• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

健康診断後に得られたもの

健康診断後に得られたもの

無事健康診断
乗り切る事が
できました!!
(`・ω・´)ゞ


































何か努力した訳でもないのですが、



例の
茶一色祭り
だった私の食生活。
































絶対に
体重UP↑確定

だと思ってたのに…



何故か昨年より
痩せたという(笑)





































「元々が重いんだよ!!」
( ゚Д゚)

という声も多いと思いますが、






























正式な結果は3週間後



私は安堵の中、病院を後にして
夕方には疲れて寝てしまいました。








































夜、目が覚めると

私の夕飯が
無い事に気づく

(;・∀・)







































健康診断も終わったし・・



引き続き
「ガンガンいこうぜ!!」








































こんな時間じゃ
大好きな大衆食堂達は
既に眠りについてしまったぜ・・


慌ててスマホで
ボリューミーな食事
楽しめるお店を探す私に、










































(;゚∀゚)=3ハァハァ

チャーシューがマシマシの
カツ丼だなんて素敵だわ☆





































無我夢中で着いた先は



某カツ丼
チェーン店!!



































座った側から



壁一面に張り巡らされる





恐ろしい程の肉コンボ

チェーン店でもこれは
期待してしまう(・∀・)





























他のメニューを見るまでもなく



私はこの
「増し増しチャーシュー
エッグチキンカツ丼一択」


もう深夜になるというのに
バシッと注文してみました!!
m9っ`Д´)
































それにしても



チキンカツ丼の上に
目玉焼きとチャーシューフラワー
のっているなんて
何だか夢の様(*´ω`*)

「期待度もマシマシ」
私はチェーン店をあまり
利用しない事を今更後悔
し始める…













































と、



枚数足りない!!






























どうやら店員さんが



こっちの増し増しじゃない方と
間違えたらしい(;´Д`)
































その期待のチャーシューは



見本とは全く別物の
まるでカップラーメンの焼豚
みたいな塩辛いベーコンの様で






極薄でした(笑)































チキンカツのたれは異様に
塩辛く、







黄身の海を流し込んでも
そのしょっぱさは衰える事無く








ご飯に全力で染み込んだ
濃いしょうゆの海を見て
私は久々にご飯を残してしまう…

結果、
増し増しじゃなくてよかった(;´Д`)





































どう考えても
味も塩加減も含めて






いつも食べてる
個人店のかつ丼
の方が数百倍
旨いです!!







































塩分の撮り過ぎは危険
だと思ってましたが…

やはり
健康って大事。


更にどうせ食べるなら美味しい方が
いいと思うんです。




なので私はこれからも
大衆食堂メインで
健康管理??しようと思います!!
(*´∀`*)



ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2017/10/04 23:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

イタリアン
ターボ2018さん

テレビを更改
どんみみさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年10月4日 23:08
そちらのお店、豚汁も濃い目でした。(゚∀゚)

しかし、とりあえずは無事終わってよかったですね。(*´ω`*)

楽しく美味しく食べられるのが大事です!(`・ω・´)
コメントへの返答
2017年10月5日 17:09
流石豚汁番長さん♪

しっかり味見済ですね(・∀・)ニヤニヤ

松屋の豚汁が意外と美味しいと噂。
是非吉野家以外の豚汁も食してみて
ください☆

健康診断が終わったので
またいつもの様にぶっ飛ばしますよ!!
って特に診断前と変わらないという(笑)
2017年10月4日 23:40
「いのちだいじに」の診断にならなくて
良かったですね(*´▽`*)

健康診断終わった夜から、
茶色一色祭りに笑いました(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年10月5日 17:11
3週間後に「いのちだいじに」に
なるかもしれません((((;゚Д゚))))

とりあえず今はこの前日夜9時以降
飲食ダメというわずかな縛りから
脱出できただけでもうれしいです♪


>健康診断終わった夜から、茶色一色祭り

確かに…(笑)
基本茶色好きなんですよねきっと(;´Д`)
2017年10月5日 0:01
健康診断後って無性に腹減りますよね(^_^;)

チェーン店って何処も味濃いですから、大衆食堂の方が身体への負荷は軽い気がしますよ。

明日は早速運動ですかね( ̄▼ ̄*)ニヤッ

コメントへの返答
2017年10月5日 17:12
前日の飲食規制のおかげと
あの開放感のおかげでお腹空き率も
UPするんだと思います(笑)


>大衆食堂の方が身体への負荷は軽い気が

私もそう思いました!!
そしてそれぞれの店独自の味付けは
やはり長年愛されてきた味がします。
こういった期間限定のキャンペーン的な
間に合わせ系のメニューは味が???
なものが多いですね@@;

先程しっかり洗車してきました♪
2017年10月5日 0:29
こんばんは。
同じマシマシでも、僕は立川マシマシにはまってます。
アーモンドカステラさんのお住まいからだと足利が一番近いと思います。
ジャンルが違うので行かれないかもですが。
コメントへの返答
2017年10月5日 17:15
こんにちわ(´∀`*)


>僕は立川マシマシにはまってます。

早速調べてみました♪
二郎系?のラーメンでしょうか?

これはかなり手強そうですね…
私、二郎系デビューが実は今年
http://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/39729611/

だったのですが、かなり辛かったです(笑)


とにかく麺に辿り着くまでが地獄でした!!
(;・∀・)
2017年10月5日 0:49
確かにこの時間では、チェーン店位しかやってないですもんね。

けど、また美味しい大衆食堂めぐりができそうですね。

楽しみにしてます‼
コメントへの返答
2017年10月5日 17:19
そうなんですよ(;・∀・)

大衆食堂のおじちゃんおばちゃん達は
下手するともう寝てます(笑)


引き続きご愛顧いただけます様
よろしくお願い致します♪

って、特にしばらく自粛する訳でもなく
普通に1日だけ我慢して完了という
罠です…
2017年10月5日 1:43
飯テロな時間にこんばんは!

かつ屋、50キロ周辺に存在しないので羨まし・・・くなんか無いんだからね←
ご飯に染みた甘いソースなら良いですが、塩辛いのはお勧め出来ません。
それこそ「いのちをだいじに」です。

さて二度寝二度寝~(´ω` )zzZスヤァ
コメントへの返答
2017年10月5日 17:20
こんにちわ(´∀`*)

深夜1時過ぎにこの画像見ると…
流石にヤバイですね(笑)

>ご飯に染みた甘いソースなら良いですが、

私もそれは好きなのですが、
普通にしょうゆギトギト状態で
かなり辛かったです@@;
2017年10月5日 1:55
自分10/13が運命の日です。(健康診断)
今更ですがワンダーコアでお腹凹んでくれるのを願ってます(^^;
多分お店の人が元牛丼屋なのでしょうかね?
汁だくにしてくれたのでしょう(|| ゚Д゚)
コメントへの返答
2017年10月5日 17:21
13日ですか…

しかも13日は金曜日じゃないですか!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

龍神さんは体系的にも健康そのもの
だと思いますので大丈夫です♪


>多分お店の人が元牛丼屋

おそらく期間限定メニューなので
タレのかけ具合よくわかっていない
んじゃないかと思います(笑)





2017年10月5日 6:40
今更ながら、大衆食堂さん達にカステラさんの健康が守られていたと気づきました。
コメントへの返答
2017年10月5日 17:23
定食には野菜が結構のっていたり
実はそこそこバランスとれてる
メニューも多いんですよね(*´д`*)

これに夜はキャベツで浄化??
しているので何とかなったのでは
ないかと思ってます☆

大衆食堂に感謝です!!
2017年10月5日 7:05
こんちわっ(´∀`)

揚げ物を軸に、おやつはソース焼そばな『大衆食堂健康法』をまさかのみんなのカーライフ『みんカラ』で発案しちゃいましたね!!!

さすがですっ(´∀`)
やはり末恐ろしい逸材だったんですねwww
コメントへの返答
2017年10月5日 17:25
こんにちわ(´∀`*)

決して小洒落た料理では無いのですが
上のコメントにも書きましたが、定食は
ちゃんと野菜のっていたり、意外といい
食事なのかもしれませんよ♪


『大衆食堂で健康』

昼間から一杯やっているおじちゃん
達はダメかもしれませんが、
食事だけなら大アリだと思いました!!


但しラーメンだけは…
あればかり連発するとかなり身体に
キマスね(笑)
2017年10月5日 7:29
まだその肉々しいどんぶり食べてないんですけど…そんな感じなんですね~(笑)
あれだけPOPで宣伝しまくってるなら、せめて見た目くらい同じにして欲しいっすよね(´・ω・`;)

さて、私も先週は健康診断でしたけど、実は体重…変わらずでした(笑)
結構な不健康食な感じの割には(笑)

と、いうわけで激渋食堂巡りはやりますよ(爆)
手始めに今週末ですかね~(核爆)
コメントへの返答
2017年10月5日 17:28
>あれだけPOPで宣伝しまくってるなら


個人的感想ではありますが、
このどんぶりはヤバイです…(;´Д`)

とにかくしょっぱくて、これ単品だと
他に逃げ場が無いので辛い事に
なります(笑)

ドレッシング無しのサラダ投下すれば
何とかなるかもしれませんが、
そこまでして食べるどんぶりでは無い
と思いました。


>激渋食堂巡りはやりますよ

期待しています!!
皆さんも継続して探訪してくれれば
きっとみんカラ見ている人で
その食堂に足運んでくれる人が
少しでも増える=食堂頑張って存続
の図式になって欲しいです♪

2017年10月5日 9:59
はじめまして^ ^
メニューと
実際と随分かけ離れてますね^ ^
コメントへの返答
2017年10月5日 17:33
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>メニューと実際と随分かけ離れてますね

焼豚が全然違う世界の物でした・・
帰ってきてからネット見てみたら
同じ様な事言ってる人多数いたので
自分だけじゃないんだとある意味安心
しました(笑)
2017年10月5日 10:04
カステラさんにチェーン店は似合いません。。。
コメントへの返答
2017年10月5日 17:34
私もそう思います(笑)

仕事で忙しい時以外は、
基本個人店行く様に心がけて
おります(`・ω・´)ゞ
2017年10月5日 10:19
こんにちは。
やはりチェーン店に感動はありませんね。特に多角経営はダメ。
(-_-;)(;-_-)

自分も「かつや」は一度利用しましたが、二度目は無かったです。

健康診断、自分も今年は「異常なし」を貰いましたが、職場が変わって検診内容が少なくなった・・・(;´д`)

小さな会社だと、そんな所にも差が出るとは・・キビシィー
コメントへの返答
2017年10月5日 17:36
こんにちわ(´∀`*)

>チェーン店に感動はありませんね。特に多角経営はダメ

地元に飲食店数種類やっている
企業があるのですが、客が来ないと
速攻で看板変えて別の飲食店
やるのですが何やってもうまくいかない
ところがあります(;・∀・)

そして味も全て???なので
ダメダメの模様です(笑)


>職場が変わって検診内容が少なくなった・・

やっていない企業、
まだまだ沢山あるみたいですね。
私も若い頃は長年勤めた会社では
1度もありませんでした(;・∀・)

2017年10月5日 12:31
健康診断……、
わたしの会社もそろそろありそうです(大汗)


健康診断終わると、突然

「リミッッタァァ、カッッツト‼️」

と叫びたくなりますよね…。


コメントへの返答
2017年10月5日 17:37
コメントありがとうございます(´∀`*)


>「リミッッタァァ、カッッツト‼️」

噴きました(笑)
その気持ち、よくわかります!!
でもバリウム飲んだ後は
お酒はあまり飲まないでねと
言われるので飲ん兵衛の人は
辛いかもです(;・∀・)
2017年10月5日 13:23
健診お疲れ様でした!

やっぱり大衆食堂ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
セントラルキッチンで送り込まれた料理より、大衆食堂のお袋?親父さん?の味が一番体にいい⁉︎

これからも楽しみにしてます!
コメントへの返答
2017年10月5日 17:39
どうもありがとうございます!!


>大衆食堂のお袋?親父さん?の味が一番体にいい

と私は思いました(*´ω`*)
何ていうか無難というよりは
『安心できる味』なのがイイですね♪


引き続きよろしくお願い致します!!
2017年10月5日 20:09
検診お疲れ様でした(*’ー’*)ノ
大したことなさそうで良かったです(*^-^*)
定食屋バンバン行きましょう(≧口≦)ノ
写真はうまそうなんですけど、誇大広告ですよね(ー_ー;)
ジャロかホムペに文句言ってください( -д-)
コメントへの返答
2017年10月6日 7:58
どうもありがとうございます(´∀`*)

おそらく結果がでるまでは
アレですが、きっと大丈夫かと
思います!!



>写真はうまそうなんですけど、

見本と現物のギャップに悲しく
なりました(;・∀・)

大衆食堂にはこういった
画像メニューが無いところが
大半なので逆に着丼するまでの
ワクワク感がたまりません(笑)
2017年10月5日 20:14
こんばんは 美味しく食べられることは健康である証拠と私は思います
極端な食べ過ぎは良く無いと思いますが
コメントへの返答
2017年10月6日 7:59
おはようございます(´∀`*)

こういった美味しい・不味いが
判断できる内はまだ大丈夫でしょうか♪


>極端な食べ過ぎは良く無いと

気をつけたいと思います(`・ω・´)ゞ
2017年10月5日 20:55
健診お疲れ様でした!
これからも茶一色祭り楽しみにしてます(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年10月6日 8:00
どうもありがとうございます(´∀`*)

大半のものが茶一色であると
過去画像を掘り起こしてみたら
あらためて知る事できました♪
2017年10月5日 21:30
自分も個人店のかつ丼が好きですね。

子供の頃、たまたま連れていってもらった食堂のかつ丼がとても美味しくて、今でもその時の感動と味、黄金に輝く半熟卵とカツ、アクセントの三つ葉が、忘れられません。
盛岡と八戸の食堂なんですが、もう30年前なので、おそらくもう姿形は無いだろうな〜と。

今でもたまにふと、思い出してしまいます。

学生の頃、あの味が忘れられず、自分でかつ丼を作って食べていた時がありましたが、あのかつ丼を食べて以来、もう外食でかつ丼を食べなくなりました。何故なら、あの店以外であれだけ美味しいかつ丼を700円以内で作れる店はそうそう無いなと。

盛岡の食堂は当時、新オープン店のピカピカピカチュウだったので、今でも残っていると嬉しいんですけどね(;^_^A
もう小学5年生の時に一回立ち寄っただけなので、場所がはっきり分からないですが…



コメントへの返答
2017年10月6日 8:02
まさに思い出のかつ丼ですね(*´ω`*)


小さい頃の「三つ葉」は天敵
でしたが、今はあの味のアクセント
最高だと思います☆


>盛岡の食堂は当時、新オープン店のピカピカピカチュウだったので

今もまだあればいいですね!!
とはいっても、その時なんていう店で
食べたか等忘れちゃいますよね@@;

何とか記憶を思い出して
また食べる事できたら素敵だと
思います。
2017年10月5日 22:56
外食が多いと塩分が基準の2倍になるので、動脈硬化が心配です。大衆食堂は家庭の味なので、その点は比較的安心ですね。でも、野菜は多めにとらないとね~ナスとかきゅうりとか・・・
コメントへの返答
2017年10月6日 8:04
>大衆食堂は家庭の味なので

確かにそうですよね(´∀`*)
だから食べやすい♪

たまにチェーン店のラーメン屋で
鬼の様に塩辛いラーメンあるけど
あれ毎回食べてたら早く逝きそうで
怖いです@@;


>野菜は多めにとらないとね~ナスとかきゅうりとか・・・

先日自分で意識して初めて茄子の天ぷら
食べてみたら味がしなかったけど
食感が嫌でした(笑)
きゅうりは一生無理かと思います…
2017年10月6日 22:28
こんばんは。
九時過ぎたら仕方ないですね。
個人のお店はたいてい閉店してますからね。
ラーメン屋や中華屋は開いてる店もありますが、大衆食堂は8時には閉店してますね。
人間ドックの結果は忘れた頃に送られてきますよ(笑)
アーモンドカステラさんは、結構いつも勝負しているので、定番の安全策唐揚げ定食は意外に少ないですよね。
僕はまだ修行が足りないので、知らない店は唐揚げ定食と生姜焼き定食に逃げてしまいます(笑)
その分、唐揚げ定食でハズレ引いた時はダメージ大きいので二度と行きません。
コメントへの返答
2017年10月6日 23:04
こんばんわ(´∀`*)
いつもありがとうございます♪


>定番の安全策唐揚げ定食は意外に少ない

確かに少ないです・・
から揚げ=美味しい
のは定番だったりするのですが、
極たまに半生の危険なものも
あるので怖いです(笑)

どちらかと言えば「とんかつ」を
頼んでその店がどのレベルの肉
使ってるのか試すのが好きです☆
2017年10月8日 20:54
こんばんは。

以前にコイン洗車場のリニューアルの
ブログにコメントさせて頂いた者です。

健康診断お疲れ様でしたm(_ _)m
自分の場合、健康診断という言葉を
聞くと非常にグサッと来ます(;・∀・)

話は変わるのですが、自分が行きつけの
コイン洗車場にこの前行ったらやってなくて
とうとう閉鎖されたかと思ったら…
リニューアル工事真っ最中だったらしくて…
昨日、通りかかったらリニューアルオープン
していたので早速行かせてもらいました。
洗車機が最新鋭のものに入れ替えされて
オープン期間中は半額ということで
2000円くらいするコースを半額で洗車
することが出来ました。

その時はその洗車場を管理されている
オーナーさんもいらっしゃったのですが、
とてもいい方で粗品まで頂きこうやって
洗車場を維持して頂けてることに本当に
感謝しないといけないなって思いました。

やっぱり、車が綺麗なのは本当に気持ちいいですね♪

健康には留意してこれからも楽しく過ごしていきたいと
思うばかりです。
またお邪魔させて貰いますね。
コメントへの返答
2017年10月8日 22:21
こんばんわ(´∀`*)
どうもありがとうございます♪


洗車場は日に日に減っているのですが、
まだ身近な洗車場は皆頑張って
継続してくれています!!

少しでも利用者が増えてくれれば
いいのですが、やはりポイ捨てや
タダで洗って帰る人が減らず
一番の問題じゃないかなと・・(;´Д`)



リニューアルOPENはとても嬉しい!!

これからもまだまだ頑張って継続
してくれる様、少しでも使ってあげたい
ですね♪

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 「サーバーなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ」」
何シテル?   08/17 23:39
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation