• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

憧れていたレンタル洗車ピットできました!!

憧れていたレンタル洗車ピットできました!!





感無量過ぎる…















































新たに洗車と作業ピットを見つけ、
alt
発見したそのピットがある
日光市へGo!!
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ






























alt
洗車場とゴルフ練習場が
古くから存在していたその場所に


































alt
確かに地域初!!































alt
レンタルピット誕生♪
































私は日陰に車を停め、
alt
周囲の様子を確認ス。































alt
洗車スペースと作業スペースを併せ持ち、





























alt
ありがたい!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
時間貸しで設備使い放題なんて夢の様…
































居ても立ってもいられなくなった私は
alt
速攻入庫
致しました(笑)





























alt
全方向にがあり、






alt
風も無風











alt
屋根がある!!






























alt

まさに夢の出来事
(゚∀゚)!!
先日コーティングしてもらった上から

オキニのコーティング剤施工できます☆





























それだけでも十分幸せなのにも関わらず、
alt
専用水道



alt
シャワー水も2種付いていて



alt
高圧洗浄機まで備えてる。










alt
脚立もバッチリ




alt
クロスやらスポンジ、バケツもある有様。




































やはり夢デスカ?
(;・∀・)









































夢から覚めたくないの…
alt
私は陽の当たらないその場所で






alt
気づけばのんびり優雅に洗いながら






























alt
いつもなら
みるみる乾く水滴も
簡単には乾かない!!







alt
炎天下では避けたいケミカル類も





alt
乾き難くて余裕
でございます♪































alt
水は使い放題!!







alt
洗車場で
稼働時間に追われていた
のが嘘の様。




























alt
Σ(゚Д゚;)









alt
もしかしてコレって…































alt
エアブロ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!



































水が吹き飛んでくれるので、
alt
水滴処理も楽ちんです♪




































(今まで一体何だったの?)
       ○
      。
     .
(;・∀・)





























alt
とにかくどの工程も、
屋内だと楽過ぎます!!































alt
メンテ剤やコーティング施工するのも
砂や埃をシャットアウト
できるので











少しでもリスクを減らしながら
alt
施工出来てオススメです。



































もしかしたらこれ…
alt
私、プロなんじゃ(笑)
そんな気分にさせてくれる。


























作業後にはハンドソープと爪ブラシ
alt
ここまで気を遣ってくれるのも
嬉しいですね。




































そういえば
alt
私は全く興味と使い方が
隣の作業ピットを覗いてみると、







alt

alt

alt
よくわからない設備盛りだくさんで




alt
コチラも好きな人にはたまらない
設備なのでしょうね(笑)






























こうして無事、
快適なピット内での洗車も完了し
alt
仕上がった車に
ホレボレしてしまう
(*´Д`)ハァハァ






























状況にもよりけりですが、
alt
洗車場の手洗いブースで
1回400円で限られた時間と必死に戦い
複数回洗うのならば…



































alt
屋内でこれら全てが皆使い放題で




alt
このお値段は
安いと思う!!
































alt
Rental Pit WINGさん












詳細は【コチラ】に書いておきましたが、
洗車ピット探していた人には
とても重宝すると思います。
alt
これからも利用させていただきますので
貴重な貸しピットずっと続けてください(*´∀`*)




ブログ一覧 | コイン洗車場 | 日記
Posted at 2018/05/03 21:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

レンタルピットだとさ From [ マイカーと僕 ] 2018年5月4日 19:16
この記事は、憧れていたレンタル洗車ピットできました!!について書いています。 ( ・?・)これいいなぁ。 神奈川圏央にも出来ませんか?
レンタルピット良いね(*^^*) From [ HgaCのページ ] 2018年5月5日 10:00
この記事は、憧れていたレンタル洗車ピットできました!!について書いています。 いつも洗車は某所にて・・・、ほぼ水使い放題、ほぼ時間無制限、ほぼエアー使い放題、料金は秘密(笑)、時期を見計らえば室 ...
横浜にも…せめて県内に欲しい? From [ Audi TTr(2台目Open)+プ ... ] 2018年5月6日 07:38
この記事は、憧れていたレンタル洗車ピットできました!!について書いています。??レンタル作業PITは僅かな期間だけ市内に開業はしたけど…結局、 短期で店舗自体が閉店したった? ???? ※懐かし ...
近くに欲しいですね。 From [ とめかめのページ ] 2018年5月6日 18:52
この記事は、憧れていたレンタル洗車ピットできました!!について書いています。
レンタルピットですと! す、素晴らしい From [ Wisteriaのページ ] 2018年5月6日 19:28
この記事は、憧れていたレンタル洗車ピットできました!!について書いています。
魅力的な施設が隣町にあるなんて From [ まっつんのページ ] 2018年5月6日 23:15
いつも楽しくそしておいらの胃袋を刺激させてくれてアーモンドカステラ工房さんの記事を昨日読んでいれば視察に行けたのに・・・・プチオフ出来そうですね。 この記事は、憧れていたレンタル洗車ピットできました ...
ブログ人気記事

ドライブの途中で、83338km
skyipuさん

朝の対話🤝
mimori431さん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

チャレンジする勇気
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年5月3日 22:00
羨ましすぎる~そこなら外注ばかりの私も行くと思います。たぶん(^o^)
コメントへの返答
2018年5月4日 7:30
意外とありそうで実は滅多にない
施設ですよね(*´∀`*)


自分で出来るのって楽しいし
何よりも愛着が倍増して湧くので
できればもっと作って欲しいなと
思います☆
2018年5月3日 22:03
レンタルピットすげぇ( ; ゚Д゚)
装備ばっちりで使い放題なんていいじゃないですか(≧口≦)ノ
隣のピットも工具や送風機あるから、塗装も埋けちゃう、バランス取りにタイヤ交換できるなんてすげぇですよね。
洗車が楽しくなりましたねぇ( *´艸)
コメントへの返答
2018年5月4日 7:31
とてもありがたいなと
思いました(´∀`*)

まだ洗車ピットの方は
使っている人少ないみたいなので
これから皆さんにガンガン使って
貰って維持してもらえたらなと♪
2018年5月3日 22:04
ここ、素敵すぎます。
時間に追われながらの洗車は心臓に悪くて悪くて('◇')ゞ
今度行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2018年5月4日 7:32
外で数セット洗うのであれば
ここで1時間の方が落ち着いてメンテと
洗車できますよね(*´ω`*)


硬化系の施工等にも
最適なので是非突撃してみて
ください!!
2018年5月3日 22:12
午前中に秋元アナの記事見てたので、、


なんか竹林に停めてる錯覚で見てしまいました 笑

^^;
コメントへの返答
2018年5月4日 7:33
そっちか(笑)


ピット内で密会も可能??

でございますね(・∀・)ニヤニヤ
2018年5月3日 22:25
お〜!なんかタイムリーな話題なのですが、埼玉の深谷でやはり屋内セルフ洗車場というとこを発見しました。
本業はコーティング屋さんですが、この隣がスペースになってるんです。
でもコーティングまでっていうと一時間では足りなくないですか?

もし差し支えなければリンク貼ります。
コメントへの返答
2018年5月4日 7:38
fine repairですね(*´∀`*)
http://fine--repair.com/self-carwash

先日ネットでチェックしていたのですが、
水曜定休と書いてあり、仕事が
水曜休みなので木曜日辺りに
食堂探訪兼ねて行ってみますね♪


>コーティングまでっていうと一時間では足りなくないですか

足りません☆
今回プロが施工したコーティングを
プライマー代わりにして、その上から
即施工したので下地処理も楽でしたが
丁寧にやれば2時間はかかると
思います(;・∀・)
2018年5月3日 22:39
おはこんばんちは!
裏山!
長野県にも欲しいっす。
冬の洗車は苦行なもんで…
コメントへの返答
2018年5月4日 7:40
おはようございます(´∀`*)

もっと沢山増殖して欲しい施設
ですよね~

でもこれはあまり儲からないのだと
思います!!
経営者さんに聞いたら
「自分も洗えるから」
と言っていたのが答えなのかなと♪


>冬の洗車は苦行なもんで…

冬も少しでも楽に洗車できるので
やはり屋内洗車場欲しいですね。
2018年5月3日 22:52
チェンジャーにバランサーがあるのは凄いです w( ̄o ̄)w
車を弄った後に隣で洗車してと1日過ごせますね (*´▽`*)
コメントへの返答
2018年5月4日 7:41
フルに車弄りできるという発想は
とても良いですよね(´∀`*)

私は洗車の方しか興味がなくて
レポできませんでしたが、
誰かに作業スペースの方
レポして欲しい(笑)
2018年5月3日 23:10
まさしく夢の世界ですね(´∀`*)

オイル・エレメント交換の時は洗車と合わせて使ってみたいです^ ^
磨きとかもOKなんですかね?
コメントへの返答
2018年5月4日 7:43
夢過ぎます☆


>磨きとかもOKなんですかね?

看板に
「洗車のみならず車磨きにもご利用下さい」

と書いてあるのでOKかと(*´∀`*)


ポリッシャー持参で周囲への騒音気にせず
回せるのはGoodですね♪
2018年5月3日 23:15
ウヒョヒョヒョ〜〜(゚∀゚)
長野にも欲しい〜(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年5月4日 7:46
またも長野の方から(゚∀゚)!!


真冬の洗車に大助かりな
施設だと思います!!


ありそうで無いので、
全国的に広まって欲しいです(*´Д`)ハァハァ



2018年5月3日 23:27
もう、洗車場探索にも終止符クラスの施設ですね!

これで冷暖房完備なら、水洗いの端から水滴が凍る冬場の長野に欲しいっす~
コメントへの返答
2018年5月4日 7:47
やはり長野!!
これでコメント3人目です(笑)


>冷暖房完備なら、

それは更に夢過ぎる…
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2018年5月3日 23:56
コンプレッサーがあってエアツールを使えるのが驚きです( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2018年5月4日 7:48
単なるガレージじゃなく、
こうしていろいろ設備豊富な所が
とても好感触でした(*´ω`*)


月1で通いたい♪
2018年5月4日 0:33
アーモンドカステラさま

こんばんは、Ssanです。

まさに、大人の秘密基地ですね。

当方も「ガレージハウスの夢」実現したいです。
コメントへの返答
2018年5月4日 7:49
おはようございます(´∀`*)


>まさに、大人の秘密基地ですね。

そう思います!!
自宅にコレがあれば最高なのですが、
今目の前にあるこのピットを
とりあえず使おうと思います(笑)
2018年5月4日 5:52
コレは良いですね~🎵
コメントへの返答
2018年5月4日 7:50
ホント良いですね~♪
2018年5月4日 6:07
洗車ピットとB級グルメ食堂併設の洗車場「アーモンドカステラ」を近々自営されるんでしょうか(?_?)
ご成功お祈り致します!(ー人ー)
コメントへの返答
2018年5月4日 7:51
>洗車ピットとB級グルメ食堂併設

天才現る!!
((((;゚Д゚))))


洗車でお腹空いたらそのまま食堂で
たらふく食べて、食べ過ぎた懺悔感で
また洗うを繰り返す…



これは一山当てられるかも(謎)
2018年5月4日 8:40
新しいガレージ施設のようですね
気軽に使えて使用料が手頃
素晴らしい
コメントへの返答
2018年5月4日 17:45
まだとてもキレイでした(*´∀`*)


>気軽に使えて使用料が手頃

地域柄なのか、個人的には
お得で使いやすい料金設定
だと思います!!


洗車スペースの方は、
使った人あまりいないみたいなので
今回を機に皆さんにも是非
使って貰えたらこれからも頑張って
続けてくれそうな気がします☆
2018年5月4日 8:57
地域柄冬とか洗車できる気候とは言い難いからニーズ高そうですね!

室内でホースの水ぶっかけ放題キャッキャウフフ(*´Д`)ハァハァ
(あれ、あつさんみたいな表現に……)

このお値段ならちょっと足を伸ばしてもいいですねー。(*´ω`*)

洗車場で一時停止含めて7分として、400円×3回やっても21分ですもんね♫
コメントへの返答
2018年5月4日 17:48
普通じゃ洗車がツラい状況の時とか、
ガッツリ数工程で洗車する時等
とても重宝しそうです(*´ω`*)

料金的にもこの環境使えるなら
安い方だと思います♪



>室内でホースの水ぶっかけ放題

彼は室外でもぶっかけます(笑)
2018年5月4日 9:11
こん〇〇は♪

洗車スペースや道具類の豊富さに驚きました。何より洗車した後の手の汚れやコーティングの余剰成分を洗い落とす石鹸やブラシまで至れり尽くせりでこのプライスも衝撃です。お隣の重整備出来るスペースもイイですね♪活用したいです!
コメントへの返答
2018年5月4日 17:50
こんばんわ(´∀`*)

おそらくクロスやスポンジ等は
こういった設備使う人であれば
自前でいいモノ持っていそうですが
それ以外の設備含めて神すぎます!!


お隣の設備も需要ありそうですね♪
皆さんガンガン使ってピット数
あちこちに増やしてもらいたい
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2018年5月4日 9:20
コレはイイですね!ミニバンオーナーの私にとってこういう所はもってこいの場所です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 名古屋にも出来て欲しいものです…
コメントへの返答
2018年5月4日 17:51
>ミニバンオーナーの私にとってこういう所は

確かに水も沢山使うでしょうし
ミニバン等大きな車洗う時も
重宝しそうですね(*´∀`*)


同じピットが全国に出来たらいいのに・・
と思いながら、自分が住んでる町にも
まずは作ってもらいたいです(笑)
2018年5月4日 9:51
アーモンドさん このレンタルピットガレージは素晴らしいですね。
たぶん夢なんじゃないかと...(笑

風の強い日のコーティング施工これから夏場の洗車に焦らず汗もかかず、快適に洗車できますね。
マニアな設備も利用してみませんか?リフトアップしてCPM取り付けとか(^_^)


コメントへの返答
2018年5月4日 17:53
もしかしたら経営者の夢なのかも
しれないですね(´∀`*)

至れり尽くせりですが、
「自分が使う」となれば
イメージも膨らみココまで
セッティングできたのかもしれません。


>マニアな設備も利用してみませんか?

私が使うと、自爆して車が落ちそうで
ビビってます(;・∀・)
2018年5月4日 10:06
うらやましいです。夜でもできるのがいいなぁ・・・。

うちの方にも貸しPITがあったのですが、使う人のマナーの問題とかあり、しばらく前につぶれてしまいました(´Д`)
コメントへの返答
2018年5月4日 17:55
そういえば夜も出来るのは最高ですね☆

周囲に民家も無く、ゴルフ練習場と
洗車場だけなので音も気にせず
楽しめます(*´∀`*)


>うちの方にも貸しPITがあったのですが、

そうでしたか・・
このピットは経営者の会社の敷地内に
あるのできっと荒れずに頑張ってくれる
と思います!!
2018年5月4日 10:18
はじめまして┌◯ペコッ‌‌

これは...ものすごく画期的ですね(’∀’*)

ガレージ自体もオシャレですし(*^^*)

俺も地元近辺にあるかどうか探してみようかなσ(゚Д゚*)
コメントへの返答
2018年5月4日 17:58
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>これは...ものすごく画期的ですね

限られたスペースの中で、
洗車と作業で分けているのが
とてもいいなと思いました。
室内も広く、普通に洗車できたので
嬉しい施設でございます♪


>俺も地元近辺にあるかどうか探してみようかな

ありそうでなかなか無いんですよね・・
あったとしても作業ピットが大半で
洗車ピットがなかなか(;・∀・)
是非探してみてください☆
2018年5月4日 10:34
流石です!リサーチ済みなんですね。
近々シミの気になるボンネットと屋根の部分だけ磨きをやってもらうことになってるんですよ<オールだと流石に予算が(爆
コメントへの返答
2018年5月4日 18:01
純水仕様なのが好感触ですね(´∀`*)

1時間千円でそちらで楽しめるみたい
なのでいつかは一度体感して来ようと
思います!!


>近々シミの気になるボンネットと屋根の部分だけ磨きを

一番施工したい部位ですよね(;・∀・)
そこ磨けば後は何とかなるので
是非キレイにしちゃってください♪
2018年5月4日 17:01
はじめまして気になって拝見しました(゚∀゚)


大阪にも欲しい。。。(°▽°)
コメントへの返答
2018年5月4日 18:02
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>大阪にも欲しい。。。

チェーン店化してあちこちに増やして
欲しいです。
でもガンガン儲かる施設じゃないので
この経営者様には感謝でございます!!
2018年5月4日 19:49
いいなー・・愛知にもできないかなあって思って何となくググったら、やはり洗車ピットはないです…
ただ、うちからめっちゃ近所に高圧洗浄機付きのレンタルピットがあるのを見つけてちょっと「ヒャッハー!!」となっています。

自分の車は鹿児島の条件の悪い場所で使われていた車両で、ゴム系はいたるところが紫外線焼けしてしまっていて、少し本格的になおしたいところです。
コメントへの返答
2018年5月5日 18:21
ありそうでなかなか無いですよね(;・∀・)

これは本当に「神」だと思いました!!


>うちからめっちゃ近所に高圧洗浄機付きのレンタルピット

それはすぐに行ってレポするべきです(笑)

2018年5月4日 20:54
今度行ってみます(笑)
コメントへの返答
2018年5月5日 18:22
是非電話予約してから突撃してみて
ください(;゚∀゚)=3ハァハァ
2018年5月4日 21:08
初めまして~
安いですねーw(゜o゜)w
作業ピットリフト付きだと時間2,500円が相場ですね愛知県だと
洗車できるピットは無いですね…セットで欲しい(笑)
自分専用リフト付きガレージ欲しいですね~(。-∀-)車自分で弄るので(о´∀`о)
コメントへの返答
2018年5月5日 18:23
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>安いですねーw(゜o゜)w

やはりお得なのですね!!
私は洗車の方しか相場わからない
のですが、洗車の方も確実に安いと
思いました。



>自分専用リフト付きガレージ欲しいですね

私は洗車ピット・・(笑)
2018年5月4日 22:48
こんばんは♪

洗車にタイヤ交換までその場で出来るなんて…
夢です♪🏎️

フェラーリのタイヤ交換はもうここしかありません…😓


自分でできるなぁ~?
コメントへの返答
2018年5月5日 18:24
こんばんわ(´∀`*)


ここならフェラーリでも段差なく
入れると思います!!


>自分でできるなぁ~?

もの凄く難しそうな予感(;・∀・)
2018年5月4日 23:22
羨ましいの一言に尽きますなぁ❗️
コメントへの返答
2018年5月5日 18:25
私の住んでいる街にあれば
尚最高なのですが、宇都宮でコレを
作ってくれる洗車場主いたら
お願いしたいです(・∀・)ニヤニヤ
2018年5月5日 6:06
おはようございます❗

まさにドリームランド、僕らの秘密基地といった感じで、拝見しているだけで妄想が膨らみます。笑
この痒いところに手が届くようなラインナップは、数多の経験をもとにしたプロの仕業としか思えませんね。素晴らしいです。

私は、すべてのタイヤを外して思う存分ブレーキ周りの清掃をした後に洗車して、エアーで隙間をシューシューしたいです❗\(^_^)/
コメントへの返答
2018年5月5日 18:26
こんばんわ(´∀`*)


>僕らの秘密基地といった感じで

ホントそれですよね♪
入った瞬間、ワクワクしました。
これをあちこちに増やしてくれれば
いろいろと活性化に繋がる様な
気がするので増殖して欲しいです!!

2018年5月5日 8:12
初コメです(^^)

私も昨日日光東照宮目当てで行きましたが、こんな所があるんですね羨ましすぎる(*´ω`*)

私は青森住みなんですが、雪でこんなの出来ないでしょうねぇ多分ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
コメントへの返答
2018年5月5日 18:28
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>私も昨日日光東照宮目当てで

この洗車場は東照宮から一番近い
洗車場で「下回り洗浄」があるので
冬場等も重宝します☆


>私は青森住みなんですが、雪でこんなの

屋根がヤバそうですね・・
(;・∀・)
2018年5月5日 10:15
はじめまして!

羨ましすぎます!
真夏でも真冬でも天候に左右されないのが
良いですね〜

こちら、福島にも欲しいです…
コメントへの返答
2018年5月5日 18:30
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>真夏でも真冬でも天候に左右されないのが

これはもの凄くありがたいなと
思います。
暑さ寒さは作業するのに影響大
なのでこういった施設ができた事で
弄りが加速しそうです(笑)



>福島にも欲しいです…

福島の洗車場情報あれば
教えてください!!
洗車場探訪しております(*´∀`*)
2018年5月5日 10:53
こんにちは。

これ、素晴らしいですね!

風を気にせず拭き取り出来るのはとても良いと思います。

花粉やら黄砂やら、手洗い終わった後に

車に付着してるとかなり萎えるので‥。

東京都で探してみますが、土地柄金額高そう。
コメントへの返答
2018年5月5日 18:32
こんばんわ(´∀`*)


>風を気にせず拭き取り出来るのはとても

それですよね♪
直射日光含めて、かなり快適に
拭き上げできます!!



>東京都で探してみますが、土地柄

地下洗車場はあるみたいですね。
そこに一度行ってみたいです。

2018年5月5日 11:45
奈良に住んでいます。この施設の設備に感動! 関西地区にもないですかねぇ
コメントへの返答
2018年5月5日 18:33
>関西地区にもないですかねぇ

ネットで探しても、
ありそうでなかなか無いんですよね・・
特に「洗車ピット」が厳しそうです(;・∀・)
2018年5月5日 12:32
夢のスペース
コメントへの返答
2018年5月5日 18:34
これ自宅にあったら最強ですねヽ(・∀・ )ノ

身近に出来ただけでもホント
ありがたいのですが☆
2018年5月5日 13:40
はじめまして。
自分でメンテして、そのまま洗車まで隣でやって仕上げられるなんて最高ですね❗
備品盗難とか設備破損なんてのが良く付いてくる話ですが、そんなのが無くて長く続いてほしいです、というか横浜にも下さい(笑)
コメントへの返答
2018年5月5日 18:36
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>自分でメンテして、そのまま洗車まで隣で

最高です☆
クルマいじり大好きな方には
夢の世界だと思います!!



>備品盗難とか設備破損なんてのが

ピットの立地的にも悪い事できない
環境なのできっと皆さんマナー良く
使ってくれる人ばかりであって
欲しいです(*´ω`*)
2018年5月5日 18:13
僕も今日、洗車ブースを初めて利用しました。
作業性が良く綺麗になりました。
自分でコーティングされるの凄いです。
コメントへの返答
2018年5月5日 18:39
そちらにも屋内洗車ピット
あるんですか((((;゚Д゚))))

これは一度使うと癖になりますね(笑)



>自分でコーティングされるの

硬化系は丁寧にやれば
きっと誰でも出来ます!!
施工するとより愛着湧くと思いますので
機会があれば是非やってみてください☆

2018年5月5日 18:43
屋内ではありませんが、機材は使いたい放題です。拭き上げは屋内ですよー。
コメントへの返答
2018年5月6日 18:18
>機材は使いたい放題です。

素晴らしいです!!
気温が低い時であれば
拭き上げ屋内ならメンテも捗って
最高ですね(*´∀`*)
2018年5月6日 17:09
この施設は最高ですね😁
屋外の洗車場だと、せっかくきれいに洗っても拭き上げてる最中に隣の車のオーナーが足元のマットをバタバタやり始めて砂が舞い上がり一気に気分が萎える事が有りましたが、ここならそんな心配無いですね❗
金持ちなら自宅に欲しい設備ですね。
コメントへの返答
2018年5月6日 18:20
最高です☆


>隣の車のオーナーが足元のマットをバタバタ

あれは地獄です・・
遠く離れた場所でやってくれれば
助かるのですが接近パタパタしてくる
人は元々思いやり精神ないので
ダメでしょうね(;・∀・)



>金持ちなら自宅に欲しい設備

宝くじに当たったならば…
家よりもまずはこれにお金
かけたいです(笑)
2018年5月6日 21:01
初めまして。
いつも楽しく拝見させて貰っています。
隣の街にこんな素敵なPITがあるなんて♥
なにより機材の充実ぶりが良いですね。

鹿沼にお越しの際は中華料理 仁 晃望台店の食レポもお願い出来ませんか

コメントへの返答
2018年5月7日 21:54
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)

近場にあるととても嬉しい
施設だと思います!!
実際に利用してみて感動しました☆


>鹿沼にお越しの際は中華料理 仁

あっ、見た事あります!!
駐車場あればぜひ・・(笑)
2018年5月7日 5:00
こんにちは。
いつも拝見しております。

遂に日光にも“夢の国”が出来てたんですね♪( ´▽`)
洗車にリフト、チェンジャー……♡
ステキ過ぎです!
コメントへの返答
2018年5月7日 21:55
どうもありがとうございます(´∀`*)


>遂に日光にも“夢の国”が

個人的にはディズニーランドよりも
何よりも嬉しい夢の国です(笑)


これがあちこちにあれば
きっと皆さんもっと車弄りが
好きになるんじゃないかと
思います♪
2018年7月16日 8:20
アーモンドカステラさんのブログで知り、SLKに部品取り付けを快適、スムーズにしたいと思い昨日レンタルガレージを予約し行って来ました。
ハンドツール、電動ツール、エアツール使いたい放題、しかも大型扇風機にスポットクーラーまであり、ゴルフ練習場内まで行けばトイレ、エアコンが効いたラウンジまであり猛暑の中快適にスムーズに予定時間の半分で作業が終了しました。
しかもLINEでお友達登録したら洗車機用のプリペイドカードをプレゼントに貰いました。
いやー、便利です!すっかりここのガレージ気に入りました。
コメントへの返答
2018年7月17日 18:00
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


PIT使っていただけたのですね♪

あるとホント便利な施設で、
私は洗車ブース専門ですが
とても参考になりました!!


あそこの経営者さん、
車好きの事とても良くわかっていて
ご自身も車好きな様なので
これからも頑張って続けてくれたら
嬉しいなと思います(*´ω`*)

2018年10月30日 1:13
今度の土曜日にフェラーリオイル交換の為、リフト借りようと考えています!

はたして自分で出来るのか?シンパイ
コメントへの返答
2018年10月30日 9:14
早めに予約TELだけでも
入れておくといいかと思います(´∀`*)


「フェラーリで行く!!」

と言えば詳しい人が興味津々で
待っていてくれるかも(笑)


プロフィール

「@ひ ら 確かにナイスツッコミww」
何シテル?   04/23 16:54
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation