• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

東京に降り立つ!!

東京に降り立つ!!


ついに来てしまった…












































栃木県外の洗車場探訪も
している私は



都内の交通量と複雑な首都高に
ビビってしまい、未だ関東では
東京だけが行けず終い。










































「でも今日は違う!!」
m9っ`Д´) ビシッ!!





































頑張って車で
浅草来ちゃいました!!











































行く道中、



意外過ぎる程ローカルな町並みは
まるで栃木みたいだ・・

































って、



ここは
栃木県佐野市

らしい(;・∀・)




































緑多きその店で



猛烈検問発見!!
((((;゚Д゚))))

洗濯物だらけの入口は
まるで私の進行を妨げる
魔法の防壁と化し、



























これはもしかしたら
暖簾なのか…





































と、



のぼりが
暖簾代わり
らしい(笑)



































おそらくこれまで巡った食堂の中でも
1、2を争う強烈過ぎる
店構え。


もはや東京にビビる前に
こっちにビビりまくる(;´∀`)





































「いらっしゃいませ!!」
(゚∀゚)



店とのギャップがありすぎる
親父さんの明るいコール

聞いてしまうと、
もう引き返す事ができないの・・




























座敷に通された私。



年代物の激渋扇風機と共に
風にのって飛んでくる
強烈な蚊取り線香臭に
やられながらも

































豊富な壁メニュー
早くも興味津々になってしまう。































コーラに異常は無い・・









































(今日は店選び失敗したのか?!)

     ○
   。

(;・∀・)













































いや、そうではない。



麺コーナ








定食コーナ

語尾の伸ばす棒を
忘れちゃった感が
可愛らしいなと思いながら
































「カレライス」

慌ててこっちは棒を付け足して
成立したそれは

もしかしたら
名店の予感が
するんだ・・













































































ほらね(笑)








































反則過ぎるメニューに
笑いをこらえるのに必死な私。









その
「新メ⊂ーユコーナ」にもあった



「ポークソテー定食」

これいかなきゃ絶対ダメだと
思ったけど、






























ラーメンとチャーシューメンが
価格差がわずかに100円。




のですよ!!
































親父さんにチャーシューメン
オーダーすると何だかもの凄く
嬉しそう。































どうやらこの店



佐野らーめん会にちゃんと所属
しているらしく、
ラーメン頼んであげると
きっと嬉しいんでしょうね♪


































が・・

開店一番ノリで訪れたのに
料理がなかなか出てこない。
(;´Д`)




「レンゲどこだ!!」
('A`)

厨房からこだまする。

































無事着弾したそれは



うっ、美しい・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ



























無事レンゲも見つかった様で













早速スープを啜ってみると
実に旨い!!

個人的には醤油の尖った感の無い
甘めのスープはとても飲みやすく、









麺はしっかり



佐野のピロピロ麺だ♪

柔らかめに茹でられたそれは
もちフニャだけど飽きない食感。










そこに100円の差で得られたもの・・



これまた甘めに味付けられた
焼豚が5枚のってくる!!

ちなみに普通のラーメンは焼豚1枚
みたいなのでかなり得した気分です。
(*´∀`)











付け合せなのかオマケなのか



しょっぱめのきゃらぶき
いい箸休めになる母の味。


































謎の「らーめんランド」のどんぶり
は意味不明だったけど、








この店当たりだと思います!!


































いつもは無難に綺麗な人気店で
食べていた私…



例えばそこが混んでいる時、
この店ならスムーズに着席して
佐野ラー食べられるはずです(笑)
































その歴史うん十年。
屋号の由来は
「昔東京に住んでいたから…」



佐野市の浅草食堂さん。
とても美味しかったです♪

今度はポークソテー定食
食べに来ますね(*´ω`*)





























外はスッキリ晴れていたので



店のすぐそばにある、
おそらく栃木県内で
一番可愛いであろう洗車場。







バッチリ洗車してきました♪









こんな時は
例の洗車場リスト
役立ちます(´∀`*)

皆さんも栃木県内で洗車場
探している方は
是非お役立てください☆




ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2017/09/28 21:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2017-10-27~30 車中泊一人 ... From [ 人生はネタだらけ! ] 2017年11月23日 09:31
10/27(金)の夜に出発し、10/30(月)の夜に帰宅した車中泊一人旅について書きます。 主な目的はWTCC観戦だったのですが、日本大会の前の中国大会が大雨だった影響で用意が間に合わないという事 ...
ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、
138タワー観光さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

この記事へのコメント

2017年9月28日 22:04
こんばんは。
ポークソテーも気になりますが、浅草ラーメンも気になります(^-^)v
コメントへの返答
2017年9月29日 16:35
こんにちわ(´∀`*)

ポークソテー気になりますよね♪


>浅草ラーメンも気になります(^-^)v

どうやらラーメンに餃子浮いている
様です(笑)
2017年9月28日 22:05
浅草(笑)。

これはこれは……。
佐野ラーメン好きなので穴場ですね♪♪

メニュー選ぶのワクワクしそうヽ(o´3`o)ノ

首都高はこの間旦那が迷ってなかなか東北道に入れませんでした。

もとい旦那が迷ったなんて言うわけなく、「ちーさんにアーバンナイトドライブの夜景を見せたかった」と言い張ってましたが(;・∀・)
コメントへの返答
2017年9月29日 16:37
栃木県内には「浅草食堂」と名乗る
食堂が他にもあるみたいですよ(;´・ω・)

佐野ラーの人気店は混んでいるので
そんな時はぜひこちらのお店が
オススメです♪

私が見る限りいつも空いていそうな
穴場ですね(笑)



>首都高はこの間旦那が迷ってなかなか東北道に

首都高から東北道に乗ると、
何だかすごく安心するのは私だけ…
(;´∀`)
2017年9月28日 22:34
「ポークソテー定食」が「ポウソテー定食」に見えたのは私だけじゃないはず(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年9月29日 16:37
ナイス突っ込みですね(笑)

この店のフォント的にはそう見える要素
ありますね(*´Д`)ハァハァ
2017年9月28日 22:51
こんばんは♪

地図みましたが…
意外と?(笑)街中にあるんですね!

そして、アパートの中を突き進む感じで驚きましたww
コメントへの返答
2017年9月29日 16:39
こんにちわ(´∀`*)

>そして、アパートの中を突き進む感じで

ホントそんな感じです!!
普通の人はまず近寄らない立地ですが、
どうやら私は全然気にせず突撃した
様です(笑)
車を一時停車して、「駐車場どこですか??」
と聞いてみたらアパートの前に停めろと
言われました(;´・ω・)

旨いのでオススメですよ♪
2017年9月28日 23:02
この前、東京の話ししてたのでタイトル見て「早くも!!」と思ってしまいました(笑)

佐野にも"外国人の好きな東京"があったとは∑(゚д゚*)

ラーメン、素朴でいい感じですね。
私はタンメンも気になります(oo)





コメントへの返答
2017年9月29日 16:41
まだ『本当の東京』には行く勇気が
ないみたいです@@;

偽物の東京というか、
昔は立地的にも東武線で東京に
行く事が多かったらしく、

「東京に行く = 浅草に出る」

という感じだったみたいですね~


タンメンいいですね(´∀`*)
まだ一見さん状態なので
佐野にソロで行った時はまた攻めて
こようと思います(笑)
2017年9月28日 23:02
魔境探訪お疲れ様でした(≧口≦)ノ
いゃーすげぇストレートな食堂ですねぇ。
メニュー色々食べたくなる( *´艸)
ラーメン🍜🍥もすげぇ(゜ロ゜)
キラキラスープに山盛りメンマにナルト🍥つき( *´艸)
5枚のチャーシューっていいんですかΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
こんなお店近所に欲しいです。
ポークソテーも楽しみですねぇ( v^-゜)♪
コメントへの返答
2017年9月29日 16:42
どうもありがとうございます(´∀`*)

「ラーメン屋」ではなく「食堂」なので
メニュー豊富でした☆


100円増しのチャーシューメンは
親父さん曰く、
「チャーシューだけは原価だ!!」
と言ってましたが謎です(笑)


ポークソテーはどれだけのレベルの
お肉出てくるか楽しみですね♪
2017年9月28日 23:02
こんばんは

来年の佐野ラー 迷ってしまいそう(笑)
コメントへの返答
2017年9月29日 16:43
こんにちわ(´∀`*)

滅多に来れない人は
やはり人気店の方が無難・・
でございますよ(笑)

別の意味でいい思い出に
なりますが♪
2017年9月28日 23:09
な、なんと!∑(゚Д゚)
東京に行く前の前哨戦かと思ってしまいましたよ〜(;´Д`A

そこはかとなく名店の感じがしますねw
まず、コーラが普通で笑ってしまいました(´∀`)
てか座布団燃えそう〜:(;゙゚'ω゚'):
マスター、ちゃんとコンセントの埃掃除してるか心配になりました( ;´Д`)

そしてしょっぱめのきゃらぶきー( ^ω^ )
ナイスチョイスな付け合せですd(^_^o)
コメントへの返答
2017年9月29日 16:46
どうもありがとうございます(´∀`*)

素直に早く都内上陸したいのですが、
勇気がなかなか沸いてこないんです(笑)


>コーラが普通で笑ってしまいました

語尾を伸ばさない店みたいなので
綺麗に収まった模様です!!
「コラ」でもよかったのですが(;´・ω・)


コンセントはヤバかったです・・
かなりの年代物でちょっと心配に
なりましたが、とても美味しかったので
また再訪しようと思います♪
2017年9月28日 23:18
コーラが普通で異常なし(笑)
不安になってしまうカステラさん、面白すぎ(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年9月29日 16:47
ホント普通過ぎて最初は焦りました
(;´∀`)

でも他の部分が神がかっていたので
感謝しております!!


やはりメニューの刺激があると
ワクワク感が倍増しますね☆
2017年9月28日 23:38
こんばんは。

見覚えのある看板!ちょっと奥まった所にあるんですよね。ん~、入ったことはないですね。

今度、行ってみますよ☆
コメントへの返答
2017年9月29日 16:48
こんにちわ(´∀`*)

アパートの間を進入していくと
一番奥にそれはありました・・

車高低いと入口付近の穴のせいで
下擦ります(笑)


ぜひ一度修行してみてください♪
2017年9月29日 5:42
おはようございます😃

いよいよ東京進出か?と期待しておりましたが(笑)

店名を付けたラーメンはどういうトッピングなのか?私も気になっています。

やはり手書きのメニューのお店は名店揃いですね〜
コメントへの返答
2017年9月29日 16:50
こんにちわ(´∀`*)


本当は年内に東京に進出したいのですが
勇気が・・(笑)

宇都宮ナンバーぶら下げて、
東京で洗車場探す私はきっと不審者
扱いされそうで。・゚・(ノ∀`)・゚・。


>店名を付けたラーメンはどういうトッピング

餃子が浮いているらしいです。
一緒に焼き餃子食べた方が美味しそうな
予感しますが、誰かチャレンジャー
いないかな♪
2017年9月29日 6:23
コメント失礼します。
メニューがモヤさまみたいで読みながら笑ってしまいました(^O^)
ちょっと遠いですが行ってみたいですb
コメントへの返答
2017年9月29日 16:51
コメントありがとうございます(´∀`*)

メニューが深すぎて、
そして謎な部分がとても面白いです!!


>ちょっと遠いですが行ってみたいですb

秋田からだと遠いですよね@@;
佐野ラーメンをハシゴで3食とか
食べる際はぜひ寄ってあげてください(笑)
2017年9月29日 7:43
いいですね~。
昨日の江戸っ子食堂もそうでしたが、店主が気さくで(笑)

やはり「ー」は鬼門何でしょうか(爆)

名古屋の名東区には新宿って地名があります(笑)
新宿区とはかけ離れた、田舎ですけど(爆)
コメントへの返答
2017年9月29日 19:54
皆さんにも是非江戸っ子食堂
見てもらいましょう♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/2537997/blog/40493423/

お店の人がいい人だと
食事も倍美味しいです(笑)

伸ばす棒のおかげで私はあちこちで
幸せ気分で食事できてます(´∀`*)


新宿・・
宇都宮にもあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/31737415/

2017年9月29日 7:45
うわっ)^o^(
タイトル見て、東京の洗車場とレストランでカステラ様の歓迎をしなくては、、と焦りましたが栃木だったのですね。
こちらにいらっしゃる際は、事前告知してくださいね〜〜^ ^
コメントへの返答
2017年9月29日 19:55
お騒がせしてすいません(;´∀`)

東京行く時は確実に平日なので
きっとLOOPさんとはお会いできない
予感します@@;

土日休みの仕事にも憧れるのですが、
平日のガラガラな洗車場の魅力も
捨てがたく、そして個人の大衆食堂は
日曜日休みが多いので結果よかった
のかなと思いました♪
2017年9月29日 7:45
いつも電車の中で笑いを堪えきれず、ニヤニヤしながら拝見してます笑
こういう迷店、いや名店ありますよね。
私もブログを拝見するようになってから、自分の地元のこういう店が気になるんですが、入る勇気がまだありません…
もう少し先輩のブログで免疫高めてからチャレンジしてみます!
コメントへの返答
2017年9月29日 19:57
どうもありがとうございます(´∀`*)

皆さんの笑顔の源になれれば・・
と思っておりますが、電車内でニヤニヤ
すいませんでした(笑)


>自分の地元のこういう店が気になるんですが、

ニッキーさんの地元は大阪ですか?
大阪はこれ系の『宝庫』みたいなので
私その為だけに行きたい位です!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ

ぜひ一度チャレンジしてみてください。
きっと怖いものなくなります(笑)
2017年9月29日 12:23
もうレンゲを触りたくない、というか諦めている感満載の麺上げ写真がうけました ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2017年9月29日 19:58
どうもありがとうございます(´∀`*)

レンゲがどんぶりの中に沈んでしまい
慌てて救出した次第です(笑)


って、画像よく見ていただき
これまた感謝でございます♪
2017年9月29日 17:44
こんばんは。
楽しく記事を読んでいたのですが、東大宮にらーめんランドというお店があったのを思い出しました。そこの使い回しなのでしょうか?
コメントへの返答
2017年9月29日 20:00
こんばんわ(´∀`*)


東大宮!!
瓦葺に友達住んでいたので
学生の頃よく利用させていただきました。

「らーめんランド」はあちこちに
未だ存在しているみたいです。
FCみたいな感じかと思いますが、
このお店がFC加盟していたとは
思えず・・(笑)

きっとどこかフリマ辺りで仕入れてきた
のでしょうかね(*´д`*)
2017年9月29日 20:33
こんばんは。

ウケました!

めっちゃ地元です。徒歩10分、車なら2分?
秘境のような店です(笑)
コメントへの返答
2017年9月30日 6:55
おはようございます(´∀`*)


お近くなのですね(笑)

やはり地元の方でも
なかなか立ち寄らないお店
だったりするのですか(;・∀・)

普通に突撃した私…
いいお店に巡り会えました♪
2017年9月30日 12:29
こんにちは!
アーモンドカステラさん♪

コメ失礼します。 *_ _)ペコリ
いつも楽しく拝見させて頂いてます。

しかし毎度謎なメニュ書きが面白いですね(笑)
昭和の雰囲気が漂う激シブ定食店良いですね!
(*・∀-)b

埼玉にも謎な定食店あるので是非いらして下さいね♪
コメントへの返答
2017年9月30日 18:46
こんばんわ(´∀`*)
コメントどうもありがとうございます!!

最近ではメニューが普通だと
何故かガッカリしてしまい(笑)
まさか解読不能なメニュー表記
あるとは思わず感動しました♪


>埼玉にも謎な定食店あるので

そうみたいですね!!
実は埼玉で洗車場探訪ついでに
数件回れたらなと思っております。


https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11016480/
ここで550円の天丼食べてみたいです☆
2017年9月30日 13:23
書き出しは一瞬本気かと思わせました(笑
余所者が佐野に行くと,食べログで人気店に行くので行列に巻き込まれます.が,ここは大穴っぽいですね.せんべい座布団とコンセントのガムテープが危うい趣を感じさせます.大事なチェックポイントですね(笑
コメントへの返答
2017年9月30日 18:48
本当は本当の東京へ行きたい・・
できれば泊まり込みで突撃したいなと
思っております(*´д`*)

佐野ラーで観光客がいきなり
ココ訪れるとしたら・・
きっとその人はかなりの強者だと
思います♪

味は例えば佐野SAの佐野ラーと
比較したら確実にこっちの勝ちです。
何ていうか、店独自の味があって
在り来りではない良さがありましたよ~
2017年9月30日 20:55
またまた笑かせてもらいました(笑)
しかも仕事帰りの電車の中だったので、笑いをこらえて鼻が膨らんだりニヤニヤしたりで周囲から「不審者扱い」されたかも知れませんf^_^;

それにしても「ポークソテー」は気になります。
私も各地の定食屋さんを利用しますが、お品書きに「ポークソテー」はありませんでした。

なので、是非ともポークソテーの食レポをお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2017年10月1日 19:09
どうもありがとうございます(´∀`*)
全てはお店側のおかげですね♪

>周囲から「不審者扱い」されたかも知れませんf^_^;

昔学生の頃、電車内でジャンプ読みながら
(・∀・)ニヤニヤしていた人いましたが
その状況でしょうか?(笑)


ポークソテーは店によっては
「焼肉」という名でぶ厚いお肉来る事が
あります!!
でもここのオススメみたいなので
是非とも近々食してみたいです☆
2017年10月1日 2:29
こんばんは。
深夜の食テロに遭遇です(笑)

「ポウソテー」にメッチャ気になります(読解出来たけど)
150円差と言えばカツカレーもそんな感じでしたので、とんかつ自体クオリティーが気になります。
コメントへの返答
2017年10月1日 19:11
こんばんわ(´∀`*)
深夜にどうもすいません(笑)


>「ポウソテー」にメッチャ気になります

人それぞれ、いろいろなメニューに
見えるみたいでそれ聞いているだけでも
面白いですね♪


確かにカレーとカツカレーの差が150円
ですね・・
これはもしや、カツのお肉とポクソテーの
お肉同じなんじゃないかと予想します!!
2017年10月1日 14:50
毎回笑かしてもらっていますが、今回は「解読不能!」のところで大爆笑(≧∀≦)/

平日でいいので、ぜひ未開の東京にいらして下さい!有給取ってでも洗車オフに参戦させていただきたいと思ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2017年10月1日 19:14
おそらく・・アレなんだろうなと
思いましたがぱっと見解読不能でした(笑)


>平日でいいので、ぜひ未開の東京に

どうもありがとうございます(´∀`*)

おそらく突発的に行けるタイミングが
来ると思いますのでいきなり有給は
厳しいんじゃないかと(;´∀`)
いずれにしても中心部まで突撃
すると帰れなくなりそうなので、
埼玉よりの東京突撃したいなと
考えております♪

「ここの洗車場に来い!!」

と私でも行けそうな場所お知らせ
いただければ突撃するかもしれません☆
2017年11月23日 9:59
こんにちは!
先月末に浅草食堂を初訪問しました。
(ちなみに、最近再訪しました笑)
セイロンフレーバーに引き続き、一気にお気に入りになりました!
浅草食堂の店主とは馬が合うように感じました(笑)
アーモンドカステラさんのおかげで栃木の名店に俄然興味が沸いてきておりますw
ありがとうございました!
※また、こちらのブログをトラックバックさせて頂きましたm(__)m
コメントへの返答
2017年11月23日 10:21
こんにちわ(´∀`*)

いつもどうもありがとうございます!!

って、浅草食堂はSUPER難易度高い
のに突撃素晴らしすぎます(笑)


これからもいろいろな名店
探訪しますので、また興味がある
お店があれば過去記事含めて
ぜひ突撃してみてください♪
2017年11月28日 21:16
こんばんは。

今回は、東京の夜景と浅草食堂についてのブログを書いてみました。

まことに勝手ながら、再度トラックバックさせて頂きましたのでご了承頂けるとありがたいですm(__)m
コメントへの返答
2017年11月29日 19:29
こんばんわ(´∀`*)

お気軽にトラバしてください♪

それにしても浅草食堂にこれだけの
頻度で他県から訪れる人は
きっとマタさんしかいませんよ(笑)
それだけ愛しているという事で
店の親父さんも本望だと思います!!



それと水戸方面の行かれる際は

http://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/40297391/
ココもかなりお好きなはずです(・∀・)
2023年2月10日 18:36
2017年の時点で福島の洗車場が多いことに驚愕!

個人的には「玉丼」が気になりますが(笑

プロフィール

「@hanahito なんかミントの部分がめちゃくちゃ旨いんですよね(◜ᴗ◝ )楽天とかでネット通販もできるぽいですがこだわりについてはこの辺りを是非→ https://seicomart.co.jp/instore/mint.html
何シテル?   08/15 15:42
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation