• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月19日

今年で爆量系は卒業

今年で爆量系は卒業


もう若くなんて
ないんだからね…























alt
これまで何度も戦い続け、










alt
苦い経験してきた某店で











alt
40代も今年で終わりそうなオッサンは
この店での戦いもこれで最後にしようと思い、






























alt
最終決戦
挑んだの。























alt
駐車場へと車を停めて









alt
もちろん朝から何も食べずに
早朝洗車でお腹を空かせ、










alt
席に座った私はメニューを見つめ










alt
過去の過ち繰り返さぬ様、
隅から隅まで見渡したなら









alt
これならイケそうな予感がス。






















alt
ロコモコって彩り重視で
どこでも絶対シャレオツ系だし、










alt
某食堂のロコ○っこり丼も勇ましい見た目重視で
あれなら全然完食できるから…















alt
余裕かましてコールをすると、
久々に安堵感が訪れる。
















alt
流石にもう若くないから
今年で爆量系は卒業しようと誓いつつ、








alt
後ろに座る爺ちゃん達はこの店の料理の量を
知らないのかと逆に不安になってると…






















alt

























alt
動画撮ってきました)
重厚感がヤバすぎるワンプレートに










alt
俺の知ってる
ロコモコじゃ無ぇ(笑)



















alt
まるでエアーズロックみたいな
ぶ厚い岩の様なハンバーグ。









alt
彩りだって一応サイドに存在するけど









alt
おそらくお肉だけでも400g以上は
あるんじゃないかという勢いで、








alt
とにかくこれを何とかする為に









alt
ナイフなんて気の利くもの等ないから
スプーンで岩を叩き切ったら、













alt
デミもお肉も
旨過ぎる!!





















alt
だけどこの中華屋さんで変わり種の料理を頼み
例え逃げ場を作っても爆量である事に変わらない…
















alt
半分食べた時点で、
いつもの食事であれば十分満腹なはずなのに









alt
旨いから試練へと言葉は変わり、
必死になって食べ続けたら









alt
このラスト一口が…
























alt
大田原市「阿Q」本店。










alt
なんとか最後完食できたけど、








alt
お腹いっぱい重厚なハンバーグ食べたい人は
是非挑んでみてください(((;゚д゚)))




ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2024/03/19 19:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夕食いらず
アーモンドカステラさん

ステーキガストで日替りのミニハンバ ...
KitKatさん

大日亭の鉄板ハンバーグ定食を!!
KitKatさん

🥤🫖🍽️奥様から誘ってきたの ...
YossyU1さん

年に1度の人間ドックのお弁当とモス ...
KitKatさん

バラン
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2024年3月19日 19:10
完食おめでとうございます!
私も一回カステラさんが爆死(w)したメニュー達を試してみたいです。
でも、栃木県まで行くには高速代だけで回らない寿司屋に行けそうで悩んでしまいます(笑)
コメントへの返答
2024年3月28日 19:20
どうもありがとうございます!!

やはり頼むメニューによって完食できる
確率も変わってくるのだという事を知る(*´ω`*)


栃木遠いですよね~
全国一律ハイウェイ千円とか1ヶ月間やって
くれたら面白い事になりそうだし良い意味で
旅行支援にもなるかもです笑
2024年3月19日 19:15
こんばんは。

ロコモコなんてオシャレなメニューと思いつつ、ハンバーグがエアーズロック級でロコモコと言うよりハンバーグディッシュみたいでしたね('∀'*)
某食堂の親父さんとロコも○っこり丼の組み合わせ画像で吹き出しましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)www
コメントへの返答
2024年3月28日 19:21
こんばんわ(´∀`*)

ハンバーグどうやって火を通したのか
不思議で仕方ない位の厚みでした!!


みかさのアレは…
何故か今もグループで来てネタ的に頼む人
いるみたいですよ(笑)
2024年3月19日 21:00
中華料理店にロコモコ!
しかも、ハンバーグの厚さ大きさにびっくりしました
私も若く無いので
目では、食える!と思っても💦です(笑)
コメントへの返答
2024年3月28日 19:22
ハンバーグだけなら多分男子ならイケ…


でもホント食べ応えありましたが、
下手なハンバーグ専門店よりも美味かったので
結果オーライです(*´`)
2024年3月19日 22:07
人柱いつもありがとうm(_ _)mございます
凄く感動しながらみてます!
隣県なのでドライブに最適です!
コメントへの返答
2024年3月28日 19:23
私も隣県のお店ネタを見て
休みの日に突撃したい(*´д`*)ハァハァ


刺激的なの一度投下よろしくお願い致します!!
2024年3月19日 22:23
確かに頭にイメージする
ハンバーグと目玉焼きとグレイビーソース
といったロコモコとは違いますね

煮込みハンバーグプレートか
デミハンバーグプレートって感じ
コメントへの返答
2024年3月28日 19:24
目玉焼きのってないと少し寂しい気持ちになるのは
私だけ?
((((;゚Д゚))))


わずか限界数十円を乗っけてくれていれば
黄身を割って滴る様子も撮れたのに(笑)
2024年3月19日 22:51
この阿Qは学生の頃によく行きました。
肉野菜炒めとか回鍋肉とか炒め物がオススメですよ。
(ただし複数人で行く事をオススメします)
当時、たまたま学校の先生と出会した時に、やっと食べ終えた〜と息を抜いた後の「先生、もう腹一杯だから食わんか?」と言われた時の絶望感は忘れられない…
まぁ友達と一緒に必死に攻略し、先生が先にお会計して奢ってくれました!
コメントへの返答
2024年3月28日 19:26
ここヤバいですよね(*´`)

今は大盛やってないんです、
と他のお客さんに言ってましたが昔は
普通に大盛(既に普通盛りが大盛ですが)
もありましたか??


先生めちゃ良いじゃないですか!!
満腹の先も味わせてくれるのですね笑
2024年3月20日 2:24
毎度ご馳走さんです(^o^)
読んでいるだけで、写真だけでもうゲップ状態!
でも旨そうですね、このお店も。
新シリーズ、「はたして何g」を提案。計り持参で食前と完食後のお皿の重さを量り、何g食べたかをブログUPと言うのは。。。。(^_^;ゞ
「カステラさん、減量したら若返ったのよ」って某店の女将さん聞いたのは何時でしたかなぁ。。。。
コメントへの返答
2024年3月28日 19:28
計り持参は笑うww


減量したら若返っ…

は過去の栄光(*´ω`*)


そしてまたあの頃に戻らなくちゃいけないのに
どうしてもいろんな店に行ってしまいます。
2024年3月20日 5:53
年が意外と近かった
(ΦωΦ)
コメントへの返答
2024年3月28日 19:29
(*´Д`*)


50歳になるのが怖い…

そしたら顔文字封印しようと思ってます笑
2024年3月20日 7:19
お持ち帰り用をメインに、メニューを決めます(*´Д`*)
コメントへの返答
2024年3月28日 19:30
余りをテイクアウトですね(›´ω`‹ )


なんか最初はイケるんじゃ?と
思っても半分位からキマス(笑)
2024年3月20日 7:30
おはようございます!
大田原市(益子卓郎)さん
の家が有る所でもあり大島美幸さんの実家のある場所ですね!
コメントへの返答
2024年3月28日 19:31
こんばんわ(´∀`*)

栃木の有名人がそんなにいたなんて…


それにしても大御所的な芸能人は
なかなかいないですね…
2024年3月20日 8:55
おはようございます。先生、祝完食おめでとう〜ございます。中華料理屋でロコモコはシャレオツですね。
量が多いのは嬉しいけど、やはり美味しく食べられる量が1番ですね。
コメントへの返答
2024年3月28日 19:31
こんばんわ(´∀`*)

普通盛りでこれくるので
怖いです!!


そして旨いのですが、
しばらくハンバーグ食べなくても生きていける
身体になれます(笑)
2024年3月20日 9:24
ここと、この前の指田、そしてハルっ子とやっぱ
激盛り地区っすよ
私も最近食べられなくなってきました(^.^)
コメントへの返答
2024年3月28日 19:33
なんか栃木県北部エリアって刺激的な店
多い気がします(´∀`*)

そして宇都宮市民的に思った事は、
北部は味が濃い!!

店が多いです。


普通に味しっかりしているお店なのに、
味が薄いと口コミに書かれてて怖いです(笑)
2024年3月20日 10:17
今年中は 続くで すね ウフフ〜
コメントへの返答
2024年3月28日 19:34
このお店は卒業したい…
((((;゚Д゚))))
2024年3月20日 10:22
そこ爆盛りなの知ってるから行けないなでいるんですが、、、ハンバーグ美味しそうですね!パックも貰えるなら今度行こうかなって気になりました(*゚▽゚*)!
コメントへの返答
2024年3月28日 19:35
ハンバーグオススメです!!


ももみうちさんなら半分テイクアウトで
夕飯もハンバーグ楽しめます(*´`)


旦那がその場で食べちゃう説もありますが笑
2024年3月20日 17:21
ハンバーグ美味しそうですね🤤ハンバーグも意外とお腹にきますからね😔😅
コメントへの返答
2024年3月28日 19:35
後からズシンときますね(›´ω`‹ )

消化も遅く、夕飯いらずになれます(笑)
2024年3月20日 17:35
今日の仕事を終え、丸ごとバナナを頬張りながらコメ入力

>朝から何も食べないで
経験談からいうと、朝から何も食べない方が食べれない気がします
胃が急な固形物に対応できないんじゃないかな?
数年前豆腐大食い大会に参加、350g*8個の豆腐を完食しましたが、
敵に一歩及ばず二位と涙をのみました
翌年、朝から何も食べずに挑みましたが、予選落ちでした
前年は豆腐の前に、とろろ飯早食い大会に参加してでしたが、
逆に大食い出来た気がしますよ

最後と言わず、全メニュー制覇してください(笑)

後の高齢の方のその後が気になります
コメントへの返答
2024年3月28日 19:37
やはり朝も食べる事で胃を運動させておいた
方がいけるんでしょうかね(›´ω`‹ )


洗車で運動までしたのにキツかったです!!



後ろのご高齢の方は普通に1人前ずつ
食べてましたが多分麺類ですがこの店の
ラーメンはゆっくり食べてると麺が減らずに
増える説あります笑
2024年3月21日 23:29
アーモンドカステラさんこんばんは♪

てっきり目玉焼きが三個くらい乗ってるのかとww
完食おめでとうございます(o'∀')b

カステラさんまだまだ爆盛り行けますよ〜(b'3`*)
コメントへの返答
2024年3月28日 19:38
こんばんわ(´∀`*)

目玉焼き複数のっていてもおかしくない程の
ハンバーグでしたがありませんでした…


なんか最近というか50手前になると
本当に量食べられなくなります。

ラーメンも醤油が一番好きになるし、
蕎麦とかも恋しくなります!!
2024年3月26日 12:55
こんにちは~。
(^-^)

中華屋さんにあるまじきメニューが既に罠臭いw
ロコモコ・・・?って感じがネタ的に最高です。(笑)
コメントへの返答
2024年3月28日 19:39
こんばんわ(´∀`*)

何故かハンバーグがあるんですよね!!

もしかしたら店主の得意料理だったり
するのかもとも思いましたがこの厚みで
キチンと火が通っており素晴らしかった☆
2024年3月29日 17:45
阿Qさんのハンバーグ。。
やはりデカい(笑)
コメントへの返答
2024年4月3日 21:00
デカいですね…

そしてぶ厚い(笑)

プロフィール

「@RYOSUKE-X ((((;゚Д゚))))」
何シテル?   08/18 19:52
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation