• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月11日

ぴろぴろから得られたものは

ぴろぴろから得られたものは


それは至福の
○○○○だったの…

































先日出会ってしまった
alt
謎のマニングライス。










alt
その美味とヴィジュアルに
呆気にとられてしまったけど、












元々はそう…
alt
こっちのメニューを
目当てに訪ねた私。




























ある日リベンジしようと
alt
雨の降る中、
途中の怪しい店には目もくれず









alt
佐野市葛生ステーションへと
突っ走り、








alt
前回同様少し離れた駐車場へと車を停めて
超小走りで突撃ス。





























alt
安定のエスビー缶を眺めつつ、








alt
今日はマニングライスお預けで








alt
ラーメンとカツ丼同時に食せる
セットメニューを見つけ、
真顔でビシッとコールする。

























alt
それにしてもマニングは
シンプル味で旨かった…


いつか某所で勝手に裏メニューに加えようかと
頭の中で一人ニヤニヤしていると、

























alt
あっという間に
降臨ス!!


















alt
いつもの流れであれば
80年のカツ丼から攻める私のはずが、









alt
やたらと麺の方が気になって…











alt
掬い上げたその瞬間、



























alt
というよりコレは
ビラビラだ!!
(*´Д`)ハァハァ


























alt
カツ丼のレビュー等、
最早どうでもいいと思った程の







alt
思わずこの麺
持ち帰りたくなってしまう、







alt
工場製では
決して巡り合う事ができないはずの…








ぴろぴろを通り越した
alt
神秘過ぎる
ビラビラ麺。























alt
佐野市葛生の「あづま本店」

次はまた別の気になるメニュー
食べに行くんだからね(*´ω`*)






ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2021/08/11 19:46:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年8月11日 19:53
葛生原人の葛生❗️
コメントへの返答
2021年8月13日 22:27
原人(笑)

本当にいたのだろうか?
(*´`)
2021年8月11日 19:55
アーモンドカステラさんこんばんは♪

ビラビラ麺(笑)( ´艸`)
手打ちでなきゃ出来ない芸術ですからね!

昔ながらのシンプルなラーメンて、空きが来なくて本当美味しいですよね(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2021年8月13日 22:28
こんばんわ(´∀`*)

手打ちならではですよね♪
ご褒美だと思い、この手の麺を見ると
いつもニヤニヤしてしまいます!!
2021年8月11日 19:56
マニングライス、初めて聞きました。
しかも○○ライスと言ってるのに、定食風に別皿(笑)プレーンオムレツの定食なのでしょうか?
手打ちラーメンは北関東方面だけなのでしょうかね?関西や東海地域では見かけないです。
切れてない所も手打ちの証ですね(笑)
コメントへの返答
2021年8月13日 22:30
マニングの詳細はリンク先の通り
なのですが、中にお宝が入っております☆


手打ちって全国区かと思ってました(´∀`*)

わざとか本気なのか、この手の切り損ない
の麺はもっと沢山入れてくれたら食感の
良いアクセントになるので最高です!!

2021年8月11日 20:03
こんばんは。
びらびら麺…当たりですね!
お菓子などでイレギュラーな形なのがあったりすると嬉しかったりしますよね。
あれと同じですね。
コメントへの返答
2021年8月13日 22:31
こんばんわ(´∀`*)


>イレギュラーな形なのが

嬉しいです!!
特にこの手の手打ち系はイレギュラー率
高いのでたまらないんです(笑)
2021年8月11日 20:13
葛生駅にこんな店あったのですね?
良さそうな店ですよね?(^ω^)
知りませんでした。

私は以前、葛生に工場のある会社で働いていました。(勤務先は他県)
出流蕎麦が懐かしいです。
(私事で失礼。)
コメントへの返答
2021年8月13日 22:33
駅斜め前に佇んでおります(*´Д`*)

そして歴史アリアリなので、
きっと地元民のオアシスだったのかも
しれませんね。


>葛生に工場のある会社で

石灰が有名な地域でいろんな会社が
あるのでそのどこかですね♪
2021年8月11日 20:26
自家製麺の証拠ですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2021年8月13日 22:33
確実に手打ち確定ですね(*´д`*)ハァハァ

また食べたくなってきた!!

この麺の焼きそばとか食べてみたいです☆
2021年8月11日 22:02
こんばんは♪

そういえば、マニングライスって
一度アップしてましたね。
どんな食べ物だったか思い出せず、
マニングライスで引っ張ったら
このお店が…!?
食レポの最後にマニングの意味も
出てたけど、よくよく考えたら
栃木って足尾銅山で有名な所でしたねd(^.^)

ラーメンに入った一反木綿…!?
去年の今頃出向いたうどん屋さんで
2〜3体ほどお椀の中でウロチョロ
してました。
コメントへの返答
2021年8月13日 22:36
こんばんわ(´∀`*)

マニングライスのお店です♪
本当に食べたかったメニューはカツ丼と
ラーメンだったので今回夢が叶い、
そしてこの麺に出会えましたw



>足尾銅山で有名な

今日行ってきたのですが、
寂れ具合が逆にホッとするまさに
昭和スポットです。
2021年8月11日 22:20
こんばんは〜。
(^-^)

白河ラーメンや喜多方ラーメンの遥か上を行くピロピロ・・・じゃなかった、ビラビラ麺ですね!

迫力満点で(笑)食感も楽しそうです♪
(o^^o)

コメントへの返答
2021年8月13日 22:37
こんばんわ(´∀`*)

完全に越えたビラビラでした(笑)
ワンタンとは違う分厚い食感が
私は大好きです!!
2021年8月11日 23:18
竹行ってみたいっす♪
コメントへの返答
2021年8月13日 22:37
是非レポを(*´∀`*)

なんかシンプルなラーメンライス出てきそうな
気がしてます☆
2021年8月12日 5:43
おはようございます。なかなか活かした"ビラビラ麺"ですね(*´Д`*)むしろ全部の麺がそれでもいいかと思えてきます…私の地元グルメの"きしめん"になってしまいますが( ´∀`)
コメントへの返答
2021年8月13日 22:39
こんばんわ(´∀`*)


>むしろ全部の麺がそれでも

私もそう思います!!
このビラビラだけのラーメンとかあれば
多分週1で通いますw
2021年8月12日 8:54
そういえば
昔、親父の実家に行く途中に「かんぴょう畑」を沢山見たんですよ
リンゴの皮剥きみたいな感じに、ぴゅるぴゅるって剥いてる風景とか
何故か、それを思い出しました

栃木と言えば、豆餅とかんぴょうだろと(*´∇`)
コメントへの返答
2021年8月13日 22:40
かんぴょうは皮むき機みたいなの
ありますね(´∀`*)

巻き寿司とかでしかなかなか食べる事
無くなってしまいましたが、味の染み込んだ
かんぴょうってめちゃ美味しい♪
2021年8月12日 11:04
うわー!懐かしい!

実はかなり昔に食べたお店です。麺は変わっていないですね!

お店は改装したんですね!

数日前にこのお店の前を通りました。

地元に来て頂きありがとうございます。
コメントへの返答
2021年8月13日 22:42
麺、昔からこのスタイルなのですね!!

そして改装前のお店にも一度行ってみたかった
です(*´Д`*)


きっと昭和テイスト全開で
とても良い感じなお店だったのだろうなと
妄想するだけでラーメン2杯食べられそうです♪
2021年8月12日 14:40
明日は墓参りなので、佐野でランチする予定ですが、またまた候補店が増えてしまって迷います😅


…いもフライも捨てがたいし 😆
コメントへの返答
2021年8月13日 22:43
>いもフライも捨てがた

コメ返遅れてしまいましたが、
先程「何シテル?」で江原商店の
外観ちらりと見ました(*´д`*)ハァハァ
2021年8月12日 18:18
神秘過ぎる麺…
ていうかメンマに見えましたww
(´∀`=)

マニングライス、某所の裏メニューに…
(*´∇`*)ワクワク
コメントへの返答
2021年8月13日 22:44
確かにメンマチックww



>某所の裏メニューに…

矢板市の方のお店なら、
余裕で作ってくれそうです(*´∀`*)
2021年8月17日 10:06
葛生町。
ありましたね~(笑)

ビラビラ麺。
伝統を感じます(^^♪
コメントへの返答
2021年8月18日 16:04
手打ちの良さですよね♪

この麺は画像見るだけでまた食べたく
なってしまいます(*´Д`*)
2021年8月31日 18:56
ワンタンかな?ビラビラ。
コメントへの返答
2021年9月19日 20:23
完全に切り離されていない麺でしたw

いろいろな食感を楽しめてしまうのが
この手の麺の良いところですよね(๑´ω`๑)

プロフィール

「@ブロT おそらく今日から復活するんじゃないかと思います(◜ᴗ◝ )」
何シテル?   08/18 08:41
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation