• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

変わらないコト

変わらないコト




それはとても大事なの・・








































alt
相変わらずのマイブームである
コチラ方面へと向かう私。













alt
やはり「茂木」と言えば





































alt
「なかよし」
もうこれしか目に入らない。


































開店前に到着すると
alt
その日の1番客になれた事を誇りに思い






alt
今日のメニューを模索する。

































ガマンできずに引き戸を開けて
無理矢理開店状態持ち込めば

alt
このシートが僕の指定席。

































alt
水を出された瞬間、
店のマスターが呟いた。







































以前Blogに書いた裏メニュー画像見せながら
alt
『これを作ってくれ!!』
という人が結構来るらしい。

































「でも、忙しいと作れない・・」
( ・д・)

との事なので、頼めなかった皆さん
ゴメンナサイ@@;
空いてる時に是非狙ってみてください!!

































そんな私はこの店の全メニューを制覇すべく
alt
今日は「鳥天定食」オーダーすれば、






alt
いつもの様に手早く厨房が動き出す。


































alt
(゚∀゚)!!







alt
鶏肉の天ぷらを甘辛く味付けしたタレに潜らせ
刻んだネギのアクセントとの調和が癖になる旨さ。
この店では「生姜焼き派」と「鳥天派」に分かれる
そうで、私はこっちにハマりそう・・




























alt
大満足で完食すれば、







alt
後追いパリチキで〆ようと思ったけど、








alt
この看板の「水戸」がどうしても気になってしまい









alt
腹8分目というフリした
実は満腹状態
食堂なかよしを後にする。





































もしかして、
alt
茂木から茨城県って近いんじゃ・・
((((;゚Д゚))))





































私が毎年勝手にランキングしてる
alt
こちらに見事入賞した茨城の名店
今も無事やっているのか気になって仕方なく、









alt
私は水戸へと走り出す。


































ちょうど1年前の8月。
alt
その時は彼に成人映画でアッーー♂含めて
連れて行って貰ったけれど、









alt
ついにソロ突撃!!




































alt
相変わらずの看板も健在で






alt
店のすぐお隣に車を停めれば


































alt
バラックみたいな
昭和の建物現る!!


































alt
無事営業している事が嬉しくて、






alt
水戸まで来た甲斐がありました。
































alt
常時簾の入口を越えれば






alt
素敵なパラダイスが待っている!!

































alt
1年間微動だにしないと推測される椅子達や








alt
扇風機も鍵達も






alt
照明だって季節外れのストーブだって






alt
常時濡れた土間も含めて
何も変わらないコト。





































きっとおそらくこの状態で数十年、

時が止まったままなんだと思う。
alt
1年経てども一瞬で記憶が蘇るその姿は
これからもずっとそのままに・・









































今日頼むものは既に決まってる。
alt
m9( ゚д゚)ビシッ!!






























 

いつになっても店主が現れず、
必死に親父コールを唱えれば
alt
やがて彼は奥から現れ







alt
キングサイズの水道水を持参する。




































alt
あの懐かしの手書きメニューを閲覧しようと



































alt
変わってしまう。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
































 
 



alt
「もやー」
が無い!!
































alt
何を頼んでいいのか
パニック状態になってしまった私は







alt
前回遭遇した思い出のポークライスや
カレー炒めが美味しかった事を思い出し、








alt
同じライス系の
「カレーチャーハン」
これに賭けてみる事にする!!
































alt
それにしてもホント何も変わらない。





alt
店内外がココまで同じままだなんて
ある意味素晴らしすぎて外と中を
行ったり来たり無限ループで観察してると



































やはり、
alt
名店の料理は
輝くの!!







































alt
素晴らしきかなヴィジュアルと共に






alt
1年前と全く変わらない
この皿の形状を見るとホッとする。







alt
具だくさん過ぎるそれを口に運べば
ほんのりカレー味の中に実は謎の旨味が
強烈に凝縮されてるの。



































更に掘り起こす事一昼夜。
alt
我赤いの発見ス。



































alt
「赤ウインナー」
ついに全国の食堂の定番に!!











































alt
カニカマの件・・
(;・∀・)





























そんな中でも前回から気になっていた
alt
この謎スープ。










alt
泡の具合が不気味だけど、
いざ飲んでみるとその辺の
中華屋のスープよりも異様に旨く、
































1時間前、栃木でどんぶり飯の定食
完食したとは思えない勢いで
alt
一心不乱に食べまくる!!





























80過ぎのこの道50年以上の親父さんは
相変わらずの超低空的、腰の低さで
alt
「お味はいかがでしたか?」('A`)
と呟くけれど、































美味しくないと出来ない完食。
alt
そして心から
「水戸市民になりたい」
と思うこの瞬間・・









































「あっちにあるスタミナラーメン屋が
美味しいですよ」
('A`)
alt
自分も中華屋なのに平気で他店オススメする
人の良すぎる親父さんに前フリしてきたので
きっと次回は裏メニューが頼めそうな予感。



























11時過ぎから21時近くまで通し営業の
alt
「喜千」がこれからもずっと続く様、
皆さん是非行ってあげてくださいね。
(*´ω`*)




ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2018/08/31 23:31:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

地元の飯屋開拓したくなる From [ ねぼやんのページ ] 2018年9月2日 14:44
この記事は、変わらないコトについて書いています。
ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2018年8月31日 23:46
まさかのハシゴに驚愕です。
水戸の食堂も美味しそうですね。
茨城探訪も良さそうです。
コメントへの返答
2018年9月1日 8:41
ランチ2食してしまい・・(笑)


B級なスタミナ冷やしと連投しても
面白いかと思います(´∀`*)


priさんがお腹いっぱいになる為だと
この店で3メニュー頼まないとダメかと♪
2018年8月31日 23:55
こん〇〇は♪
“食べれました!” まだ聞かれていませんが(w
生姜焼き派 or 鳥天派 すごく悩みます。答が出ません。安定の生姜焼きに魅惑の鳥天。。。答の出せないボクは、廊下に立ってます。
コメントへの返答
2018年9月1日 8:43
おはようございます(´∀`*)


>生姜焼き派 or 鳥天派 すごく悩みます。

そいえば某みん友さんは生姜焼きとか
焼き肉とか炒めた系攻めますが
私はいつも揚げ物系。

結果、体型に違いが・・(笑)



>答の出せないボクは、廊下に立ってます。

この手の表現、私大好きです!!
Blog内に使えそうな文面ですね☆
2018年9月1日 0:11
こんばんわ!

あら

きゅうりとしば漬け(?)残してるので
完食とは言えないと思うの。
コメントへの返答
2018年9月1日 8:43
おはようございます(´∀`*)


>きゅうりとしば漬け(?)残してるので

きゅうりは鬼門・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


どうしてもこれだけは食べられないのです。
2018年9月1日 0:13
もやーそばに勝る裏メニュー楽しみです♪
( *´艸`)
コメントへの返答
2018年9月1日 8:46
>もやーそばに勝る裏メニュー


後から訪れた人が、

「もやー」について親父さんに得意げに
突っ込んで手書きメニューを台無しに
してしまった模様(;・∀・)


近代化されたメニューは少し値上げ
されてたのは内緒だけど、元々安すぎる
ので全然OKです♪
2018年9月1日 1:28
また突撃してみたくなるお店が増えました ヾ(*′∀‘)ノ゛
しかし、どのお店から突撃したらいいのやら  (*-゛-) う゛~ん

最近みかさも行けてないから、まずはみかさからですね (*´▽`*)
コメントへの返答
2018年9月1日 20:14
順番に無理せず少しずつがベストです(笑)


>最近みかさも行けてないから、

「おかしいなぁ。今日は誰か来ると思った
んだけど」('A`)


と彼は今晩呟いておりました(*´∀`*)


2018年9月1日 6:12
「もやー」ではなく「もやし」だったんですね
「し」を棒状に書くことは、、、、、、、ありますね汗)
コメントへの返答
2018年9月1日 20:18
>「もやー」ではなく「もやし」だったん

絶対に「もやー」だと思ったのに!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


何てことはありませんよね・・(笑)

2018年9月1日 6:50
茂木から水戸は近いですよ^^

喜千懐かしい〜
継続情報嬉しい!

映画館も無事なのか気になります

地元ネタを観てると切なくなるのはなぜなんだー
(//∇//)
コメントへの返答
2018年9月1日 20:20
城里町抜けたらあっという間でした☆


>喜千懐かしい〜

その節はご案内いただき
誠に感謝しております(*´∀`*)
映画館も建物は普通にありましたよ。


あの店は水戸市の文化遺産にすべきだと
思うのですがどうでしょう?(笑)

2018年9月1日 8:04
こだまや食堂で土間にパイプのイスとテーブルの組み合わせを見たときに真っ先にこのお店を思い出しました。
これも名店の証ですかね(*゚∀゚*)
次回は「もやーそば」が食べてみたいです(笑)
コメントへの返答
2018年9月1日 20:21
>土間にパイプのイスとテーブルの組み合わせ

そういえば足利のやまとやも
そんな組み合わせでしたっけ?
(*´∀`)

名店のキーワードの1つなんだと
思われます!!


>次回は「もやーそば」が食べてみたいです

親父さんに是非「モヤーソバ」とコール
してください。
きっと、

「もう一度おっしゃっていただけますか?」
(*´ω`)

確実にそう問われます(笑)
2018年9月1日 10:59
80過ぎで通し営業……カッコイイ!
他店おすすめもほのぼのしますな(•ө•)♡

もう突撃から一年……このあーーーなブログ最近見たと思ってたのに。早いですわ。
コメントへの返答
2018年9月1日 20:23
>80過ぎで通し営業……カッコイイ!

実は訪問時に10分程親父さんが
行方不明で店内でずっと待ってました(笑)


「21時くらいまで・・」

と言っていた彼は神だと思います(´∀`*)



>もう突撃から一年……

確かにあっという間ですね☆
あつさんとデートしたのがついこの間
の様な感じします(*´Д`)ハァハァ
2018年9月1日 13:37
2件ハシゴできるカステラさんなのに
お約束の、キュウリお残しw

喜千さんの謎スープの旨味の秘密は
やっぱし、あの泡にあるのでしょうか?
考えると、夜も眠れません・・・(*´∀`*)
コメントへの返答
2018年9月1日 20:25
>お約束の、キュウリお残しw

絶対に何かのアレルギーなのか
拒絶反応凄まじいんですよ(笑)

あの青臭い物を食べたら、胃に入ったモノ
一瞬でリバー・・・
((((;゚Д゚))))


>喜千さんの謎スープの旨味の秘密は
やっぱし、あの泡に

よくわからないのですが、スープ自体は
とても美味しいのに泡を避ける為
飲み干せない罠がございました♪
2018年9月2日 9:31
おはようございます。

みんカラお友達、大絶賛の
貴殿のブログこっそり覗き見してます。

この佇まいで、通し営業。
素晴らしいデス。
末永く存続して欲しいですね。
コメントへの返答
2018年9月2日 23:59
こんばんわ(´∀`*)

どうもありがとうございます!!
どのお友達でしょうか?
と勝手に気になってしまうのです(;・∀・)


ジムニーお乗りなのですね♪
私の父親も数世代前のジムニーの
幌付きで鍵なし?のもの乗っていて
自宅の建物の中に車閉まっていた
思い出が・・(笑)


>この佇まいで、通し営業。

そして80過ぎてて通し営業は
素晴らしいなと思いました(*´∀`*)
2018年9月2日 14:03
茂木といったらツインリンクじゃないんですか…。

やっぱり変わるものもあれば変わらないものもあるんですねぇ。
変化ばかりだと戸惑う事もあるので「変化しない良さ」も大事にしていってほしいです。
コメントへの返答
2018年9月3日 0:01
>ツインリンクじゃないん

地元の方曰く、
あれが出来たら風の流れとか天候が
変わってしまったとビビってました(;・∀・)

レースに全然興味が無かったりして
未だツインリンク未訪なのですが
今度はそこと「なかよし」をペアにして
突撃してみたいですね(´∀`*)
2018年9月3日 12:23
通し営業!!( ゜∇゜)
水戸北スマートから数キロとアクセス良好ですね☆

11日の、北茨木出張の折に突撃してみます( ͡° ͜ʖ ͡°)w
食べログに不定休とあるのがギャンブルではありますが...

朝から移動
午後イチ打合せ
3時くらいに帰路へ

で、食べるタイミングを失うので
此方へ訪問させて頂こうと思います☆

ラーメン、五目焼きメシ、シューマイ狙いDEATH☆
コメントへの返答
2018年9月3日 20:06
>通し営業!!( ゜∇゜)

先日訪問の際、
入店後しばらく店の中から出てこなかった
ので、もしかすると店開けたままあちこち
ウロウロしている可能性もありますので
ご注意ください(笑)


>ラーメン、五目焼きメシ、シューマイ狙い

豪華過ぎる組み合わせ☆
実はカレーチャーハン食べてる時に
親父さんに

「五目チャーハンの具材はやっぱり海老とか入ってるんですか?」
(*´Д`)ハァハァ

と聞いたら、

「まぁいろいろと・・」

と言っていたのが気になってます(笑)



2018年9月12日 13:21
はじめまして!いつもワクワクドキドキしながら拝見しています!海外赴任中ですが、千波湖は嫁の実家から近いので帰国した時に突撃したい気分ですw
でも、子供が嫌がる雰囲気がプンプンですねw
コメントへの返答
2018年9月12日 17:13
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)

奥様のご実家のお近くであれば是非…(笑)

お子様も何かのアトラクション施設かと思い、
驚きながら楽しんでくれると思います♪

プロフィール

「@hanahito チョコミントマジデスカ?笑 これミントの風味美味しいのでホントオススメです!」
何シテル?   08/15 20:45
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation