• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

日本一まずいパン

日本一まずいパン


自らそう言い切って
しまっているの…


























という事で
alt
山形県米沢市で目的を達成して一泊した後、










alt
翌日用事があった私は早々栃木に帰ろうと、












alt
思ったその瞬間に













alt
「喜多方」の文字を見てしまった私は
謎の朝ラー食べたい病が発動し、












alt
若い頃に食べた旨い店の存在思い出し、
微かな記憶を頼りに狭い路地へと進んでみれば




























alt
。・゚・(ノД`)・゚・。


























だけどそんな私の目の前に
alt
救世主が現れる!!






















alt
駐車場を必死に探し、
とにかく車を停めたなら









alt
少しだけ期待できる文言発見するも、












alt
外観を見て戸惑うの。

だって…



























alt
菓子屋と書いてあるんだもん(笑)






















alt
だけどちゃんとラーメン屋とも謳ってる。









alt
決して食欲沸かないサンプル横目に
営業時間を確認し、











alt
勇気を出して突入すれば
わかっていたけど他に客は全く皆無で、












alt
「すいません!!」
大きな声で店の人を呼んでも反応ないの…























alt
仕方なくセルフの水でも飲んで待っていようと、























alt
こんな情報
どうでもいい!!

















alt
(何度呼んでも全く反応ないこの状況…)

一旦外出て店の主らしき人を探してみたり、
どうやら同じ経営者の様なので
隣の菓子屋に入ってみると















alt
菓子というより懐かし系のパンが所狭しと
並べてあって、











alt
異様に安い総菜パンや








alt
口内の上に絶対張り付きそうな
メロン生地に萌えてると…























alt
突然そこに現れたのは







alt
旨いだ不味いだオンパレードの









alt
(((;゚д゚)))



















alt
パンだけでなく菓子もとてもヤバい感じで









alt
日本はおろか、









alt
世界までも席巻ス!!






















alt
帰りたい…

そう思って店から逃げようと思ったその時、



















alt
店主がトボけた顔して現れた。










alt
この時点で何か頼まなくてはいけない流れで、









alt
私は黙って一番安い喜多方ラーメン
コールをすると、











alt
店主が厨房籠りだす。

























alt
謎の不安感。

だけどラーメンには旨いだ不味いだ
そんな事等書いてないから、


















alt
って、

















alt
何故あの有名チェーン店のラー油が









alt
この店にあるんだよ(笑)
























alt
と、










alt
いきなり着丼してしまう。











alt
とてもシンプルな喜多方チックな見た目の中に









alt
店主拘りのスープと麺を








alt
ズビズビ飲んだり、








alt
ズルズル啜ったけれど、
喜多方のよくあるそれとは違う味で








alt
何故か焼豚だけが
旨過ぎるww




















alt
当然ながらパン屋の方が気になり過ぎて、








alt
しっかりいろいろ買ったけど









alt
すっかり旨さの毒にやられてしまった事もあり…
















alt
福島県喜多方市の「蔵一番やまぐち」










alt
あえて感想書きませんので
美味しい方も不味い方も
誰か是非チャレンジしてきてくださいね('∀'*)





ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2024/01/08 22:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

屋号がどこにも書いてない食堂へと突 ...
アーモンドカステラさん

今度は世界一
アーモンドカステラさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

立派な温泉パン
アーモンドカステラさん

創業86年って凄すぎる
アーモンドカステラさん

ご当地パン的メロンパンを食べてみたい
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2024年1月8日 22:18
とりあえず…

毒りんごクッキーを頭に当ててから、食べなきゃな!と思ったワタシです(^^;
コメントへの返答
2024年1月10日 9:42
同じく(笑)
2024年1月8日 22:31
こんばんは。
ラーメンはともかく(笑)、いろいろなパンに心惹かれてしまいました。
個人的には生メロンパン、ホイップクリームが入っている感じで美味しそうと思ってしまいました。
あと、「おいしい」「まずい」の違いが気になりましたね。
これで値段が同じというのがどういうことなのか…。

シャレ(?)の効いたお店面白いと思いました(*´Д`)
コメントへの返答
2024年1月10日 9:43
こんにちわ(´∀`*)

生メロンは美味そうですよね!!


そしてうまいのと不味いのは実はどちらも
旨いという。

店主曰く、美味い方はマーガリンで不味い方は
バタークリームと言ってました。
2024年1月8日 23:14
この類の店、、

思いっきり当たりか
思いっきりハズレか、、

どちらかに振り切れてる様な気がします。

世界一旨くても、、
マギー審司が泣いてもなぁ、、😞

って思うのは私だけでしょうか?




コメントへの返答
2024年1月10日 9:45
せめてマギー司郎にして欲しかった…(笑)


泣く意味は不明ですが、ラーメンは
スープと麺が合っていない感じだったので
塩味とかも食べてみたいですね(*´`)
2024年1月8日 23:18
日本酒を呑みながら、ツボにハマりました
笑笑笑

凄いネーミングのパンですね
😂
コメントへの返答
2024年1月10日 9:45
狙ってる感アリアリですが、
地味にパンは生地からして旨いです(´∀`*)
2024年1月8日 23:59
アーモンドカステラさんこんばんは♪

ネーミングが・・・・(*≧艸≦)
二足の草鞋って事なんですかね?
パンもですが、喜多方ラーメンの下の山塩ラーメン⁉️って・・・気になりますね w w w
コメントへの返答
2024年1月10日 9:46
こんにちわ(´∀`*)

私も山塩は気になりましたが、
初訪だったのでノーマルにしてしまい…

何となくその山塩の方が旨い予感がします(笑)
2024年1月8日 23:59
お疲れ様でした(謎)

なんだろうこのモヤモヤ感( ´;゚;∀;゚;)

老麺会の幕を下げるくらいだから間違いないと思ってましたけど( ´;゚;∀;゚;)

確か牛乳屋食堂や、山形置賜エリアにもち屋だったかがあるので、その類いと思ってましたが( ´;゚;∀;゚;)

豚にアゴダシとか初耳ですが、とりあえずラーメンも、クルマみたいにあれこれしたら最強とは行かないみたいですかね←
コメントへの返答
2024年1月10日 9:47
お疲れ様です!!

なんとも言えない体験でした(;´Д`)


パンは正直値段含めて旨かったです(笑)
2024年1月9日 0:30
お疲れ様です。
パンめっちゃ安いですね(笑)
もっと気になったのがラーメン600円でネギラーメン1,000円!
チャーシューならともかくネギを多めにするだけで400円アップなのか?
ネギってそんなに高いか?丸亀製麺とかホープ軒とかネギは無料の店も多いぞ!(笑)
コメントへの返答
2024年1月10日 9:48
お疲れ様です!!

確かにネギラーメンとの差額の400円は
過去最高かも…(*´Д`*)



ネギどんぶり一杯付いてくるとか(笑)
2024年1月9日 0:39
こんばんは♪

なんだか香川のうどん屋さん(行った事は
ないけど…)のように“お店の設え”に
なってないような所がラーメン屋さん
だったりしてるんですね。
グーグルマップで調べると、お店の評判は
良いようですよd(^_^o)
コメントへの返答
2024年1月10日 9:50
こんにちわ(´∀`*)

ホントはこのお店のすぐそばにあった
ラーメン屋さんに行きたかったのですが、
後継者問題で閉店してしまった様です。

そのお陰なのか…

面白い店見つけられただけでも結果良かった
という事にしておきましょう(笑)
2024年1月9日 3:44
おはようございます。
…このご時世に不用心なお店ですね。
ラーメンはスープが透き通ってあっさりしてそうですね。
よく写メ見ると持ち帰り用のチャーシューがありましたね。パンよりチャーシューを買った方が良かったかも…
パンは…だったんですね(T ^ T)
コメントへの返答
2024年1月10日 9:52
こんにちわ(´∀`*)

どうやら店主は店の奥にいた様なのですが、
全然反応してくれなくて泣けました。


焼豚は旨かったです!!

麺にかなり拘りある様なのですが、
麺は普通の喜多方ラーメンの麺ならば
更に良かった(笑)
2024年1月9日 5:45
このネタオンパレードの店

ドライブの目的地に記憶しておこう
(´ー`)
コメントへの返答
2024年1月10日 9:53
店の斜め前に2箇所駐車場がありましたので、
是非一度ご体験を(*´д`*)ハァハァ


おそらく土日とかでも空いてそうな予感します。
2024年1月9日 5:54
おはようございます。
笑ってしまう店ですね!
(笑)
頭のわるい方向けのクッキーに、安い値段。
お味が気になります。
🤣
ラーメンの価格は安いけどネギラーメンの価格設定がアバウトですよね?
釣り銭がめんどくさいとか?
🤣
いつも素晴らしい店のご紹介をありがとうございます。
コメントへの返答
2024年1月10日 9:54
こんにちわ(´∀`*)

クッキーは予想通りのリンゴジャム入りだった
のですが異様に甘くて懐かしさを感じました。


ネギラーメンは…

他の方もコメントで書いておりましたが、
高過ぎますね。
2024年1月9日 6:26
おはようございます。
素材に拘っている喜多方ラーメンの焼豚はアタリでしたね…(´∀`*)
卓上にあった幸楽苑の辣油を見た脳内が覚醒してスッキリ目覚めました(笑)
「日本一うまい・まずい」バターパンも選びづらいのが好印象でした。
コメントへの返答
2024年1月10日 9:56
こんにちわ(´∀`*)

ラー油の容器を見て、「あれ?」となり
そして見事に幸楽苑(笑)


パンは美味いも不味いも両方購入して
味わうとその違いというか理由わかると
思います☆
2024年1月9日 7:36
うまい・まずいがあったら食べ比べしたくなるオチ。

雪遊びしながら行ってこよう(*•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2024年1月10日 9:57
真顔で行ってきてください!!

せめてパンだけでも…


駐車場はパン購入だけでも全然OKだそうです(*´`)
2024年1月9日 8:28
普通のネーミングならスルーしちゃいますよね(笑)
まずいとか毒とか…
タクシードライバーが日本一運転が下手なんてキャッチ付けたら恐ろしくて乗れませんよね🤣🤣🤣
コメントへの返答
2024年1月10日 9:58
店主的なウケを期待してのネーミングかと
思いますが、店が古い分壊さ倍増です(笑)


タクシーがそれなら、
確かに怖すぎ(;´Д`)
2024年1月9日 11:35
このお店の生存確認をありがとうございます。しかも、商品在庫も豊富で元気を感じます。
ユーモアは息が長いですね。
コメントへの返答
2024年1月10日 9:59
まさにユーモア!!

そしてトボけた店主は味があり、
ネタ的には最高かと思います(*´Д`*)
2024年1月9日 13:14
こんにちは~。
(^-^)

店主自慢の麺とスープをガン無視して焼豚が(だけが?)旨すぎるとは。(笑)

こちらのお店伺った事がありますが、パン屋に足を踏み入れるのがやっとでした。
ラーメンまで頂いてしまうとはさすがです!
(●´艸`)フ゛ハッ
コメントへの返答
2024年1月10日 10:00
こんにちわ(´∀`*)

麺とスープの調和が取れてない感じで、
焼豚の美味さが引き立った感じです(笑)


>こちらのお店伺っ

神!!
2024年1月9日 19:48
喜多方って結構朝ラーやってるんですよね
私は先日、鳴子峡の次の日の昼に寄りましたが人、人、人で大変でした💦
でも、喜多方ラーメンって何故か美味しいんですよね😊
コメントへの返答
2024年1月10日 10:01
結構営業してるところ多くて、
朝からラーメンとご飯とか地元の方は
普通にいっちゃうぽいですよ((((;゚Д゚))))
2024年1月10日 18:36
こんばんは
楽しく読ませて頂きました。
行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2024年1月11日 10:33
どうもありがとうございます(´∀`*)

全てはこのお店の個性から得られた記事ですが、
是非一度ご体感ください☆
2024年1月10日 20:01
まずい、と記載された食品名でパンははじめです(笑)
幸楽苑が笑えます
コメントへの返答
2024年1月14日 21:16
自称なのでしょうけど、実際にパン生地は
美味かったですw


幸楽苑は謎過ぎるのですが、
実店舗で売ってるラー油なだけに
自ら仕入れて置いてあるのでしょうか(*´`)
2024年1月12日 18:13
パンの商品名が気になりますね(笑)
やたらと、【まずい】が多いような(・・?

幸楽苑は福島県が本拠地ですもんね。
流石ですね(^^)/
コメントへの返答
2024年1月14日 21:17
まずい=本当は美味いんだよと言いたいんだと
思われます(´∀`*)


そういえば幸楽苑ってラーメンの本場
喜多方にもあってなんだか面白かったです!!
2024年1月13日 7:09
凄いパンのネーミング😊🤔おいしいのとまずいのを比べてみたいですね
コメントへの返答
2024年1月14日 21:18
食べ比べてみたくて見事に仕入れてきた
私がいます(笑)


味は言うとつまらないので、
ここ見て1人でも誰か体感してくれたら
嬉しいなと(*´ω`*)

プロフィール

「どうせなら全部再建すればいいのに( ´ー`)宇都宮城」
何シテル?   05/13 10:26
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation