• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

八百屋さんのポテトチップス

八百屋さんのポテトチップス


って一体何だろう…




























という事で、
alt
個人的に
茨城県「古河市」と言えば































alt
ココしか無い!!
m9( ゚д゚)ビシッ!!

























alt
「丸満餃子」
~創業昭和39年の歴史は伊達じゃない~

餃子の街の市民だけれど、
定期的にこれを食べたくなってしまう
中毒性がもう病みつきで


























alt
激安「餃子ライス」
今日も食べに来ちゃったの…























alt
ソースレシピは見なくても、






alt
流石に慣れた私達は着弾前に既に準備。
































それでは毎度恒例いつもの様に


































alt
!!



























alt
丸マ━(゚∀゚)━ン!




























alt
その美しすぎるワンプレは








alt
熱気を帯びた饅頭みたいな餃子の
焼き目がとても素晴らしく







alt
横に白米添えたW炭水化物攻撃炸裂する中、
真紅の福神漬が華を添え








alt
食べる作法は
とにかく1秒でも早く







alt
超神速で口の中に放り込まなきゃいけない
この瞬間、
































alt
((((;゚Д゚))))?!



 






















alt
遠くに座る爺ちゃんが熱くて口から放り出す中、
旨過ぎてたまらないけど
私いつでもヤケドなの…








 
















alt
特製マヨだれに浸し、
冷めるの待ってた正にその時











alt
隣の方が先に割って中身を冷ます
生活の知恵見て感動ス。
(*´ω`*)


























で、帰りはいつもの様に
alt
この地の道の駅へと立ち寄れば



























alt
豆が柔らかくて激ウマ
ご当地品の「杉本納豆」仕入れて









alt
甘いものもついつい食べたくなるから
「美よしの」謹製








alt
チョコかけ!!









alt
懐かしいチープなチョコの風味と
クリームの舌触りが癖になる至極の一品。







 



















そんな時…




























alt
八百屋??
(;・∀・)






















alt
見た瞬間、
私好みがチラリズム!!

























alt
北海道産「ベニアカリ」を
使った米油100%のそのポテチ。








alt
どうやら古河市内で製造している様で、
早速1箱買って家に戻って開けたらば

































alt
普通のポテチはこんな薄い色
なのにも関わらず…









alt
超お焦げ♪
























そして
alt
激しく香ばし
旨いんです!!

厚みのある味付け無しの
ポテトチップは芋の味を全力感じ、
後からまるでサツマイモの様な
甘みがジワジワやってくる。
























個人的好みでは以前仕入れた
alt
湖池屋工場直送便超えたかも…
(;゚∀゚)=3ハァハァ


















という事で、
なるべくリアルに近い画像はこんな感じの
alt
超絶お焦げな
「八百屋さんのポテトチップス」

皆さんも機会があれば是非探して
食べてみてください(´∀`*)









ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2019/09/26 23:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

一撃
バーバンさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年9月26日 23:22
私がよく仮眠する場所なので(笑)、営業時間に寄って買ってみます。
コメントへの返答
2019年9月27日 21:16
このポテチだけは
チェックしておいた方が良いです(´∀`*)

味だけで誤魔化しているポテチとの明らかな「差」
を舌で楽しむ事ができます☆
2019年9月26日 23:52
昔、栃木市福田屋脇にあったホワイト餃子そっくりですね! 
あの熱々餃子が好きでした!

昔は3人前食べられましたが今は無理です。
コメントへの返答
2019年9月27日 21:17
私も詳しくは無いのですが、お互いの元の師匠が
同じ??みたいですよね(*´∀`*)


>昔は3人前食べられましたが

今では2人前食べると夕飯いらなくなります(笑)
2019年9月27日 0:16
丸満餃子、癖になるの分かります!
先日もリピしちゃいました(笑)
皮が普通の餃子と全く違うのでそこが良いんでしょうね(^-^)

ポテトチップス・・・それ魅力♥
コメントへの返答
2019年9月27日 21:19
相方も最初は普通に美味しかっただけだった様ですが

今では「丸満行こう!!」
m9( ゚д゚)ビシッ!!

と言うとゴキゲンになるのでかなり助かってますw



>ポテトチップス・・・それ魅力

これホントに一度食べてみてください!!
ポテチってこんなに旨いんだと心底感じると
思います。
2019年9月27日 1:43
こんばんは♪😊

コッペパンはこの近所でも
見かけた覚えのある物が数点…!?😅
一時期『ロバのパン屋さん』が
ちょこちょこウチのそばまで行商に
来てた時にも持ってた気がします😋
コメントへの返答
2019年9月27日 21:20
こんばんわ(´∀`*)

コッペパンはバリエーション豊かにカスタマイズ
できるからイイですよね♪

2019年9月27日 3:56
おはようございます。正しく"餃子ライス"ですね。1皿の上に餃子とライスと福神漬けが見事に載ってますね。洗い物も少なくて、環境に優しく見た目もGOOD(*´ω`*)
野菜屋さんのポテトチップスは気になりますね。湖池屋とか菊水堂とかの通販ではなく、道の駅で販売してるのがミソですね(*´Д`*)
コメントへの返答
2019年9月27日 21:22
こんばんわ(´∀`*)


>皿の上に餃子とライスと福神漬けが

唯一欠点を挙げるとするならば…
餃子が熱すぎても
お茶碗の白米等に逃がす事ができないので
全ては皿の上で勝負が必要です!!


>湖池屋とか菊水堂とかの通販ではなく

両者とはジャンルが違うポテチで、これは私
癖になりました(;゚∀゚)=3ハァハァ
2019年9月27日 4:27
こんばんは。

近場の町田に餃子 萬金があり、同じ餃子です。
(^^)
美味しくて、忘れる前に食べに行きます(笑)

湖池屋より美味しいのですか!
超気になります(笑)
コメントへの返答
2019年9月27日 21:24
こんばんわ(´∀`*)

>近場の町田に餃子 萬金

やはり枝的に同系の餃子があちこち点在している
のですね♪



>超気になります

このポテチは反則です!!
毎日食べたいけど、流石にカロリーヤバそう
なので我慢です(;・∀・)
2019年9月27日 5:34
ホワイト餃子を1秒でも早く口に入れると即死するかと思います(笑)

焦げのあるポテチ、メーカーだと不良品としてハネられるレベルですね
昔のポテチに焦げはつきものだったのに・・・(*´﹃`*)
コメントへの返答
2019年9月27日 21:26
一気に1口で投入すると…
真顔でヤバい(笑)

齧っても唇ヤケドしそうで怖いし、あれを余裕で
1秒でも早く口に放り込む勇者を見てみたい…
(*´Д`)


>焦げのあるポテチ、メーカーだと不良品として

たまにコイケヤのポテチにお焦げが入って
いるのでアレを探すのが至福のひとときでしたが
今このポテチに出会ったらもうお焦げ祭りで
最高です☆
2019年9月27日 6:27
丸満餃子久しぶりに食べたくなりますね!
私も猫舌なので苦戦しそうですが、上顎がペロリンチョしても食べたい(*´Д`*)

まくらがの里こがのチョコ掛けパンは高校時代の購買思い出す懐かしさ(^。^)
今度寄ってみようと思います♩
コメントへの返答
2019年9月27日 21:29
>顎がペロリンチョしても食べたい

アレ、水のピッチャーを各テーブルに置いてくれれば
万が一口内激熱状態になっても水を流し込み
ながら食べる技使えるのですが、意地でも
ピッチャー置いてくれません(笑)


>まくらがの里こがのチョコ掛けパンは

チープな感じがたまらない!!
納豆お好きであれば画像の「杉本納豆」是非
食べてみてください。
この触感たまりません(*´Д`)ハァハァ
2019年9月27日 8:30
八百屋さんの っていうネーミングが良いですね!!
これだけで引き付けれます!!

パンも美味しそうです!!

今度、ドライブがてら行ってみます!!
コメントへの返答
2019年9月27日 21:30
是非ドライブしてみてください!!

たまには県外出るのも違った世界楽しめるので
やっぱり( ・∀・)イイ!!
2019年9月27日 12:35
カステラさんの美味しい物レーダーはすごいですね♪( *´艸`)
甘味のあるじゃがいもを香ばしく揚げたら…絶対美味しいですね!
古河の道の駅、行ってみます♪
ε=(ノ・∀・)ツ
コメントへの返答
2019年9月27日 21:32
コレホント旨かったので載せてみました(*´∀`*)

デンプンが糖化して甘くなるみたいですが、

香ばしい→芋全力→最後に甘い

これは反則ですw



ちょっと一度食べて、是非忠実に再現
して洗車オフにおやつ持参よろしくお願い
致します(`・ω・´)ゞ
2019年9月27日 13:37
あーあー( >Д<;)
これも食べたかったあー(T^T)
栃木の回りは美味しい物がたくさんでうらやましいです(T^T)
また、行かなければ(笑)
コメントへの返答
2019年9月27日 21:34
私も遠方の美味しそうなもの見ると、食べたくて
我慢するのがツライです(笑)


>栃木の回りは美味しい物がたくさんでうらやま

皆さんの住む街にも必ずいろんな美味しいモノ
隠れているかと思いますので、是非地元でご探訪
を(´∀`*)
2019年9月27日 21:55
もう
スイートポテトにしか見えない餃子🥟
まるまるぷっくり!

本場はすごいな

他県から行ったらカステラさん
ここをオススメしますか?
コメントへの返答
2019年9月28日 7:46
きっと余程の天の邪鬼な方じゃない限り…
一度食べたらハマると思います(´∀`*)

栃木県外にもたくさん魅力的なお店多いので、
こうして定期的に行ってしまうのです☆
2019年9月28日 9:21
お疲れ様です。

ポテトチップは北海道の地元メーカー品をお取り寄せしています。
ジャガイモ・塩・油、それだけのシンプルな構成で走行会の差し入れでも大人気です。

ポテトチップが焦げる一番の原因は、イモに糖分が多いからです。
だからポテトチップに加工するジャガイモは糖分の少ないものが好まれます。

しかしながら、ジャガイモは生もの。
種類によっても糖分の状態は異なってきます。
時期によってはジャガイモに糖分が増えてしまい、どうしても焦げてしまうと上記のメーカーさんからの内緒?話。(稀に「焦げてる!」とクレームがあるらしい)

私のお気に入りポテトチップ、アーモンドカステラさんにも一度食べて貰いたいな・・・と思った次第です。
コメントへの返答
2019年9月28日 19:48
お疲れさまです(´∀`*)


>ポテトチップが焦げる一番の原因は、イモに糖分

やはりそうでしたか…
私の場合、お焦げが大好きなのでこのポテチは
大当たりでした!!


>私のお気に入りポテトチップ、

是非みかさに…
(*´Д`)ハァハァ
2019年9月28日 12:51
こんな餃子…見た事無いですね😅
でも美味そう🎵
古河なら射程圏内なので,ロックオンしたい🎵と思いますwwwww
いつも美味そうな食べ物ありがとうございます😁
コメントへの返答
2019年9月28日 19:49
普通の餃子とは皮自体が全然違うもので、
どちらかといえば中華街の肉まんみたいな
感じです(*´ω`*)


>古河なら射程圏内なので,ロックオン

是非行くべきです!!
きっとこれ系食べた事無い人は、好みも
ありますがハマる人はドハマリすると思います。
2019年9月28日 17:11
おじゃまします。。。

ホワイト餃子系、、、、
うちの近くの萬金餃子
小田急相模原周辺のソウルフード
東海大相模の皆さんもお世話になってるはず
あの ばこーんとしたパワー感の餃子はクセになります。。
ううっ思い出した。。。
コメントへの返答
2019年9月28日 19:51
どうもありがとうございます(´∀`*)


>あの ばこーんとしたパワー感の餃子は

いい表現です☆
あの感じは普通の餃子では絶対に出せないので
まだこれ系食べた事ない人には是非食べて
貰えたらいいなと♪
2019年9月29日 16:23
とてもボリュームのある、餃子ですね。
混浴シリーズも楽しみですが、グルメも勉強になってます。
コメントへの返答
2019年9月30日 7:10
1つ1つが食べ応えあるので満足感アリアリです!!


>混浴シリーズも楽しみですが、グルメも勉強

アレ書くと、いつも出てくる某女子に変態メッセージ
が飛んでいくらしく、このまま続けようかどうか
悩んでます(;´Д`)
2019年9月30日 8:36
ホワイト餃子系
足利(丸金餃子)と小山にもあるんですよ
ちっちゃな店でひっそりとやってるので
気づかないかも(^^ゞ
コメントへの返答
2019年9月30日 21:58
足利と小山のそれらにも一度行ってみたいです!!

丸満とホワイト餃子系の違いがあるならば
是非体感しておきたいなと♪

2019年9月30日 20:50
いつも楽しく見てます、餃子は宇都宮が有名ですが アーモンドカステラさんが訪れる店は本当に美味しそ~、ポテチは近所のヨーカドーで見つけました!かなり目だってました、ブログ楽しみです(ㆁωㆁ*)
コメントへの返答
2019年9月30日 22:00
どうもありがとうございます(´∀`*)

ただ料理画像だけ載せていてもつまらないので
再訪繰り返しながらいろいろ極める謎の努力??
しております(笑)


>ポテチは近所のヨーカドーで見つけました

近場で売ってるなんて羨ましい☆
2019年10月4日 11:33
うおー!!!なつかしや古河市!!

……ってこないだGWに寄ったんだった笑

古河市にそんな店あったなんて((( ;゚Д゚)))
どのあたりだったんでしょうか、メチャメチャ気になります笑


八年前出向で西牛谷にいた頃、近くの十間通りより駅方面に向かう途中、下辺見あたりに、さかさ食堂というのもあります。
良かったら行ってみてください♪

コメントへの返答
2019年10月4日 23:16
古河ではメジャーなお店みたいですよ(´∀`*)
市内中心部ですね~


>さかさ食堂というのもあります。

名前にビンビンきてしまう(笑)
一文字だけ違う某食堂と親近感アリアリなので
今度行ってみたいです☆

プロフィール

「@hanahito まさにそれみたいです!なんとか席用意して貰えました(◜ᴗ◝ ) https://x.com/almondcastella/status/1956189865219141918?s=46&t=3CjS5AjUIrLCmzt9saBifg
何シテル?   08/15 12:04
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation