• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月12日

絶滅危惧種

絶滅危惧種


こんなもの見ちゃったら
寄らない訳にはいかないの…





















という事で、
alt
山形県で〆に貴重な経験した後に










alt
福島経由でのんびり帰る事にする。

















alt
道中そこそこ長い事もあり、
帰りに何か食べようと










alt
国道4号南下して、
たまに脇道逸れたり散策しながら走っていると






















alt
その時遠くに見えたその光景は




























alt
屋号の時点で既に渋過ぎるけど、









alt
完全に昭和の時代が蘇る。























alt
店の前に車を置いて眺めると
まるで自分がタイムスリップした様な気分になって








alt
たまにはおふざけ抜きでこの貴重過ぎる
絶滅危惧種レベルの店の中へと誘われ、








alt
店に入るとなんだかとてもホッとする。








alt
なんだかずっと時間が止まっている様な、
小さい頃に家族でこんな店で食事をした思い出や








alt
帰り際に引戸に指を挟んで血豆が出来て
ずっとじんじん痛かった。










alt
あの頃、いつもであれば
単なるラーメンだったけど








alt
年に数回、ちょっとだけ贅沢な
五目そばを食べたっけ。























alt
今の時代であれば
ありきたりな事だけど、









alt
月に1度の外食が凄く凄く嬉しくて…












alt
いつもと違う彩り豊かな五目の世界を喜んで、








alt
熱々の麺を無言で啜りつつ、







alt
スープで満腹感を満たすその瞬間が
たまらなく幸せで、





















alt
具材もどれから食べるか必死に悩み、










alt
ハムに白菜
玉子焼きにゆで卵










alt
練り物もナルトに蒲鉾、
人参ワカメにメンマ。







alt
スープの中からミンチボールが出てきたり、









alt
まさかの海老まで沈んでて、

って…






























alt
五目どころじゃ無ぇ(笑)

























と一人ツッコミいれてしまいましたが、
alt
実は昔、実家近くのラーメン店の五目そばの具材が
五種類入っていたから、それで五目なんだと
ずっと勘違いしていた私が今ここにおりますが…

















alt
五目寿司のすし太郎って人参・かんぴょう・れんこん・椎茸・たけのこの5種のはず…
40代後半で五目そばの意味を教えてくれた
福島県鏡石町の「四号食堂」

昭和にタイムスリップした気分味わえるので
オススメです('∀'*)


ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2023/09/12 23:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

鯖街道 道の駅 若狭熊川宿(^^)/
オリビ男さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

そばを食べにいったよ169
まっつん!さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2023年9月12日 23:20
こんばんは。
私の地域には五目そばは無いですね。
彩り豊かで、美味しそう。

私の場合、家族でちょっと豪華なラーメンを食べる時は、チャーシューメンでした。
チャーシューが5枚位入っていたら大当たり🎯
子ども心に嬉しくて心の中で小踊りしてました。

うー、猛烈にラーメンが食べたくなってきました。
野菜たっぷりのラーメンを週末、食べてきます♪
コメントへの返答
2023年9月14日 20:08
こんばんわ(´∀`*)


今となっては上に具が沢山のってるだけ
的な感じなのですが昔はなんだかテンション
上がったんですよね☆


チャーシューメンも今回考えたのですが、
絶対に脂身無しの噛みごたえのある焼豚かと
思って実はそれも好きなのですが思い出の方
優先してしまいました!!
2023年9月12日 23:40
こんばんは。
あっさり感な五目そばですね。ナルトマキ🍥を見ると安心感があります(*´Д`*)
…黄色の長方形は何?と思いましたが、卵焼きなんですね。ラーメンに卵焼きって初めて見ました。
コメントへの返答
2023年9月14日 20:09
こんばんわ(´∀`*)

卵焼きでした!!
わざわざこれの為に焼いたのではないかと
思いますが(他に卵焼き使う料理なさそう)
ある意味素晴らしいと思いました。
2023年9月13日 0:54
五目そばは塩ラーメンぽいベースが多いですね。醤油ベースはあまり見ないかも知れません。
コメントへの返答
2023年9月14日 20:10
確かにそうかもです!!

そっちの方が沈みかけてる具材も
見えますし(*´Д`*)
2023年9月13日 3:39
@アーモンドカステラさん、おはようございます。😊
このお店は良くドライブ中に拝見するのですが営業しているのかなぁと思うくらいの雰囲気があり、入店に勇気がいるお店の1つだと思います。😅
メニューありがとうございます。✨
中華料理のお店と知れば何を食べるか迷います。
五目そばはあんかけのイメージでしたがどこか懐かしいラーメンですね。🍜✨
ご紹介ありがとうございます。🤗


コメントへの返答
2023年9月14日 20:12
こんばんわ(´∀`*)

先日、須賀川にご当地パン買いに行った時には
気づかなかったのですがこんな昭和臭全開の
お店まだあったのですね!!


確かに中華料理屋さんはメニュー多くて
特に初訪だとかなり悩みます…
基本ネットの情報等を先に見てしまうと
面白さ半減してしまうので私の場合は
ある意味その時の好みとか興味あるメニュー
にいってしまうのですが今回の五目そばは
とても良い感じでした。
2023年9月13日 4:55
お疲れ様です うちの地元では八号線食堂があります 元々はトラック御用達の店でしたが最近はあまり停まってないですね
コメントへの返答
2023年9月14日 20:13
八号!!

全国には国道をそのまま屋号にしたお店って
実は結構あるのかもしれませんね(*´Д`*)
2023年9月13日 5:18
五目そばという名前さえレトロで、久々に見た気がします。
定番という気もするのですが😅
コメントへの返答
2023年9月14日 20:14
結構昔の人がご褒美的に食べてるシーンを
小さい頃見て好きになりました!!

なんか少しだけ贅沢感あるんですよね(´∀`*)
2023年9月13日 7:00
おはようございます。

「四号食堂」さんの佇まいは子供の頃に見かけた国道4号線沿いにある食堂でしたね。

五目そばの具材もさることながら、スープの色がまさに昭和テイストで日曜のお昼時に食べていた出前…(デリバリー)そっくりでした(^^)
コメントへの返答
2023年9月14日 20:15
こんばんわ(´∀`*)


出前に似てましたか?(笑)

ここは今度はご飯ものとかも食べてみたいです。

なんていうか、お店の雰囲気だけで旨さ倍増
してるのでこれからもずっと続けてくれたら
嬉しいなと☆
2023年9月13日 8:13
カステラさんがラーメン類をクローズアップするのは最近ではめずらしいかも?
その五目ラーメンクリティカルヒットかも?
気になるな〜
でも気軽に行ける距離ではないし😅

血豆出来た時は地味に痛いんだよね😭
指先に心臓が有るんじゃないかってくらいドクドクして😅

コメントへの返答
2023年9月14日 20:17
決して有名店でもなく、
単なる大衆食堂とかボロいところのラーメン
であればクローズアップする事も(*´`)


血豆は玄関ドアに挟んだ時、
確か七五三の時ですが激痛でした。
何故か潰してみたくなったりもして…
2023年9月13日 13:14
こんにちは~。
(^-^)

かなり以前から存在は知っていましたが・・・あと一歩の勇気が出なかったお店です。(笑)

意外とメニューが多くてちょっとビックリしました。
おまけにこの所在地でソースカツ丼がある事にまたビックリ!

でも・・・見せられた後でも敷居高いですねぇ。。。
(^^;


コメントへの返答
2023年9月14日 20:19
こんばんわ(´∀`*)

やはりご存知でしたか!!

例のグループでこの店で活ど…


この手の店は入店時に元気に軽く挨拶して
しまうと意外とすんなり溶け込めます。

ただ、超地元民御用達店の場合は
お店の客が全員「お前だれ?」的な顔に
なるので注意が必要ですw
2023年9月13日 14:28
こんにちは!

いつもシブいお店を紹介してくれて、ほんと見応えあるブログ、楽しませてもらってます。

アンテナの感度が高いですね〜

ありがとうございます!
コメントへの返答
2023年9月14日 20:20
こんばんわ(´∀`*)

どうもありがとうございます!!

運良く見つけたらあとは行く勇気でしょうか…
これがあればあとは何とかなります(笑)


今後ともよろしくお願い致します。
2023年9月13日 18:00
ちょっと待って

五目そばに卵焼きって初耳なんですけど(汗

おまけに卵焼きの脇に浮かんでいるのは、
マッシュルームなのでわ(;・∀・)
コメントへの返答
2023年9月14日 20:22
おそらく特に縛りがないから、
この店的には卵焼きなのかもしれませんね…

例えば修行先でも卵焼き入れてたら
なんかすごく胸アツです!!

その時の教え、手間掛かっても今でも忠実に
守ってるみたいな(*´`)


そしてマッシュルームは謎ですw
2023年9月13日 18:37
なるほど!他の方のコメントを読んで四号の意味が解った(笑)
ラーメンに玉子焼が入っているのは珍しいですね。
コメントへの返答
2023年9月14日 20:23
そうそう国道4号線沿いにあるから
その屋号みたいです!!


卵焼きは上のコメントにも書きましたが、
昔修行先の店でデフォだった事を今でも
忠実に再現してるとかだったら良い話
ですよね(*´`)
2023年9月14日 1:05
自分も同じような境遇で、年に数回でしたがデパートの食堂で食べるのが楽しみでした
ラーメン、お子様ランチ、色々と思い出します
コメントへの返答
2023年9月14日 20:25
私の場合は実家が飲食店だったので
外食が極めて稀だったんですよね(›´ω`‹ )


で、同じ様にお子様ランチとかも含め
みんな良い思い出です!!

おそらくそういった思い出のせいで、
今でもこの手のお店が好きなのかもしれません。
2023年9月19日 18:36
ラーメンに卵焼き('◇')
珍しいですね~
四号食堂っていう
店名も外観も暖簾も良いですね。
コメントへの返答
2023年9月21日 13:00
レアですよね(*´`)

お店の外観に惹かれて入ってしまいましたが
個人的には大当たり店舗でした☆

プロフィール

「@dateya 思わずこのカカシマークが浮かびました笑(関東ローカル」
何シテル?   08/11 16:51
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation