• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

巣立ち

巣立ち


いつものテイストではない
Blogな気がするの…























という事で6月下旬。
alt
ツバメの巣に卵を見つけてしまった私。









alt
実は少し前にも一度ツバメが卵を産んだが
孵化寸前にカラスか何かに襲われたので








alt
今度は素人ながら見様見真似でネットを張ったり











alt
外食数回我慢して、
3千円でお釣りが来ちゃうカメラも仕入れた上で










alt
きっとこれなら
大丈夫!!


















alt
2週間後に無事4つ全てが孵化をして








alt
目はまだ見えないけど食欲だけは
どっかの誰かみたいに旺盛であり、







alt
カメラでじっと見守りながら








alt
凄い速さで大きくなってる事に驚いた。












alt
親鳥は日に何度も餌を絶えずに与えつつ、







alt
(それは大きすぎるだろ…笑)

時にはちょっと強引さもある中で









alt
食べる時以外は寝てばかりな雛達だけど、









alt
親鳥と勝手に私も見守りながら
更にどんどん大きくなって、










alt
少し前まで
まだあんなに小さかったのに








alt
いつの間にやらどっかの親父の様に
謎の貫禄見せつけながら、








alt
孵化からちょうど20日が経った翌朝、








alt
見事巣立ちを迎えたツバメの雛は








alt
大空へと
飛び立った!






















残された私の元には
alt
大量の置き土産だらけだったけど、









alt
これで自粛していた
ボロ宿にもまた行ける!!












alt
ちょうど7月はずっと忙しかったのですが、
初めてツバメの成長を間近で見る事が出来
とても癒され続けた日々でした('∀'*)


ブログ一覧 | ツバメ観察記 | 日記
Posted at 2024/07/29 22:12:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

ツバメ2025 ~第3章:復活~
アーモンドカステラさん

ツバメの巣を天敵から守ってやりたい ...
takobeaさん

四倉サービスエリアにツバメの巣
空のジュウザさん

ツバメさん卵温め中
ek9さん

我が家の ツバメ さん
ek9さん

この記事へのコメント

2024年7月29日 22:29
ツバメの監視お疲れ様でした。
たった20日で巣立つって、やはり野生の血ってすごいですね。
ツバメって渡り鳥で、冬期は南国で過ごすみたいですね。
来年もまた帰ってくるといいですね。
コメントへの返答
2024年7月31日 18:11
トータル1ヶ月以上、心配で他県とかまともに
遠出できず県内から出ませんでした(›´ω`‹ )

これでもツバメは遅い様で他の鳥はもっと巣立ちが早い
のも結構いるみたいですが見守るという名の育児が
できた感じでとても楽しめました!
2024年7月29日 22:52
こんばんわ!
アーモンドカステラさん(=^ェ^=)

ツバメの見守りお疲れ様でした!
見つけたからには放って置けないアーモンドカステラさんの性格が素敵です♡
それにしても孵化からたった20日で巣立ってしまうとは…物凄い速さで育つのですね。
親ツバメも「ここは良い人間が見てくれてる」って認識したはずなので来年も子育てに来ると思いますよ。

また次回からはボロ宿巡りとかB級グルメのブログでしょうか。
楽しみにしてます\( ˆoˆ )/
コメントへの返答
2024年7月31日 18:13
こんばんは!

そこそこ人が通る場所に巣を作っていたのですが、
少し高さが低かったのでいろいろ間近で観察できて
楽しめました(*´ω`*)


来月はお盆休みもあるので、
どこかしら遠征したいです(笑)
2024年7月29日 23:21
パパ活(父親の意味で笑)、いや、イクメンお疲れさまでした!

そのうち一家揃って恩返しにくるんじゃないでしょうかね?
鶴の娘〖おつう〗は機織りでしたが、燕たちは、さしあたり燕返しの奥義を授けたりして笑笑

燕が巣を作ると縁起がいいようで、かつて父親の職場(作業場)天井の梁に作ったときは、落ちないように合板を取り付けたりしてたの思い出しました( o´ェ`o)
一時来なくなったときは、変に心配してましたね( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2024年7月31日 18:16
どうもありがとうございます!


巣立った後に親鳥達が警戒鳴きとかせずに
私の頭の近くをぐるぐる旋回していたのですが
あれがお礼だと思いたい(*´ω`*)


確かに巣に雛がいる時に親鳥がずっとエサ
持ってこないだけで私も心配してました。

自分で餌付けしたい位です☆


2024年7月29日 23:55
こんばんは、今回はカラスの餌食にならなくて良かったですね☺️

アーモンドカステラさんの監視のおかげですね☺️

しかし成長早っ😅

旅立ってからも危険が伴うので心配ですがとりあえず一件落着と言うことでお疲れさまでした☺️
コメントへの返答
2024年7月31日 18:20
こんばんは!

多分カラスだと思うのですが、
前回も卵4つで孵化寸前に中身はおらず
殻だけ落ちてたんですよね…


あとは雛達が親鳥に飛行訓練とか餌の取り方
教わって南国に無事飛び立ってくれたら幸せ(*´`)

2024年7月30日 0:34
ツバメが宿る家は幸運になると聞いてます
羨ましいです‼️
コメントへの返答
2024年7月31日 18:21
このおかげで新たな名店との出会いも
できるでしょうか(*´д`*)ハァハァ
2024年7月30日 3:43
おはようございます。私も先生と同じく某食堂の親父さんの顔が出てきました。
…動物も可愛いけど、やはりフン害がありますね。
コメントへの返答
2024年7月31日 18:22
こんばんは!

髪と生え方というか、頭というか
似てますよね?笑


糞は4匹分こってりと残っているので
完全に巣に戻って来なくなったら処分頑張ります(´∀`*)
2024年7月30日 6:34
おおー、カメラいいですね。
旅立っても元気でいてほしいですね。
来年また来るのかな?
コメントへの返答
2024年7月31日 18:23
画質とか全然良くないカメラで接近戦には不向きみたい
なのですが、行動とか動きだけでも常に覗けたので
面白かったです(*´ω`*)



来年もきっと…

万全の体制で迎えてあげたい!!
2024年7月30日 7:16
子供の自由研究を思い出したよー
私が絵を描きなをしたので
怒られたっけ(^◇^;)
コメントへの返答
2024年7月31日 18:24
これ、夏休みの宿題に良いですね(´∀`*)

毎日画像保存して一言添えれば
それだけで研究になりそう笑
2024年7月30日 7:22
おはようございます☀️
巣立ちは嬉しくもあり、見守りが終わってしまう寂しさもありますよね。うちも庭の木にメジロが巣作りをして卵を産んで孵化して育って旅立っていきましたが毎朝部屋から巣を見て成長を見守ってましたが巣立っていき今は空き家になった巣だけが残っていて少し寂しさを感じている今日この頃です🪺
コメントへの返答
2024年7月31日 18:26
こんばんは!

同じ様に巣立った今は寂しい気持ちで
いっぱいです。

まだ南国には行かない様で毎日少しだけ巣に戻って
きているシーンを見るととても安心します(*´ω`*)
2024年7月31日 8:22
おはようございま〜す。
(^-^)

ウチの実家でも最近巣立ちしましたが、雛の成長速度にはビックリさせられますよね。

そんな実家では親父様が監視してたのですが、今年は雛を狙う蛇を4匹始末したそうです・・・!
:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2024年7月31日 18:28
こんばんは!

産まれたてからの速度は驚きますね
((((;゚Д゚))))


食べたエサが全て身体に吸収されてるというか
食べた分だけそのまま大きくなってる感じしますね笑


ヘビいたのですね…

こちらはヘビはおらず、カラスも1匹だけいたのですが
ネットのおかげで一度だけ未遂で無事巣立ってくれました☆
2024年7月31日 16:32
幼少の頃はフツーに家内に巣かけて 玄関は日中開けっぱなし 夜閉めるけど 朝 開けろと親がピーピー 下はふんがい 今は 軽トラ農機具収納兼作業小屋シャッターの開放時隙を見て 巣作り しようと来るけどふんがいが嫌で ご遠慮願ってるわ
屋外なら巣作り仕方ないと思うけど 畑の中の一軒家 猫やカラス野生動物警戒するんでしょうね なんか 自分で書いてて目がウルウルしてきたわ
コメントへの返答
2024年7月31日 18:30
>開けろと親がピーピー

かわいい(*´ω`*)


つまり、おうちの中に巣を作れば人間以外の外的からは
確実に守れそうですもんね。


そういえばYouTubeでそんな感じの家の中に巣が出来て
昼間開けっ放しの動画見た記憶あります(笑)


2024年7月31日 18:21
定点カメラ…最高です!
コメントへの返答
2024年7月31日 18:32
カメラとか全然詳しくないのですが、
今はこの手のワイヤレスの防犯カメラがこんなに安く
買える事を知りました(*´Д`*)


バッテリーも結構保つのでツバメのあとは
車の監視用にでも使おうかなと思います!
2024年10月30日 18:52
素敵な画格でした(*‘∀‘)

プロフィール

「編集中ですが岩手編だけでも軽く5話、青森編は多分6話、秋田編は…旅行よりも編集の方が大変な事を知る笑」
何シテル?   08/12 17:07
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation