執筆楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年7月26日 18:54
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)

ご近所なのですね☆


>ここも以前から洗車場で隣はドライブイン

そのドライブインで食べたかった・・
(;´Д`)

群馬は完全アウェイなのでこれからも
訪れていろいろ探訪してみます!!

プロフィール

「編集中ですが岩手編だけでも軽く5話、青森編は多分6話、秋田編は…旅行よりも編集の方が大変な事を知る笑」
何シテル?   08/12 17:07
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation