• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月28日

意識高い系

意識高い系


ショーケースを見た時の
あのワクワク感は止められないの…






























という事で
alt
この日は朝から宇都宮。











alt
駅の近くでお昼前まで仕事を
しておりまして、








alt
南宇都宮駅至近と言えば、
激旨だったふざけた名前のカレー屋ですが
残念ながら店は跡形もなく廃業しており








alt
もう一軒、ずっと前から気になっていた
レトロな駅前食堂あるのだけれど
駅前だけに駐車場が無いなと悩んでいると










alt
普通にそれはありました(;・∀・)



















alt
とりあえずおそらくここで間違いないと
静かに車を停めたなら、







alt
見た目は如何にも大衆食堂的な風貌なのに








alt
後から付けたしたかの様な「寿司」が
めちゃくちゃ気になるの。



















alt
駐車場から店の前へと歩き出し、








alt
手入れされた花々が綺麗に置いてる店は
高確率で女子が営む店の法則発動し







alt
まだ準備中の様だけど、
ショーケースのサンプルを見て
一人ハァハァしていると…





















alt
ビビった店主が慌てて店のドアを開け放ち
私を店の中へと誘うの。
















alt
どうやらここは元女子3人組が営む食堂らしく、







alt
古いながらも清潔感で溢れてる。










alt
早速メニューを渡されたので、








alt
いつもであれば確実にこの辺りを
攻めるのだけど







alt
ここ最近、というかほぼ毎日
常に茶色ばかり食べてる私は








alt
意識してる系を演出する為だけに
焼魚をコールする!





















alt
厨房がスローリーに動き出す。











alt
そもそも我が海無し県では
魚料理の定食を出す大衆食堂は極めて稀で









alt
気付けばいつもお肉ばかりを








alt
食べていた…












alt
どうやら鮭やサバやホッケ等があるそうで、
この日は何が出てくるのかと思ったら








alt
光り輝く料理が降臨したと同時に
現れたのは





















alt
え…













alt
旨そうな焼き立ての鯖の塩焼きに








alt
おろしもしっかり付いてるけれど、







alt
汁も漬物も
ないんだぜ?
(((;゚д゚)))

と思っていると…


















alt
おばちゃんが「これも付くよ」
結構大きな碗に入った








alt
これまた健康過ぎる
野菜炒めと共に








alt
ちゃんと汁も付いてきて








alt
完全に健康志向に生まれ変わった私は








alt
この画像を皆に見せたらきっときっと







alt
意識高い系に生まれ変わった事を
周知の事実にする事ができるん…

























alt
どうしても
我慢できなかったんです。









alt
だってわずか580円だし







alt
スープも如何にも大衆食堂系の
万人ウケする無難な味にまとめられ







alt
麺もドノーマルな感じが堪らなく、
結局ここでもダブル炭水化物をやってしまうと同時に







alt
焼豚でなく
ペラいチープなハムに感動ス(笑)















alt
結局、いくら魚料理と野菜炒めを
食べてもハイカロリーな事に変わりなく







alt
そういえばメニューに寿司なんて
なかったぞ…


















alt
創業63年か64年と言っていた
宇都宮市の南宇都宮駅すぐそばの
「ミナミ食堂」

今度訪ねた時は寿司の謎について聞いてみようと
思います('∀'*)


ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2025/01/28 19:17:36

イイね!0件



タグ

関連記事

鯖寿司
pampascat-2さん

鯖街道 道の駅 若狭熊川宿(^^)/
オリビ男さん

イサキ釣りの後の食事
K2SKISSさん

ハイエース車中泊|鯖街道(若狭・北 ...
ninja3300さん

サヴァ
お月さん

柿の葉すし
duffer32さん

この記事へのコメント

2025年1月28日 19:27
こんばんは。今回もいい感じな食堂ですね。
しかしながら、メニュー表の写真を見て違和感を感じてしまいました。定食の部分が点点になってた部分です。
細かいことかも知れませんが、ここは手抜きしてはいけない部分かなと思いました。
コメントへの返答
2025年1月30日 15:46
こんにちは!

駅前の食堂って感じで駐車場だけ謎だった
のですが車でも来れる事がわかり良かった
です('∀'*)




>定食の部分が点点になってた部分です

チェック細かい(笑)


個人的には洋食の部と定食の部は同じ
でも良い気がします☆
2025年1月28日 19:37
焼きそば定食好きですが
実は1週間のほぼ半分は
鯖塩焼き弁当です🐟
コメントへの返答
2025年1月30日 15:47
鯖旨いですよね~('∀'*)


焼魚の中では鮭と鯖が2大トップです!
2025年1月28日 19:39
こんばんは。
こちらは海あり県ですけど、ホッケを食することがほとんどありません。
だから居酒屋でホッケがあると必ず頼んでしまうという…。

しかし今回の焼き魚定食、サバの焼き加減が絶妙で本当に美味しそう。
私もこれは食べたい逸品です!
久しぶりに定食屋に行って「焼き魚定食!」と叫んでみようと思います(笑)
コメントへの返答
2025年1月30日 15:48
こんにちは!

北海道でホッケを食べるとその大きさに
ビビった思い出ありますが、普段なかなか
食べないお魚だけに鯖で逆に良かったです。


店のお婆ちゃん3人が焼いてくれた鯖
なのできっと年季が違うんだなと
思いました('∀'*)
2025年1月28日 19:54
お疲れ様です。
僕の住んでる地域では焼肉定食が豚肉は無いので、生姜焼き定食よりも安い焼肉定食にめっちゃ違和感がある(笑)
僕は、生姜焼き定食かチキンカツ定食の二択かな?
逆に僕はバリバリ海に近い(じいちゃん漁師)ので子供の頃から魚を食わされまくったので、寿司は別にして、フグ、ウニ、アワビ、ノドグロなどの普段食べない高級魚以外はお金を払って外食で食べなくなりました。
居酒屋でも刺身の盛合せをツレが注文することはあっても、僕が注文することは無いです。
どちらが良いのかわかりませんけど。
コメントへの返答
2025年1月30日 15:50
お疲れ様です!


関東は…
あとどのあたりが焼肉定食=豚肉
なんだろう?
(;・∀・)


普段、外食でいう魚と言えば回転寿司
ばかりなので獲れたての魚を大衆食堂で
食べてみたい…
2025年1月28日 20:03
こんばんは!

イイ!実に健康的で良いですね!('∀'*)
で、やっぱりラーメン笑
コメントへの返答
2025年1月30日 15:51
こんにちは!


>で、やっぱりラーメン笑

私的に「保険」とも言うのですが、
野菜炒め出て来た時点で頼まなくて
良かったなと後悔('∀'*)


量多過ぎましたww
2025年1月28日 21:59
中華そばをサイドメニューにするとは、意外な展開ですね。
コメントへの返答
2025年1月30日 15:55
通常は同時着丼にするのですが今回は
途中で頼んでおきました(笑)
2025年1月28日 22:15
こんばんは。

やはり炭水化物系は外せないですよネ… 🤗

此方でも駅前・レトロ感溢れる(笑)食堂があるのですが、某オジサンが食べてるだけ(笑)の人気番組に出てからは混んでいるので、なかなか行けません…💦
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2025年1月30日 15:59
こんにちは!


食堂=炭水化物ガツガツ

なイメージです(*'д`*)




>某オジサンが食べてるだけ(笑)の人気

そうなんですよね…

オモウマとかもそうですが、一度テレビ
に出てしまうとしばらく地獄ですよね。

最近あちこちの店で下見しに来たと
言っていた店の店主達が声を揃えて言うのは


「歳だし混んじゃうと常連さんにも悪い」

という事で皆断っているところかなり
増えてます!
2025年1月28日 22:29
ハムと間違えそうな焼豚モドキを出されるくらいなら。
フツーのチープなハムの方が納得するのです。


アレは許せんw>焼豚モドキ
コメントへの返答
2025年1月30日 15:59
モドキありますねww


何事も堂々としてしまった方が良いのに
中途半端はダメですよね('∀'*)
2025年1月28日 23:31
こんばんは!

「ショーケース」堪りません!
「ペラいチープ」と言う表現に感動しました
付け足したような「寿し」の解明も楽しみです😄
コメントへの返答
2025年1月30日 16:01
こんにちは!


最近「ぶ厚い!」という表現を使うお店
があったので逆表現での「ペラい」
ですね笑



それにしても寿司ってホントなんなん
だろう…

昔はやっていたのでしょうかね?(;・∀・)
2025年1月29日 0:45
毎回、ニヤニヤしながら拝読させて頂いてます。
「私を店の中へと誘うの。」の言い回しがツボでした。
今度オイラも使わせて頂きますw
コメントへの返答
2025年1月30日 16:02
どうもありがとうございます!


画像多い時でもなるべくスラスラと読んで
いただける様に謎の心がけしております。


是非「…誘うの。」使ってみて
ください('∀'*)
2025年1月29日 4:21
ショーウィンドウのサンプルが懐かしいです
最近は見なくなりました
コメントへの返答
2025年1月30日 16:03
かなり減りましたよね…

駅近とか歩行者が多い場所にならまだ
存在しているお店もあるのですが、
中のサンプルが皆劣化して逆に不味そうな
色しているのはご愛嬌(*'д`*)
2025年1月29日 9:41
メニューの定食の一番下を隠しているテープが両面テープってとこ個人的に好きです。
剥離紙を剥がして書いてあるメニューを見たい衝動にかられます。
コメントへの返答
2025年1月30日 16:03
ナイスツッコミです!

そこ突っ込みたかったのですが、おばちゃん
達が一生懸命料理作っているシーンを見て
自粛しました('∀'*)
2025年1月29日 12:00
ショーケースのサンプルはいつ見てもワクワクしますね、(*´ω`*)
カツライスなる物も有るんですね!
コメントへの返答
2025年1月30日 16:05
カツライスってたまに見ますね!


カツ定食との違いが謎で、○○ライスの定義は

主菜と白米だけらしいのですが、定食だと
それに汁物と漬物らしいのですが
店によっては○○ライスでも定食と
全く同じ構成だったりします('∀'*)
2025年1月29日 13:39
いつも楽しく拝見させて頂いてます。

ウボアー!
いつにない絵面ですが、
まぁ誠に美味しそうに焼かれた焼鯖。
芸術品と云えるのではないでしょうか。
お野菜、高価いのに
野菜炒めもふんだんに…素晴らしいです。
皿に盛られた食材と善意、
最強寒波をも溶かす温もりを感じさせます。
中華そば…このスープの色…ヤラれますね。
突き抜けてもはや、意識不明系です。
コメントへの返答
2025年1月30日 16:06
どうもありがとうございます!


魚は焼く手間というかおそらく混んでる店で
一気に注文来たら困ってしまう&単価高い
からこちらの大衆食堂では置いてない店が
とても多いです(;・∀・)



いつも自宅で食べてる鯖も食堂で
食べると流石プロの焼き方を感じて
美味しかったです☆
2025年1月29日 15:11
こんにちは🤗
トイレが気になる🤔
元々和式のトイレにウォシュレットだけ付けたような🚽
ピコレットも懐かしい😁👍
焼きサバ美味そうです❗️😋
コメントへの返答
2025年1月30日 16:08
こんにちは!

和式ウォシュレットですね笑



あえて文字で突っ込んでなくても、
画像だけで私なりに突っ込んでいる
ところなので突っ込んでいただき
心から感謝です(*'д`*)
2025年1月30日 12:51
こんにちは(^O^♪

まわりが海に囲まれた石川県人からみたら、焼魚定食(鯖の塩焼き)は、どうってことないのに、ブログを読み進めるととても美味しそうに見えました😊🎵

ブログに散りばめたネタやテンポよい展開などアーモンドマジックでそそりました🤣💦🎵🎵
コメントへの返答
2025年1月30日 16:09
こんにちは!

栃木の大衆食堂はホント魚系の定食
少ないんですよね…

おそらく数十年前から営んでいる食堂
ばかりなので、その頃は今の様に物流も
発達していなかったので魚料理は
基本ターゲットにしていなかったみたい
です('∀'*)


メッセージもどうもありがとうござい
ました!

引き続きよろしくお願い致します☆
2025年2月1日 12:29
こんにちは〜。
(^-^)

ヘルシー♪と思ったら安定のオチにホッとしました。(笑)
ついつい汁物頼んでしまうの、分かりますw

こちらも前回に負けずコスパ良好ですね〜。
これはきっと寿司も予想以上のものが・・・?
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2025年2月6日 15:17
こんにちは!

寿司無かったんですよ…

夜の部とかに急に出てきても面白いのですが
お店の中自体、店内に酢というか寿司屋臭全く
しなかったので絶滅したのかも(›´ω`‹ )

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 ウインカー永遠に出し続けマンも加えてあげてください笑」
何シテル?   05/29 13:37
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 1617
1819 2021 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation