• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

満腹必至な焼きそばライス

満腹必至な焼きそばライス


そんなに安くていいのです?



























埼玉県に上陸したので、
alt
メガわらじカツ丼
が食べたいの!!
























絶対完食目指すべく、
昼食セーブしペコペコ状態
alt
いつもは突発飛び込み多いけど
有名店は事前調査を徹底し、
この日は定休日で無い事チェックしながら
小鹿野町へGo!!































alt
って、
やってねぇ…








alt
木曜休みと書いてあるのに、
前日夜に突撃したら閉まってる(;´Д`)






























「ペコペコの限界」
それは祖父から代々受け継がれる伝統技で
腹が減って我慢の限界来た時は、
「躊躇せずに一番近い店へと入ってしまえ」
という諸刃の剣。






 





















その伝統技を忠実に守る私は
alt
閉店していた店の近くで
営業看板発見し、





alt
暗闇の中、他に客の車等無い
全く情報皆無な店の前へと駐車する。



























alt
「最早、わらじカツならどこでもいい」
そんな思いで暖簾を潜り、
その引戸を開けるのです…






























alt
外観からの予想通り、誰も客は存在せずに





alt
完全アウェイの状況の中、
急に不安に襲われド緊張。







alt
速攻トイレを借りて
用足しながら、
夕飯時のこの状況に心配ス…
(;´Д`)

























alt
だけどこれまで多くの奇跡を生んだ
自分の運を信じてる。
手をいつも以上に丁寧に洗い身を清め、
トイレを出た時、私の勝負が始まるの!!
































alt












alt
とりあえず店のお婆ちゃんにドリンクオーダー
「HI-Cは名店の証」
その法則に超絶期待でハァハァしながら






alt
一気にコップに注いで一口飲んで、
壁に貼られたメニューを見れば


































alt
わらじどころか
カツがない(笑)

メニューが豊富なのはいいけれど、
この地の名物料理がありゃしない(;´Д`)




























目的失い完全敗北必至な私。
だけど入ったからにはそのまま帰る訳にもいかず、
alt
500円の
「焼きそばライス」

ワンコインにその運命を賭け、
婆ちゃんに栃木弁全開でコールする!!

























alt
店の爺ちゃんはそのハイセンスな言葉に
驚きながらずっとコチラを見つめてる…







alt
気を紛らわせるべくタバコを吸おうと思ったけれど
実は店内禁煙、店の外へと移動すれば







alt
婆ちゃんに店舗横のバックヤードへ連行されて




alt
「寒い中ごめんね。
うんとサービスするからね」

J( 'ー`)し


















alt
(どんなサービスが?!)
椅子を出されて、その場に佇み
((((;゚Д゚))))ガクブルだけど、
一服したら不思議と気分も落ち着き
厨房から漂うソース臭に妙に期待をしてしまう。




























alt
店へと戻り、続きのHI-C一気に飲み干し
願掛ける。





alt
今はわらじカツ等どうでもよくなり、
さっきのソースの香りのワクワク感が
頭から離れないまま

































alt
婆ちゃん!!































alt
500円じゃ…













alt
安すぎだろ(笑)































alt
1人前は軽く超えそうな焼きそばと共に





alt
具沢山の味噌汁に白米鎮座。





alt
そこに如何にも婆ちゃんお手製
煮物とお漬物。




























alt
太い蒸し麺はしっかり焼かれ、





alt
麺を持ち上げれば
湯気と共に漂う香ばしい香りだけでも
おかずにできそうな勢いで







alt
オン・ザ・ライスで
旨ぇ!!









alt
そこにダメ押し、
普通サイズのコロッケは






alt
どうやら基本はノーマルコロッケらしいが
婆ちゃんの言うサービスで、
勝手に手作りかぼちゃコロッケに変えてくれた
その優しさは無限大。




























alt
素晴らしき
炭水化物トリオ!!

500円じゃ申し訳ない…
(;´Д`)




























これだけで満腹必至な事はわかっていたけど、
alt
私は感謝の意味で竜田揚げを追加
オーダーしてみれば、






alt
バッチリ揚がったその竜田。






alt
新たな箸休め的副菜は完食への道標であり、







alt
これまた旨ぇ!!
カリカリの衣の中は柔らかお肉。
食感がいいアクセントとなり、
焼きそば⇔竜田のループで
飽きずに楽しく食べれちゃう。































「宇都宮から食べに来た!!」
当初の目的全く違っていたけど、
alt
婆ちゃんはそれを聞いてとても嬉しそうに
私が興奮しながらムシャムシャ食べる姿を

見つめるの。












「ティッシュもっと使え」と、
alt
もうそんなに出ないんだぜ(;´Д`)
何故か2つも持ってくる(笑)































alt
トリプル炭水化物と揚げ物は驚異だけど
とにかく旨過ぎた♪



 























お礼を言う為、婆ちゃん見ると
alt
いつの間にかその姿は消えており、








alt
爺ちゃん私をガン無視
ずっとテレビに夢中なの…






























って、
alt
「焼きそば持ち帰りできたよ」
J( 'ー`)し































頼んでねぇ!!
((((;゚Д゚))))































alt
どうやら宿でお腹が空くだろうと
焼きそば並を作ったらしく、





alt
勝手にテイクアウトが
降臨ス(笑)




































だけど満足しちゃった私は素直に
お会計をお願いすると、



J( 'ー`)し「1,000円」

































バァちゃん!!
alt
((((;゚Д゚))))
































「ジュースも焼きそばも端数もオマケ」
J( 'ー`)し

女神現る!!





























alt
駐車場を出る時、わざわざ外に出てきて
見送ってくれたお婆ちゃんを見てたら
食堂をやっていた亡き母の姿と重なり
ちょっとウルウルしてしまう(´;ω;`)


















その歴史は50年近く。
優しいお婆ちゃんが大きな鉄板で焼く
旨い焼きそばが魅力の
alt
小鹿野町の「するがや」







関西では普通みたいだけど、
関東ではありそうでなかなか無い
alt
ワンコインで満腹必至な
「焼きそばライス」
心からオススメです(*´ω`*)





ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2019/02/11 22:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

小鹿野町へお越しの際は是非! From [ ベンツデビュー\(^o^)/ ] 2019年2月12日 00:29
この記事は、満腹必至な焼きそばライスについて書いています。
ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

プチドライブ
R_35さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2019年2月11日 22:59
バァちゃん・・・
HI-Cの法則はやはり存在していますね。
こういったお店がいつまでも続いて欲しいものです。

しかし、これ見たとたん腹減った w
コメントへの返答
2019年2月12日 21:23
>こういったお店がいつまでも続いて欲しい

ホント私もそう思います!!
老夫婦が営んでいる食堂って
意外と多いのですが、皆さん口を揃えて
言うのは、

「年金+αで食べていければいい」
(*´・ω・)(・ω・`*)

そんな言葉を聞く度に、だから安くて
オマケも多いのかといつも感謝して
おります。
2019年2月11日 23:14
採算度外視のサービスですね。
今月から古都が火曜日定休になり、火曜休みの楽しみの代わりにどこへ探訪しようか悩んでいたので、名店見つけていただいてとても助かります。
コメントへの返答
2019年2月12日 21:24
おそらく遠方から立ち寄った事と、
初訪のお店でも積極的に会話したり
するのできっとサービス降臨したのかなと
思っております(*´ω`*)


>名店見つけていただいてとても助かりま

埼玉のコチラ方面は名店の宝庫じゃ
無いかと思います☆
できれば開拓したい…(;・∀・)
2019年2月11日 23:19
焼きそばライス云々というより、ラストにジーンときました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
コメントへの返答
2019年2月12日 21:26
外で立つお婆ちゃんの姿が
母親のソレとそっくりで泣けました(´;ω;`)

やはり食堂は女性が仕切ると
明るく楽しく清潔な印象なので
これからもお婆ちゃんには
末永く頑張って欲しいです!!
2019年2月11日 23:19
神様のようなお店ですね・ ヤバいばばいいい!(笑)
コメントへの返答
2019年2月12日 21:26
>ヤバいばばいいい!(笑)

言葉になってません(;・∀・)


けれど、ココまでサービスあるとは
思わずビビりました@@;
2019年2月11日 23:30
おばあちゃんの優しさ(´;Д;`)♡
焼きそばも美味しそうで、、、

毎度ながらこの時間に見ると
お腹空いちゃいます(*´-`)(笑)
コメントへの返答
2019年2月12日 21:28
他県で優しさに触れると
とても幸せな気持ちになれますね(´∀`*)



>毎度ながらこの時間に見るとお腹空いち

仕事が終わってから書くので、
どうしてもこんな時間に(笑)
2019年2月11日 23:31
初コメのひでエリと申します。
僕エリさん経由で、度々拝読しておるのですが、今回の波乱万丈感とグルメ度合い、婆の神対応は読んできた中では神回かと思いました。
この心の震えをブログ主に伝えねばとコメントを残させて頂きました。これからも「きたなトラン」を超える、ブログを書き続けてください。
楽しみにしています、どうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年2月12日 21:35
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>婆の神対応は読んできた中では神回

サービスし過ぎなその対応と
優しさに驚きましたが、
とても良い思い出になりました!!


>僕エリさん経由で

そういえば、みかさ食堂でタオル
いただいたんです♪
お名前的に僕えりさんの別アカウント
かと思ってしまいました(笑)


また是非Blogに遊びに来てください☆
2019年2月11日 23:35
近い‼️知らなかった‼️
(T_T)‥‥

埼玉って名店あるんですねぇ‥
埼玉県民としてお恥ずかしい‥

その時私は千葉の外れで海の幸食べてブログ書くという‥お恥ずかしい限り‥

食べログとかを調べて‥ますば埼玉の個人店を見つけます‼️

ありがとうございました
m(__)m生まれてこのかたずっと埼玉生まれ!埼玉育ちの‥埼玉県民の1人として

心よりお礼申し上げます
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年2月12日 21:37
>埼玉って名店あるんですねぇ

めちゃあると思いますよ(´∀`*)
街を見ているだけでもそう感じる場面
多々ありました。

このお店は目的の店のすぐ近くにあり、
完全な飛び込みですが美味しさと優しさに
感激しましたよ☆


>生まれてこのかたずっと埼玉生まれ!

私も実は幼少期幸手で過ごし、
学生時代は久喜市在住のプチ埼玉っこ
です!!
2019年2月11日 23:40
アーモンドカステラさんこんばんは😆
心温まるブログでした〜( ;∀;)
人情味があって優しいばぁちゃんですね!

炭水化物×炭水化物の最強組み合わせが焼きそばライスの様な気がしてきました(・∀・)

あのおじいちゃんの客ガン無視でテレビ見てる絵面・・好きです( ´艸`)
コメントへの返答
2019年2月12日 21:39
こんばんわ(´∀`*)
いつもどうもありがとうございます!!


>炭水化物×炭水化物の最強組み合わせ

白米に合う炭水化物は神ですよね!!
そしてそのセットを平気で出してしまう
お店に感謝です。


>あのおじいちゃんの客ガン無視でテレビ

お爺ちゃんとは一切会話できません
でした(笑)
何ていうか、違うオーラ発してました(笑)
2019年2月11日 23:43
うんとサービスする>食堂で聞くワードでは無い気が・・・(笑)

母親がやきそば屋を営んでいた身としては他人事で見れませんでした(;´・ω・)
こんなホッコリしたお店、元気なうちは長く続けて欲しいもんです。
コメントへの返答
2019年2月12日 21:40
外でタバコ咥えながら何だかとても
ドキドキしました(*´Д`)ハァハァ


>元気なうちは長く続けて欲しいもんです。

そうですよね。
こうしてお年寄り達が頑張って続けて
くれるから私達はランチ難民にならずに
済んでいるので心から感謝しております!!
2019年2月11日 23:52
お婆ちゃん、ほっこりしますね〜

これはリピート確定ですね♪

でも、あまり毎回気を使われても逆に気まずいですけど(笑)

コメントへの返答
2019年2月12日 21:42
とても優しいお婆ちゃんで、
サービスだけでなく自然と笑顔にさせて
くれる魅力がありました(*´∀`*)


>これはリピート確定ですね

終盤、お客さんが注文した焼きそば
取りに来たりしていたのでご近所で
人気なのかもしれません!!
次は何もサービス無くてもまた
訪れてみたい名店だと思います☆
2019年2月12日 0:03
コメント失礼します!

焼そばライス?焼そば定食と当地では呼びます(^ ^)
最近あまり見かけませんが…

時は流れ今はもうなくなった…
高校生の頃よく行った店の大盛り焼そば&大盛りライス🍚を思い出しました。

コメントへの返答
2019年2月12日 21:43
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>焼そば定食と当地では呼びます(^ ^)

確かにこのビジュアル的には
「ライス」じゃなくて副菜いろいろあるし
「定食」の方がしっくりくるかも
しれません!!


でも…「焼きそばライス」
これはめちゃコールしやすい名前なので
このままずっと維持してもらいたい(笑)
2019年2月12日 0:58
こんばんは♪

そんな人情味溢れるばぁちゃん

アーモンさんなら
まさか…2000円出して「釣りはいらねえよ」って言ったんすよね?

俺なら万札出して「釣りはいらねえ」って…イエネェ



いつも思うんですが…配膳される瞬間をシャッター待ち構えているんですか?
コメントへの返答
2019年2月12日 21:46
こんばんわ(´∀`*)


>まさか…2000円出して「釣りはいらねえよ」って

せめてHI-C位は払いたかったのですが、
「そのジュース美味しいからサービス」
と言われそのまま無料となりました(;・∀・)



>配膳される瞬間をシャッター待ち構えているんですか

堂々とそれやるとお店の人が照れて
身構えちゃうので、某「みかさ」以外は
配膳寸前に出てくる所に身体を向けて
スマホ弄りながら…
でございます☆

2019年2月12日 4:24
おはようございます。今回のブログも期待を、裏切りませんでしたね。先生の宿敵の胡瓜さんも居なくて良かったです(*´ω`*)
端数の値切りとお土産とは、お心遣いが身にしみますね(;ω;)
コメントへの返答
2019年2月12日 21:48
こんばんわ(´∀`*)


>先生の宿敵の胡瓜さんも居なくて良かった

だから清々しい気持ちで食事できた
んだと今更知る…(笑)



>端数の値切りとお土産とは、

私が宿でお腹が減ると勝手に思ってくれる
のはホントありがたいなと思います!!
それにしても安すぎた((((;゚Д゚))))
2019年2月12日 5:58
年季の入ったジャイアンツの帽子が有りますね^ ^
昔はそんなの被った少年ばっかりでしたが、今はさっぱり居ませんね(^◇^;)

焼きそばとご飯は食べれば分かる相性ですよね♩
そして、おばさんの「うんとサービス」はちゃんと有言実行で凄いです!
コメントへの返答
2019年2月12日 21:50
>ジャイアンツの帽子が有りますね

プロパンガスのボンベの上の部分に
被せてありました。
あれは一体どんな意味があるのだろう
と突っ込む間もなく大量料理降臨で
感動の嵐でした(笑)


>焼きそばとご飯は食べれば分かる相性

ガンガン食べたい組み合わせ。
そういえば小さい頃、よくやっていた事
思い出す( ;∀;)
2019年2月12日 7:05
わらじカツより思い出に残る焼きそばライスでしたね
こういった名店の記事を読むと、ダイエット辞めて食べに行きたくなります^_^
コメントへの返答
2019年2月12日 21:51
>思い出に残る焼きそばライスでしたね

そうですよね(;・∀・)
当初の目的の店でわらじ食べても

「デケー!!」

で終わりだったかもしれません…

が、このお店に入ったお陰で
こんな素敵な出会いがあるとは
思いもよらず、突発旅行して
良かったなと思いました♪
2019年2月12日 7:19
『いっぱいサービスするからね♡』

この言葉は裏切りませんね ( ´∀`)

コメントへの返答
2019年2月12日 21:52
よく通い、常連となり親しくなってから
言われる言葉かと思いきや、
最初からコレ言われたのでメロメロです!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2019年2月12日 8:03
なんか今回いい話だなぁ。。。。ウルウル
なんて心温まるお店なんだろうか。。。近くなら必ず行って話し込んでみたい。。。よし、行こう。。。。
821㎞ 10時間32分  宇都宮より近い・・・・汗
コメントへの返答
2019年2月12日 21:53
おばあちゃんの雰囲気が最高で、
安くて美味しくお腹いっぱいになれます!!


>821㎞ 10時間32分  宇都宮より近い

かなり近い☆
これは行くべきです(・∀・)ニヤニヤ
2019年2月12日 9:23
おはようございます

サービス満点!
なんて素敵なバアちゃんと店舗なんでしょうね!
(´;ω;`)

バックヤードへ連れて行かれ"サービス"と称しティッシュ2箱を持って。。。
あれ?違ったかな 笑笑
コメントへの返答
2019年2月12日 21:55
こんばんわ(´∀`*)


なぜお婆ちゃんがサービスしてくれたのか
後からいろいろ考えていたのですが、
やはり「コミュ」って大事だなと思います!!

きっと私が黙ってムスッとした顔してたら
こんな事起きなかったと思います(;・∀・)


仕事柄接客業なのとお婆ちゃん相手に
する事も多いのと後は実家が元食堂。
これはめちゃ会話のきっかけになります☆



>バックヤードへ連れて行かれ

ティッシュはほぼ食後でした
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2019年2月12日 9:39
いつもながら😺ブログの天才光臨ですねー
しかし‥よく食べますねー
僕は少食なのでうらやましいっす😅
コメントへの返答
2019年2月12日 21:57
そんな事ございません ノ(´д`*)

なるべく皆さんにさらっと読めて
記憶に残る記事書く様には
しているつもりです(笑)


>しかし‥よく食べますねー

ぶっちゃけ、いつもの勝負で
負け続きなので、今回も焼きそばライス
単体で十分だったのですが、あまりにも
安くて申し訳なかったので追加注文しつつ
超満腹でヤラれました(;・∀・)
2019年2月12日 10:44
素敵なお店に巡り会いましたね。
小鹿野に行ったら寄ってみたいと思います。
後輩の家が近くだから、そのついでに寄っても良いかな?(*^^*)
コメントへの返答
2019年2月12日 21:58
おかげさまでいいお店
体験する事できました(´∀`*)


>後輩の家が近くだから、そのついでに寄っ

もしかしたらその後輩さん、
このお店よく知ってたりするんじゃ
ないでしょうか☆
後から来た近くの常連のおばちゃんと
とても仲良く話していたので地域密着系
のお店にも感じるアットホームさでした♪
2019年2月12日 11:02
カステラさんの名店アンテナ Σ(゚Д゚;)!
衰えませんなぁ…

婆ちゃん…
最近、涙腺の脆いワタクス…
今夜は枕を涙で濡らすでしょう…
(T^T)…グスッ
コメントへの返答
2019年2月12日 21:59
夜なので、昼間とは見えてくるものが
違うのですが大当たりのお店
だった様です(*´ω`*)


>最近、涙腺の脆いワタクス…

毎回枕濡れまくりなので、
カバー交換大変そうです(笑)
2019年2月12日 11:18
サービス!もはやボランティアのような……!((((;゚Д゚))))

一日も長く続けてほしいからちゃんと払うよぉ(´Д⊂ヽと言いたくなるけどおばちゃんのおもてなしスタイルなんでしょうね(*´∀`)
コメントへの返答
2019年2月12日 22:02
>もはやボランティアのような

ホントそう思います!!
あまり儲けを気にしてない老夫婦の
食堂多いので、サラリーマンには
神的存在だと思います☆


>おばちゃんのおもてなしスタイルなんでしょうね(*´∀`)

多分それです!!
優しくしてくれると、こちらも優しくして
あげたくなるので相思相愛になり
また行きたくなりますね(*´ω`*)
2019年2月12日 12:49
またまた!いいお話ですね!!

老舗ならではの、人情味あるお店であり御夫婦ですね!!

是非、行ってみたいです。

コメントへの返答
2019年2月12日 22:03
単なるサービスだけじゃなく、
人の暖かさにも触れた瞬間でした(´∀`*)

こうして他県でもいい出会いがあると
いろいろ回る事はとても大事だなと
あらためて思います!!
2019年2月12日 17:03
おばあちゃん…優しい☺
こんなんやってもらったら再訪しない訳には行かなくなりますね(〃ω〃)

てか、このワンコインプレート(プレートちゃいますけど(笑))は安すぎますね…焼きそばの焼き上がりがめっちゃうまそーです。

しかしカステラさんの嗅覚にはアタス脱帽です…弟子にしてください(笑)
コメントへの返答
2019年2月12日 22:05
>再訪しない訳には行かなくなりますね

既に婆ちゃんのファンになりました(笑)



>焼きそばの焼き上がりがめっちゃうまそー

毎日食べても飽きない焼きそばですね!!
これを500円でいつも食べれる地元の方が
羨ましい(*´Д`)ハァハァ



>カステラさんの嗅覚にはアタス脱帽

今回暗闇だったので、店の外観全てを
はっきり見れなかったのですが、
何となく感じるモノあるですよね(;・∀・)

その「感じるモノ」がきっと当Blogに
ジャストフィットなのかもしれません(笑)
2019年2月12日 17:46
なんか、良い映画を一本見切った
気持ちになりました(o´・∀・`o)ニコッ♪

コメントへの返答
2019年2月12日 22:07
これで私が手持ち500円しかなくて、
お婆ちゃんがサービスで腹一杯に
してくれたら…


きっと映画化決定です(*´д`*)


すれ位優しくてめちゃいいお店でした☆
2019年2月12日 18:56
新たなお店を登録です…
コメントへの返答
2019年2月12日 22:08
リーズナブルにお腹いっぱいになりつつ、
お婆ちゃんと会話できれば幸せな気分に
なれる名店です(*´∀`*)


是非機会があれば行ってあげてください!!
2019年2月12日 19:11
素敵なものがたりでした。
何処でオチがやって来るのかと思っていたら、じ〜んとシンミリして終わりましたね^_^
コメントへの返答
2019年2月12日 22:10
どうもありがとうございます(´∀`*)


>何処でオチがやって来るのかと思ってい

何か1つでも擽られるものがあれば、
こうして記事になっております。
今回のお店はお店の方の優しさに
とても惹かれたので、昔の思い出
いろいろ蘇ってしまいました(;・∀・)
2019年2月12日 20:12
こんばんは!
これで500円は安いですね。(*^^*)
小鉢まで付いてますからね。
牛丼屋に行くよりお得感ありますね。
うちは三重ですが普通に喫茶店などにも焼きそば定食ありますし、家でも普通に焼きそばとライス食ってます。
ご当地グルメですが、学生時代は埼玉に住んでいましたが、埼玉のご当地グルメって何なのでしょうか?埼玉と言えばコレ!っていうものが全く思いつかない(笑)
コメントへの返答
2019年2月12日 22:15
こんばんわ(´∀`*)


>牛丼屋に行くよりお得感ありますね。

お店の人の優しさ含めて、
かなりオトクなワンコインでした☆


>埼玉のご当地グルメって何なのでしょうか?

私の中では先日食べたわらじカツ丼
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/42185188/
が衝撃でしたが、人によっては


「山田うどん」


と言ったり((((;゚Д゚))))
2019年2月12日 20:33
いや~これまた神的な店舗を発見しましたね~(*^O^*)♪

【HI-C法則】は、もう……絶対的ですね(●^o^●)

【かぼちゃコロッケ】をメニューにされてる店舗……ウチは初めてです‼️

※我が息子……誰に似たのか……芋系が大好物なヤツなので……ここの店舗に行ったら~泣いて喜ぶと思いますw(^∀^;)♪


竜田揚げの追加オーダー……流石です(●^o^●)♪
コメントへの返答
2019年2月12日 22:17
全ての偶然が重なった結果、
とてもいいお店に巡り会えました(*´ω`*)


>【HI-C法則】は、もう……絶対的ですね

個人的には鉄板で、
見るとついつい飲みたくなります☆



>我が息子……誰に似たのか

結構芋系好きな子多いですよね~
私は基本かぼちゃ好んで食べない
のですが、このコロッケは絶品でした!!
2019年2月12日 22:07
遠征お疲れ様でした!
\(^o^)/
小鹿野町までお越しでしたか!
自然豊かな所ですから心が豊かな良い人多いんでしょうね♪(*´ω`*)
するがやのおばちゃん…良い人過ぎます!(ToT)
私もそうですが、カステラさんのブログ見ておばちゃんに会いに行きたい人いっぱいいるでしょうね♪
( *´艸`)
コメントへの返答
2019年2月12日 22:19
どうもありがとうございます!!

今回の突発的1泊旅は訪れた場所
全てで「人の優しさ」を感じる事ができ、
埼玉の魅力をあらためて知る事が
できました(*´∀`*)


>私もそうですが、カステラさんのブログ見ておばちゃんに

混んでない時間に行くと、
きっといい事あるかもしれません♪
お婆ちゃんが会話できる余裕があれば
幸せな事起きそうな予感♡
2019年2月12日 23:44
今晩は~!

いつも、深夜にカステラさんのブログを拝見する度に胃袋が悶絶するの…♪

しかし毎度の事ながら、裏糟屋の名店を嗅ぎ着ける嗅覚に関しては恐るべき天性ですね!(笑)

人情味が溢れた食堂のお婆ちゃんに涙腺が崩壊です♪
明日は焼きそば&ライスにします!(*^^*)
コメントへの返答
2019年2月13日 22:18
こんばんわ(´∀`*)


飛び込みのお店選びは完全に
感覚で突撃してるのですが、
このお店は暗闇でもキレイそうな
雰囲気あったので、ある意味賭け
が大成功した感じです☆
焼きそばライス、無事食べられましたか?



>悶絶するの…♪

「・・の」は沢山使って流行らせて
くださいね(笑)

2019年2月12日 23:46
興奮して間違えてしまいました!(爆)
裏3つ星です!(汗)
コメントへの返答
2019年2月13日 22:18
了解しました(`・ω・´)ゞ


これからも是非興奮してあげて
ください(笑)
2019年2月13日 0:35
関西じゃ常識です(笑)
いやはや旨そう‼️てか絶対旨い😋
ホンマに良い店が減ってきた…💦
コメントへの返答
2019年2月13日 22:19
やはり関西だと常識なのですね!!
(*´Д`)ハァハァ


この組み合わせは焼きそばがオカズになる
という事を心から教えてくれる素晴らしい
セットでございました☆

2019年2月13日 0:59
はじめまして!

美味しい情報ありがとうございます!

埼玉県在住ですが、まだまだ知らない事が沢山ある事に感動です。

しかし、深夜に見る情報じゃない、メタボ街道一直線な私には毒そのもの^_^

しかし、薄利多売ならばともかく、大丈夫かな…
いつまでお元気で営業していただきたい、本当に温かいお店ですね。

コメントへの返答
2019年2月13日 22:21
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>メタボ街道一直線な私には毒そのもの^_^

私も同様です…(笑)
埼玉に何年か住んでいた事
あるのですが、この地には
ハンパない魅力が詰まっている
のではないかと今回のお店だけでも
感じる事ができました。

きっともっと沢山名店あると
思いますよ♪
2019年2月13日 18:32
東大門の“わらじカツ”は去年完食してます。
量的にはそこそこなんですが、油にヤられるので注意して下さい(笑)
あと、完食するとFacebook風の記念写真を撮ってくれます。
コメントへの返答
2019年2月13日 22:23
食べられたのですね!!


>油にヤられるので注意して下さい(笑)

というと…
油が悪い感じです?
((((;゚Д゚))))

私、揚げ物大好きなのですが
油が悪いと胃に来るので逆に
今回の「するがや」で良かったのかも
しれません(*´∀`*)
2019年2月15日 5:26
素敵なお店とお婆ちゃん😊
読んでいてほっこりしました
こういうお店を引き当てちゃうアーモンドさんも凄い!
コメントへの返答
2019年2月15日 21:52
こうしたお爺ちゃんとお婆ちゃんが
営んでいる食堂はどこも皆神過ぎて、
ホント涙が出そうになります(*´ω`*)

そして大半が今回の様にどこもいいお店
なので、少しでも長く続けられる様
こうして陰ながら応援出来たらいいなと
思っております☆
2019年2月15日 21:22
初コメです(^^) ここ最近宇都宮に餃子食べに行きましたが、美味しそうなお店たくさんありますね。みかささんも行きたいと思いました(^^)
コメントへの返答
2019年2月15日 21:54
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>宇都宮に餃子食べに行きましたが、美味しそうなお店

餃子専門店、めちゃくちゃ多いですよね!!
私も知らないお店相当あるのですが、
店選びを間違えなければ皆さん満足して
いる様です(笑)


>みかささんも行きたいと思いました(^^)

新名物的「ギョーザフライ」がありますので
ぜひ機会があれば行ってあげてください。
2019年2月16日 6:51
おはようございます( ・∇・)

焼きそば定食、関東ではやはり珍しいですかねσ(^_^;)

焼きそばの旨さもさることながら、心温まるエピソードでしたね(*´-`)

私が最近行くようになった、昔ながらの定食屋さんでも、ご飯大盛りとおかわり、サービスしてくれます(*^_^*)
コメントへの返答
2019年2月16日 21:48
こんばんわ(´∀`*)


>関東ではやはり珍しいですかねσ(^_^;)

珍しいです!!
なかなかメニューに表記される事が無い
料理ですが、実際食べると旨いですよね☆


お店のお婆ちゃんが母親の仕草と
立ち方に似ていてついつい重ねて
しまいました(;・∀・)
2019年2月16日 21:05
良いお店ですねぇ😆😄 

最初は大爆笑してましたが最後はホロッときました😢
コメントへの返答
2019年2月16日 21:49
とてもいいお店と人も最高でした(´∀`*)


>最初は大爆笑してましたが最後はホロッと

大半が笑いネタとアッーーーー♂ネタと
洗車ネタばかりですが、ごくたまに
マトモな事書いたりします(笑)
2019年2月17日 11:18
うわー😁

指入れてくれそうなばあちゃん!
コメントへの返答
2019年2月18日 21:10
お盆のおかげで助かりました(笑)

でもめちゃくちゃ優しくて、
遠くから立ち寄った甲斐あったなと
感動しました♪
2019年2月17日 19:20
度重なるの連投失礼します。
こんなお店、あるんですねぇ。拝読していて、ちょっと感動しました。
コメントへの返答
2019年2月18日 21:11
偶然だけど得られたものは金額とか
量よりも、最終的には「優しさ」でした
(*´ω`*)

このお婆ちゃん、これからもいけるとこまで
頑張って続けて欲しいなと思います!!

プロフィール

「@hanahito ミントが爽快に効いてて中身がチョコミント色というより水色なんですよね(*´Д`*)」
何シテル?   08/19 20:58
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation